• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大泉 伝  Oizumi Tsutao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00649569
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 研究官
2023年度: 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 研究官
2022年度 – 2023年度: 気象庁気象研究所, 気象観測研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分22040:水工学関連
キーワード
研究代表者
洪水予測 / タイムラグアンサンブル / 確率予測 / アンサンブル気象予測 / アンサンブル予測 / 浸水予測 / キキクル / アンサンブル予報 / 洪水リスク / 大アンサンブル / 災害リスク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中小河川 / 流域雨量指数 / ガウス過程回帰 / 粒子フィルタ / 洪水予測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  タイムラグアンサンブルを用いた洪水予報の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      大泉 伝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  粒子フィルタとガウス過程回帰を用いた洪水予測手法の開発

    • 研究代表者
      太田 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  巨大アンサンブルを用いた浸水危険度と被災者数の確率的な高精度推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大泉 伝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0303:土木工学、社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Impact of a Number of Ensemble Members in Numerical Weather Prediction Models on Flood Prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutao OIZUMI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 20th Annual meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20455
  • [学会発表] An impact-based forecast for an extreme flood event using a large ensemble flood prediction system.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutao OIZUMI
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Flood Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20455
  • 1.  太田 琢磨 (70962314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 健一郎 (60420402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi