• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三村 竜之  Mimura Tatsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00647662
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
2020年度 – 2022年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 言語学
研究代表者以外
日本語学
キーワード
研究代表者
アクセント / フィールドワーク / 音韻論 / アイスランド語 / 通時変化 / 文献調査 / ノルド(北ゲルマン)諸語 / 言語学 / 古アイスランド語 / ストレスアクセント … もっと見る / 文献資料 / 歴史言語学 / 音韻史 / アクセント史 / 言語変化 / 通時音韻論 / 発音辞典 / データベース / 発音時点 / プロソディ / 発音データベース / 記述言語学 / 音声学 … もっと見る
研究代表者以外
生態学的条件 / 魚種 / 伝統的 / 漁業 / 方言語彙、北海道 / 比較調査 / 言語的要因 / 社会的要因 / 生態的要因 / 魚種名 / 魚加工 / 漁業方言語彙 / 相違性 / 類似性 / 渡島半島 / 使用状況 / 魚名 / 言語的 / 社会的 / 魚名方言語彙 / 渡島半島東岸部 / 渡島半島西岸部 / 生態的 / 比較方言学 / 漁業関連方言語彙 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  フィールドワークと文献調査によるノルド諸語のアクセント消失と変化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 竜之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  文献資料とフィールドワークに基づくアイスランド語アクセント史の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 竜之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  アイスランド語発音辞典データベース構築のための記述言語学的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 竜之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  渡島半島東岸部と西岸部における伝統的な漁業関連方言語彙の比較調査

    • 研究代表者
      橋本 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 東工大多言語音声コーパス アイスランド語」<その2> 方言的特徴を探る2023

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 21 ページ: 35-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [雑誌論文] ストレスアクセント記述研究管見: フィールドワーカーの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      室蘭工業大学紀要

      巻: 72 ページ: 18-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [雑誌論文] ノルウェー語南東部方言のアクセントの再検討: アクセント論の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 20 ページ: 61-89

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [雑誌論文] アイスランド語アクセント史の構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      音韻研究

      巻: 24 ページ: 87-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [雑誌論文] アイスランド語ストレスアクセントの史的研究: 文献史料とフィールドワークに基づく試論2021

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 19 ページ: 77-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [雑誌論文] アイスランド語疑問文イントネーションの諸相2018

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      室蘭工業大学紀要

      巻: 67 ページ: 33-43

    • NAID

      120006414553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [雑誌論文] 「東工大多言語音声コーパスアイスランド語」<その1>PBtextコーパスについて2018

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 16 ページ: 99-112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [雑誌論文] 複合語のアクセントと意味・修飾構造: ノルウェー語Sandnes方言を通じて見た諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      室蘭工業大学紀要

      巻: 66 ページ: 129-138

    • NAID

      120005983639

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [雑誌論文] アイスランド語における無声歯茎ふるえ音の音韻論的位置付け2016

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      室蘭工業大学紀要

      巻: 65 ページ: 59-66

    • NAID

      120005733372

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [雑誌論文] アイスランド語における文音調(イントネーション)の記述に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 14 ページ: 147-158

    • NAID

      120005750724

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] 現代アイスランド語の二重母音にまつわる諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第24回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アイスランド語アクセント調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第23回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アクセント研究諸概念管見2022

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第22回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] デンマーク語stoed研究の諸問題: 通時論と教示論の両側面から最善の音韻解釈を探る2022

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト共同研究第7回オンライン研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アイスランド語アクセント史研究の諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第19回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アイスランド語から見た一型ストレスアクセントの研究2020

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第20回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アイスランド語アクセント史の構築に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      日本音韻論学会音韻論フォーラム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00594
  • [学会発表] アイスランド語における疑問文のイントネーション2018

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      日本言語学会第154回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] ストレス(強さ/強弱)アクセントにまつわる諸概念の整理と問題点の提起2018

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会第15回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] アイスランド語における疑問文のイントネーション2017

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      日本言語学会第154回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] アイスランド語における子音連結の簡略化について: 初期調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会2017年度研究例会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道、室蘭市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] 修飾部に置かれる複合語アクセントについて: デンマーク語から見た共時的事実と通時的解釈2016

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      日本音韻論学会音韻論フォーラム2016
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] 渡島半島西岸部せたな町と東岸部旧椴法華村の漁業関連語彙の比較調査について2016

    • 著者名/発表者名
      橋本邦彦・塩谷亨・島田武・三村竜之
    • 学会等名
      北海道方言研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市北区民センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370523
  • [学会発表] 渡島半島西岸部せたな町と東岸部旧椴法華村の漁業関連語彙の比較調査について2016

    • 著者名/発表者名
      橋本邦彦、塩谷亨、島田武、三村竜之
    • 学会等名
      北海道方言研究会
    • 発表場所
      札幌市北区民センター
    • 年月日
      2016-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370523
  • [学会発表] せたな町における漁業関連方言語彙調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      橋本邦彦、塩谷亨、島田武、三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道、室蘭市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370523
  • [学会発表] アイスランド語文音調序説2015

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト共同研究第2回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(三重県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] アイスランド語文音調(イントネーション)に関する覚書き2015

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      北海道言語研究会研究例会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道・室蘭市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • [学会発表] アイスランド語における無声歯茎ふるえ音の解釈について2015

    • 著者名/発表者名
      三村竜之
    • 学会等名
      日本言語学会第150回大会
    • 発表場所
      大東文化大学板橋キャンパス(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16729
  • 1.  橋本 邦彦 (80156281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  塩谷 亨 (10281867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  島田 武 (90322875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi