• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 育子  Yamaguchi Ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00645468
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医療学院大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京医療学院大学, 保健医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
口輪筋 / 呼吸筋トレーニング / 高齢者 / 口腔機能 / 誤嚥性肺炎 / 呼吸筋
研究代表者以外
咳嗽 / 筋強剛 / 誤嚥性肺炎 / 嚥下筋 … もっと見る / パーキンソン病 / 頭部前方変位 / 姿勢異常 / 呼吸機能 / 円背 / 嚥下機能 / 円背条件 / 姿勢 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  パーキンソン病に生じる誤嚥性肺炎の原因特定ー嚥下筋の協調運動障害と咳嗽の関係ー

    • 研究代表者
      内田 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京医療学院大学
  •  誤嚥性肺炎を既往に持つ高齢者の呼吸筋トレーニングの実施可能性と誤嚥の予防効果研究代表者

    • 研究代表者
      山口 育子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京医療学院大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of simulated kyphosis posture on swallowing and respiratory functions2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Manabu,Yamaguchi Kohei,Tamai Tomoe,Kobayashi Kensuke,Tohara Haruka
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11322
  • [雑誌論文] Effects of simulated kyphosis posture on swallowing and respiratory functions2023

    • 著者名/発表者名
      Manabu Uchida, Kohei Yamaguchi, Tomoe Tamai, Kensuke Kobayashi, Haruka Tohara
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 35 号: 8 ページ: 593-597

    • DOI

      10.1589/jpts.35.593

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11322, KAKENHI-PROJECT-22K10096, KAKENHI-PROJECT-23K24648
  • [学会発表] 地域在住高齢者の呼吸サルコペニアと咳嗽力について~口腔機能を含めた評価~2023

    • 著者名/発表者名
      山口育子
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17479
  • [学会発表] 地域在住高齢者の呼吸サルコペニアに対する口 腔機能を含めた評価2023

    • 著者名/発表者名
      山口育子
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17479
  • 1.  内田 学 (80531475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi