• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川西 範明  Kwanishi Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00706533
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 准教授
2016年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 特別研究員
2015年度: 順天堂大学, その他の研究科, 日本学術振興会特別研究員
2014年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
免疫細胞 / 運動トレーニング / 骨格筋 / 運動 / サテライト細胞 / マイクロRNA / エクソソーム / サルコペニア / 細胞機能解析 / 免疫担当細胞 … もっと見る / ベージュ脂肪細胞 / 炎症 / ベージュ細胞 / 熱産生 / 好中球 / 熱産生機能 / 脂肪組織 / 血管新生 / 脂質メディエーター / ミトコンドリア / 質量分析 / リゾリン脂質 … もっと見る
研究代表者以外
骨格筋 / マイクロRNA / 分子生物学的解析 / エクソソーム / 運動 / 温熱刺激 / 寒冷刺激 / マクロファージ / 閉経 / サルコぺニア / DNAメチル化 / 筋肥大 / レジスタンストレーニング / 筋サテライト細胞 / エピゲノム / 性差 / サルコペニア / 生理活性因子 / 酸化ストレス / 分子メカニズム / BDNF / 加齢 / 炎症 / バイオマーカー / うつ / 脳 / 機能性食品 / マウス / 臓器連関 / トレーニング / microRNA / 次世代シーケンサー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  マクロファージはTRPチャネルセンサーで温度刺激を受容し組織の修復を制御するか?

    • 研究代表者
      荒川 高光
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞間コミュニケーション因子であるエクソソームによるサルコペニアの発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川西 範明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  運動による骨格筋幹細胞のエピゲノム記憶の解明と女性のサルコペニア予防への応用

    • 研究代表者
      町田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  運動により分泌されるエクソソームの機能解析と生理的役割の解明

    • 研究代表者
      鈴木 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  骨格筋由来の生理活性因子による運動効果の機序究明とバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      鈴木 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  免疫系に着目した運動トレーニングによる熱産生機能向上のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      川西 範明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  運動によるミトコンドリア生合成および血管新生におけるリゾリン脂質の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川西 範明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electrical pulse stimulation-induced muscle contraction alters the microRNA and mRNA profiles of circulating extracellular vesicles in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanihi Noriaki, Tominaga Takaki, Suzuki Katsuhiko.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: in press 号: 6 ページ: R761-R771

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00121.2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0230, KAKENHI-PROJECT-20H00574
  • [雑誌論文] Alterations of macrophage and neutrophil content in skeletal muscle of aged versus young mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi N, Machida S.
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 63 号: 4 ページ: 600-607

    • DOI

      10.1002/mus.27158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22820, KAKENHI-PROJECT-23K21588
  • [学会発表] 加齢による骨格筋由来の分泌エクソソームのmicroRNA発現プロファイルの変動.2022

    • 著者名/発表者名
      川西範明、冨永貴輝、鈴木克彦
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0230
  • [学会発表] 加齢による骨格筋由来の分泌エクソソームのmicroRNA発現プロファイルの変動.2022

    • 著者名/発表者名
      川西範明、冨永貴輝、鈴木克彦
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00574
  • [学会発表] 加齢による骨格筋由来の分泌エクソソームのmicroRNA発現プロファイルの変動.2022

    • 著者名/発表者名
      川西範明、冨永貴輝、鈴木克彦.
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0230
  • [学会発表] 筋収縮による血清エクソソームの筋収縮による血清エクソソームのm iRNA 発現プロファイルの変動.2021

    • 著者名/発表者名
      川西範明, 冨永貴輝, 鈴木克彦.
    • 学会等名
      10回日本運動免疫学研究会スプリングセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0230
  • [学会発表] 電気刺激による筋収縮および持久性運動による血清エクソソームのmicroRNA発現プロファイルの変動の違い2021

    • 著者名/発表者名
      川西範明、冨永貴輝、鈴木克彦.
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0230
  • [学会発表] 高脂肪食餌摂取や運動トレーニングによって変化する骨格筋由来の分泌エクソソームのマイクロRNAの網羅的探索2021

    • 著者名/発表者名
      冨永貴輝, 川西範明, 荒谷真由, 鈴木克彦.
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00574
  • [学会発表] 長期間の高強度持久的運動トレーニングによる骨格筋内のアシルカルニチン分子種濃度の変動2016

    • 著者名/発表者名
      川西範明, 髙木香奈, 李賢哲, 奥野利明, 横溝岳彦, 町田修一.
    • 学会等名
      第168回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750303
  • [学会発表] 持久的運動トレーニングおよび高脂肪食餌負荷が骨格筋のリン脂質分子種濃度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      川西範明, 髙木香奈, 李賢哲, 奥野利明, 横溝岳彦, 町田修一
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750303
  • 1.  鈴木 克彦 (80344597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  町田 修一 (40421226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  河村 拓史 (80823327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 太一 (00392374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 全規 (80401454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石神 昭人 (50270658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒川 高光 (90437442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川島 将人 (90909590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi