検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山村 彩 (池田 彩)
Yamamura Aya
…
別表記
山村 彩 Yamamura Aya
池田彩
池田 彩 イケダ アヤ
隠す
研究者番号
00645517
その他のID
https://orcid.org/0009-0003-9407-4368
所属 (現在)
2024年度: 昭和大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
/
麻酔科学
キーワード
研究代表者
挿管困難 / 顎顔面形態 / 開口制限 / 全身麻酔 / 顎関節 / 3D解析 / 開口障害 / 気道管理 / 周術期管理
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
3
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
全身麻酔下で開口を障害する顎顔面リスク因子の検討と開口障害予防口腔内装置の開発
研究代表者
研究代表者
山村 彩 (池田彩)
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
若手研究
審査区分
小区分55050:麻酔科学関連
研究機関
昭和大学
顎顔面形態異常を合併する患者の周術期管理
研究代表者
研究代表者
池田 彩
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
若手研究(B)
研究分野
麻酔科学
研究機関
千葉大学
すべて
2024
2023
すべて
学会発表
[学会発表] 健康成人における顎関節を中心とする3次元開口動作解析 Kinematic analysis of mouth opening focused on the temporomandibular joint by subjects volunteers using motion capture system.
2024
著者名/発表者名
松土桜子 山村彩 吉川 輝 坂本 篤紀 橋本 徳 信太 賢治
学会等名
日本麻酔科学会第71回学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K16618
[学会発表] 下顎の形態と可動性に関する術前気道評価で麻酔導入後の開口量変化を予測可能か。 Can preoperative airway assessment of mandibular morphology and mobility predict changes in mouth opening after induction of anesthesia?
2023
著者名/発表者名
松土桜子 山村彩 大橋みどり 坂本篤紀 橋本徳 信太賢治
学会等名
日本麻酔科学会第70回学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K16618
[学会発表] 下顎の形態と可動性に関する術前気道評価で麻酔導入後の開口量変化を予測可能か
2023
著者名/発表者名
松土桜子 山村彩 大橋みどり 坂本篤紀 橋本徳 信太賢治
学会等名
日本麻酔科学会第70回学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K16618
×
×
×