• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 洋  Tsuchiya Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00644931
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
2018年度 – 2019年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
歴史教科書 / 中国共産党根拠地 / 東アジア史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  日中戦争下中国の歴史教科書に関する総合的研究―中国共産党根拠地を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代東アジアの歴史教科書―「東アジア史」教科書を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      名古屋大学
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 資料紹介:中国共産党政権が編纂した最初の歴史教科書:台湾法務部調査局所蔵資料について2024

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 雑誌名

      アジア教育史研究

      巻: 33 ページ: 83-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00930
  • [雑誌論文] 訳注 中国近代史学論文選訳注 : 王国維代撰「重刻支那通史序」等三篇2020

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋, 王 天驕, 梅津 幹, 鹿島 梨奈, 下田 梓
    • 雑誌名

      名古屋大学東洋史研究報告

      巻: 44 ページ: 101-117

    • NAID

      40022194396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [雑誌論文] 読書案内 東アジアの歴史教科書 (世界史の研究(254))2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 711 ページ: 39-42

    • NAID

      40021500863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [雑誌論文] East Asian History Textbooks during the Late Qing Period : Concerning the Recognition of Japanese History2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 17 ページ: 105-122

    • DOI

      10.18926/55798

    • NAID

      120006416149

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55798

    • 年月日
      2018-03-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [雑誌論文] 閑谷黌から日清貿易研究所へ―福原林平とその日記『随感随録』等について―2017

    • 著者名/発表者名
      土屋洋
    • 雑誌名

      文化共生学研究

      巻: 16号 ページ: 5-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [雑誌論文] 日治末期義愛公表彰的虚実―志村秋翠《明治呉鳳》与國分直一〈義愛公與童〓、地方民〉考論―2017

    • 著者名/発表者名
      土屋洋
    • 雑誌名

      嘉義研究

      巻: 15号 ページ: 1-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 中国共産党政権が編纂した最初の歴史教科書―台湾法務部調査局所蔵資料について―2023

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      中国現代史研究会東海例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00930
  • [学会発表] 中国共産党根拠地の歴史教科書―序論―2022

    • 著者名/発表者名
      土屋洋
    • 学会等名
      中国現代史研究会東海例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00930
  • [学会発表] 清末歴史教科書与日本歴史教科書2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      教育部浙江大学基礎教育課程研究中心、浙江大学教科書研究中心 Seminar No.9
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 清朝末期の東アジア史教科書2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      成均館大古典学連携専攻第4回名士招待講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 重慶国民政府の歴史教科書2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      中国現代史研究会東海地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 抗戦時期中国的歴史教科書2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      教育部浙江大学基礎教育課程研究中心、浙江大学教科書研究中心 Seminar No.10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 清末歴史教科書研究2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      “社会変遷、学生発展与教科書”国際論壇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 清末“東亜史”教科書考論 : 以対日本史的認識為中心2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 洋
    • 学会等名
      第六届教科書国際学術研討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 日治末期義愛公表彰的虚実―志村秋翠『明治呉鳳』与国分直一「義愛公与童〓、地方民」簡論―2016

    • 著者名/発表者名
      土屋洋
    • 学会等名
      第12届嘉義研究国際学術研討会
    • 発表場所
      嘉義
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086
  • [学会発表] 黄氏鳳姿著『七娘媽生』与皇民化運動―日人如何看待台湾民俗?―2016

    • 著者名/発表者名
      土屋洋
    • 学会等名
      第1届雲林北港成年礼国際学術研討会
    • 発表場所
      北港
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03086

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi