• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保田 倫子  Yasuda Michiko

… 別表記

TORII MICHIKO

隠す
研究者番号 00707036
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8984-6138
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 講師
2018年度: 椙山女学園大学, 講師
2014年度 – 2016年度: 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教
2013年度: 静岡県立大学, 付置研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
食生活学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
内部被ばく / フラボノイド / Caco-2 / ゲニステイン / ケルセチン / 食品機能 / Caco-2細胞 / 腸管 / セシウム / 機能性 … もっと見る / カキ / PVNA / 不完全甘ガキ / フラボノイド代謝物 / TRPM7 / 代謝物 / TRPM1 / TRPC1 / KCNH3 / ポリフェノール / 代謝吸収 / キレート / 食品成分 / グリコーゲン / 食品汚染 / Ussing chamber / 排泄促進 / 吸収阻害 / グルカン / 光ストレス / LPS / 炎症 / がん / 体内時計 / 時計遺伝子 / PAI-1 / 光環境ストレス / 夜型生活 … もっと見る
研究代表者以外
フラボノイド / 生活習慣病予防 / 味噌 / 大豆発酵食品 / 慢性炎症 / 8-OHdG / 生活習慣病 / 炎症反応 / 酸化ストレス / 抗炎症作用 / 抗酸化作用 / 豆味噌 / 食事摂取 / 生体内炎症マーカー / 血中濃度 / 保存時間 / 調理方法 / 抗酸化活性 / 機能性活用 / 生体内炎症指標 / ヒト試験 / 調理変化 / 消化管運動 / 上皮膜輸送 / マイクロバイオーム / 腸内細菌 / 過敏性腸症候群 / 炎症性腸疾患 / 腸上皮静電容量 / quercetin / バイオジェニックス / 腸内化学環境感受機構 / 短絡電流法 / Ussing chamber / 腸上皮膜輸送 / 腸管神経・内分泌・免疫系 / 短鎖脂肪酸 / プロバイオティクス / 腸ケミカルセンシング / 腸マイクロバイオーム / アドレナリン受容体 / PAI-1 / 食品機能 / ストレス / 光環境 / 動脈硬化 / 転移 / 乳がん / 予防 / リンパ管 / 心疾患 / 血栓症 / 乳がん転移 / 明暗シフト / 光環境ストレス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  渋ガキ・甘ガキ間における機能性差異の科学的検証ー実態に即した食品機能性の活用ー研究代表者

    • 研究代表者
      保田 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  大豆発酵食品による慢性炎症抑制作用の解明と生活習慣病予防効果の検討

    • 研究代表者
      及川 佐枝子 (多田佐枝子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  食品に含まれる機能性フラボノイドおよびその代謝物による放射線内部被ばくリスク低減研究代表者

    • 研究代表者
      保田 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  腸管上皮におけるマイクロバイオーム代謝産物受容とその生理・病態生理機能解析

    • 研究代表者
      唐木 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  日常的な食材の機能性活用をめざす高フラボノイド食摂取と生体内炎症マーカーの検討

    • 研究代表者
      市川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  放射性セシウムによる内部被ばくを防ぐ食品成分-セシウムの吸収阻害・排泄促進研究代表者

    • 研究代表者
      保田 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
      静岡県立大学
  •  24時間型社会に危惧される疾病に対する食事性フラボノイドの予防的機能に関する研究

    • 研究代表者
      下位 香代子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  夜型生活に伴う乳がんリスク上昇を予防する食品因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      保田 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of flavonoid-rich meals and low-flavonoid meals based on the dietary reference intakes for Japanese using basic foodstuffs on the gene expression of inflammatory cytokines in the whole blood cells from adult men of normal or light overweight2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mannen, Michiko T. Yasuda, Ayami Sano, Toshinao Goda, Kayoko Shimoi, Yoko Ichikawa
    • 雑誌名

      Functional Foods in Health and Disease

      巻: 11(2) 号: 2 ページ: 56-72

    • DOI

      10.31989/ffhd.v11i2.781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11645, KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [雑誌論文] Metastasis of breast cancer promoted by circadian rhythm disruption due to light/dark shift and its prevention by dietary quercetin in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Numata M, Hirano A, Yamamoto Y, Yasuda M, Miura N, Sayama K, Shibata M, Asai T, Oku N, Miyoshi N, Shimoi K
    • 雑誌名

      J. Circadian Rhythms

      巻: 19 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.5334/jcr.203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03194, KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [雑誌論文] Occurrence and AhR activity of brominated parabens in the Kitakami River, North Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Gouukon Yoshikazu、Yasuda Michiko T.、Yasukawa Hiro、Terasaki Masanori
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 249 ページ: 126152-126152

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.126152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03094, KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [雑誌論文] Functionalized surface-charge SiO2 nanoparticles induce pro-inflammatory responses, but are not lethal to Caco-2 cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Tada-Oikawa S, Eguchi M, Yasuda MT, Izuoka K, Ikegami A, Vranic S, Boland S, Tran L, Ichihara G, Ichihara S
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1226-1236

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.9b00478

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04279, KAKENHI-PROJECT-20K11657, KAKENHI-PROJECT-20K21725, KAKENHI-PROJECT-18K17986, KAKENHI-PROJECT-20H03935
  • [雑誌論文] Nocturnal light exposure stimulates the cardiac fibrinolysis system and stress responses in C3H/He mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Michiko T.、Watanabe Yuto、Hosono Takashi、Seki Taiichiro、Suzuki Taka-aki、Sakakibara Hiroyuki、Shimoi Kayoko
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 188 ページ: 79-81

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2020.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05900, KAKENHI-PROJECT-18K17986, KAKENHI-PROJECT-19H02914
  • [雑誌論文] Dosage time affects alkylating agents induced micronuclei in mouse peripheral blood reticulocytes through the function of erythropoietin2019

    • 著者名/発表者名
      21.Itoh, K., Masumori, S., Mukai, D., Sakakibara, H., Yasuda, M. and Shimoi, K
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 44 号: 4 ページ: 273-282

    • DOI

      10.2131/jts.44.273

    • NAID

      130007623317

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [雑誌論文] Changes in plasma concentration of flavonoids after ingestion of a flavonoid-rich meal prepared with basic foodstuffs2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mannen, Michiko T. Yasuda, Ayami Sano, Toshinao Goda, Kayoko Shimoi, Yoko Ichikawa
    • 雑誌名

      Functional Foods In Health And Disease

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: 446-465

    • DOI

      10.31989/ffhd.v9i9.643

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11645, KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [雑誌論文] Estrogen- and stress-induced DNA damage in breast cancer and chemoprevention with dietary flavonoid2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda MT, Sakakibara H, Shimoi K
    • 雑誌名

      Genes Environ.

      巻: 39(10) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s41021-016-0071-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899, KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [雑誌論文] Adsorptive Property of Food Materials and Chemicals to Cesium and Strontium.2017

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ishizuka K, Shimamura Y, Yasuda M, Shimoi K, Masuda S
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Commun.

      巻: 12(2) ページ: 263-265

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [雑誌論文] Effects of environmental and social stressors on biological rhythms2016

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara H, Yasuda MT, Shimoi K
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 2 ページ: 143-152

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.143

    • NAID

      130005151611

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [雑誌論文] Exploration of food materials and components showing the suppressing effect on absorption of strontium and the promoting effect on excretion of cesium in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Ishizuka K, Shimamura Y, Yasuda M, Shimoi K, Masuda S
    • 雑誌名

      Integr. Cancer Sci. Ther.

      巻: 3(6) 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.15761/icst.1000216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [雑誌論文] Absorption and Metabolism of Luteolin and Its Glycosides from the Extract of Chrysanthemum morifolium Flowers in Rats and Caco-2 Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda MT, Fujita K, Hosoya T, Imai S, Shimoi K.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem.

      巻: xx 号: 35 ページ: 7693-7699

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.5b00232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of 4-Hydroxyderricin and Xanthoangelol on Lipopolysaccharide-Induced Inflammatory Responses in RAW264 Macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Kawabata K, Miyashita M, Okumura M, Yamamoto N, Takahashi M, Ashida H, Ohigashi H.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem.

      巻: 62 号: 2 ページ: 462-467

    • DOI

      10.1021/jf404175t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [雑誌論文] Quercetin-3-O-glucronide inhibits noradrenaline binding to α2-adrenergic receptor, thus suppressing DNA damage induced by treatment with 4-hydroxyestradiol and noradrenaline in MCF-10A cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazki S., Sakakibara H., Takemura H., Yasuda M., Shimoi K.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol.

      巻: 143 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2014.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501003, KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [雑誌論文] Quercetin-3-O-glucuronide inhibits noradrenaline-promoted invasion of MDA-MB-231 human breast cancer cells by blocking β₂-adrenergic signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Miyoshi N, Kawabata K, Yasuda M, Shimoi K.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 557 ページ: 18-27

    • DOI

      10.1016/j.abb.2014.05.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680075, KAKENHI-PROJECT-25560057, KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [雑誌論文] Immunomodulatory activity of enzymatically synthesized glycogen and its digested metabolite in a co-culture system consisting of differentiated Caco-2 cells and RAW264.7 macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Furuyashiki T, Nakamura T, Kakutani R, Takata H, Ashida H.
    • 雑誌名

      Food Funct.

      巻: 4 号: 9 ページ: 1387-1393

    • DOI

      10.1039/c3fo60035a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [雑誌論文] Enzymatically synthesized glycogen reduces lipid accumulation in diet-induced obese rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki T, Ogawa R, Nakayama Y, Honda K, Kamisoyama H, Takata H, Yasuda M, Kuriki T, Ashida H.
    • 雑誌名

      Nutrition Reserach

      巻: 33 号: 9 ページ: 743-752

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2013.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882027
  • [学会発表] 筆柿葉茶ポリフェノール類の定量とそれらに対する消化液の影響(in vitro)2022

    • 著者名/発表者名
      宮川文、青島美穂、清水萌以、菅井碧乃、中村俊之、中村宜督、矢田友和、保田倫子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] 不完全甘柿・筆柿の甘・渋果実中のカロテノイドの違いに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      丸山琴音、武田あいか、鵜野紗矢香、山川紗生、山本向菜美、矢田友和、保田倫子
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] 愛知県額田郡幸田町産・筆柿果実のポリフェノールについての検討2020

    • 著者名/発表者名
      保田 倫子、西脇志保、江間陽菜、永田晃久、矢田友和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] 食品による内部被ばくのリスク低減を目指して―腸管におけるセシウム移行に対する食品成分の効果―2020

    • 著者名/発表者名
      保田倫子
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] The inhibitory effects of quercetin on the intestinal cesium absorption in a Caco-2 cell system2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko T Yasuda, Saki Kondo, Yuki Hayashi, Chika Tokuyama, Shinichi Ikushiro, Shin-Ichiro Karaki, Kayoko Shimoi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors/the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] Antioxidant activities and constituents of leaves and fruits of a Japanese persimmon (Fudegaki)2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko T Yasuda, Miku Inuzuka, Kaho Furuhashi, Akihisa Nagata
    • 学会等名
      The 258th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] Luminal chemosensing and effects of mucosal functions (fluid secretion and barrier function) in the intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Karaki S, Yasuda M
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08570
  • [学会発表] 消化管粘膜上皮による管腔内化学物質受容と粘膜機能(分泌・バリア機能)への影響2018

    • 著者名/発表者名
      唐木晋一郎、保田倫子
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 明暗シフトが生体機能に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本幸佳、沼田 実、保田倫子、三浦信彦、高橋統一、平野明伽音、下位香代子
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2018 大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] Establishment of a system for screening food factors inhibiting the absorption of Cs in intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko T Yasuda, Chika Tokuyama, Yukiko Kobayashi, Sachiyo Shitasue, Shin-Ichiro Karaki, Kayoko Shimoi
    • 学会等名
      the 256th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17986
  • [学会発表] Luminal Chemosensing and Effects of Mucosal Functions (Fluid Secretion and barrier function) in the Intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Karaki, Yasuda Michiko
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08570
  • [学会発表] Establishment of a system for screening food factors inhibiting the absorption of Cs in intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko T Yasuda, Chika Tokuyama, Yukiko Kobayashi, Sachiyo Shitasue, Shin-Ichiro Karaki, Kayoko Shimoi
    • 学会等名
      the 256th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 放射性セシウムによる内部被ばくを防ぐ食品成分探索のための評価系2017

    • 著者名/発表者名
      保田倫子、徳山千佳、唐木晋一郎、下位香代子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] Breast cancer and flavonoids2017

    • 著者名/発表者名
      Shimoi K, Numata M, Yasuda MT
    • 学会等名
      8th International Conference on Polyphenols and Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] 日常的な食品素材を用いた高フラボノイド食摂取によるフラボノイド類の体内動態および生体内炎症マーカーの関連2017

    • 著者名/発表者名
      萬年遼、保田倫子、佐野文美、熊沢茂則、合田敏尚、下位香代子、市川陽子
    • 学会等名
      第11回日本ポリフェノール学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00818
  • [学会発表] ヒト腸上皮バリア機能に2017

    • 著者名/発表者名
      唐木晋一郎、保田倫子
    • 学会等名
      第23回 Hindgut Club Japan シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08570
  • [学会発表] 腸管を介したセシウム移行に食品因子が及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      保田倫子、徳山千佳、唐木晋一郎、下位香代子
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] Effect of biorhythm disruption caused by light/dark shift on the progression of breast cancer in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Numata M, Yasuda M, Miura N, Sayama K, Shibata M, Song F, Asai T, Oku N, Shimoi K
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] セシウムおよびストロンチウムによる内部被曝を軽減化する食品素材・成分の探索2017

    • 著者名/発表者名
      上原祐也、石塚加奈、島村裕子、保田倫子、下位香代子、増田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 調理による食材の機能性成分及び抗酸化活性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      丸山夏実,隈本美佳子,保田倫子,細谷孝博,萬年遼,佐野文美,下位香代子,市川陽子
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア
    • 発表場所
      静岡県富士市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00818
  • [学会発表] 食品因子による光曝露ストレス緩和に向けた実験系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      保田倫子、渡辺悠人、鈴木敬明、榊原啓之、下位香代子
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学、武庫川
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] 光ストレスによる乳がん進展への影響2016

    • 著者名/発表者名
      沼田実、保田倫子、下位香代子
    • 学会等名
      地域コミュニティカンファレンス2016
    • 発表場所
      常葉大学、静岡
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] ヒトにおける日常的な食品素材を用いた高フラボノイド食摂取後のフラボノイド類の体内動態の検討2016

    • 著者名/発表者名
      萬年遼, 保田倫子, 細谷孝博, 佐野文美, 熊澤茂則, 合田敏尚, 下位香代子, 市川陽子
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00818
  • [学会発表] 消化管粘膜上皮による管腔内化学物質受容と上皮膜機能調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      唐木晋一郎、保田倫子
    • 学会等名
      第22回Hindgut Club Japanシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 食材のフラボノイド・総ポリフェノール含有量および抗酸化活性に調理が及ぼす影響についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      隈本美佳子, 保田倫子, 細谷孝博, 萬年遼, 佐野文美, 下位香代子, 市川陽子
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00818
  • [学会発表] 放射性物質による内部被爆を防ぐ食品素材・成分の探索2016

    • 著者名/発表者名
      上原祐也、石塚加奈、島村裕子、保田倫子、下位香代子、増田修一
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 動物飼育における光環境の影響2016

    • 著者名/発表者名
      保田倫子、伊藤圭一、渡辺悠人、益森勝志、鈴木敬明、榊原啓之、下位香代子
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウインク愛知、名古屋
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] セシウムの腸管における透過に関する評価系の確立2016

    • 著者名/発表者名
      保田倫子、唐木晋一郎、下位香代子
    • 学会等名
      第21回日本フードファクター学会(JSoFF2016)
    • 発表場所
      冨山
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16211
  • [学会発表] 光曝露ストレスが線溶阻害因子PAI-1の発現に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠人、鈴木敬明、保田倫子、下位香代子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] Stress, breast cancer and flavonoids - A role of quercetin conjugate as a β2-adrenergic receptor antagonist2015

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Shimoi, Shunsuke Yamazaki, Noriyuki Miyoshi, Kyuichi Kawabata, Michiko Yasuda
    • 学会等名
      7th International Conference on Polyphenols and Health
    • 発表場所
      Congress Center Tours, Tours, France
    • 年月日
      2015-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] 光環境の変化が血栓症の発症リスクに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠人、保田倫子、下位香代子
    • 学会等名
      第2回時間栄養科学研究会/第10回NutriRhythm(ニュートリズム)検討会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02899
  • [学会発表] 暗期における光曝露の時間的変化が生体に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠人、保田倫子、下位香代子
    • 学会等名
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2014
    • 発表場所
      ふじさんめっせ(富士市産業交流展示場)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882027
  • 1.  下位 香代子 (10162728)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  唐木 晋一郎 (00363903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  市川 陽子 (50269495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  佐野 文美 (20563399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  合田 敏尚 (70195923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  望月 和樹 (80423838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  及川 佐枝子 (90610585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増田 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  寺崎 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  細野 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  三好 規之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  市原 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  竹村 ひとみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi