• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 龍太  KAWASHIMA Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00710328
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2016年度 – 2019年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
小区分60090:高性能計算関連 / 高性能計算
キーワード
研究代表者
ソフトウェア化 / クラウドネイティブ / ネットワーク機能仮想化 / ソフトウェア / NFV / パケット処理性能 / CPUキャッシュ / CPU / テラビット級通信 / 6G … もっと見る / ソフトウェア指向 / 仮想化 / 監視 / 情報ネットワーク / ネットワーク監視 / DPDK / 可視化 / ネットワーク運用管理 / DevOps / 5G / 運用管理 / システムソフトウェア / ソフトウエア学 / ネットワーク / 情報通信工学 / 計算機システム / 情報通信ネットワーク / SDN / ネットワーク仮想化 … もっと見る
研究代表者以外
分散システム / プロキシー / キーバリューストア / cassandora / 分散KVS / 分散データーストア / NewSQL / DPDK / メニーコア / 分散トランザクション / 分散DB / ミドルウエア / バックエンドベース / 一貫性レベル / paxos / リプリケーションプロトコル / 一貫性制御 / リプリケーション / データーベース 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  テラビット級通信に向けたソフトウェア指向のクラウドネイティブネットワーク基盤研究代表者

    • 研究代表者
      川島 龍太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ネットワーク機能仮想化基盤上の通信処理の可視化と運用監視に向けた解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      川島 龍太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  マルチレイヤリバースプロキシによる分散キーバリューストアへのトランザクション実装

    • 研究代表者
      松尾 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  仮想ネットワーク機器を有するデータセンタにおけるサーバ資源利用に基づいた遅延予測研究代表者

    • 研究代表者
      川島 龍太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  複数一貫性レベルに対応したスケールアウト可能なデータベースリプリケーション

    • 研究代表者
      松尾 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高性能計算
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 分散KVSにおけるプロキシを用いたトランザクション実装2020

    • 著者名/発表者名
      宮本 基志, 三輪 竜也, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 雑誌名

      情報処理学会技術報告オペレーティングシステム

      巻: vol.2020-OS-150 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] Transparent Transaction Processing with A High-Performance Proxy for Distributed KVS2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Miwa, Motoshi Miyamoto, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      The Eighth International Symposium on COmputing and Networking Workshops (CANDARW)

      巻: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1109/candarw51189.2020.00051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] Apache Sparkにおけるブルームフィルタを用いたSQL処理の高速化手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      早瀬 大智, 稲垣 英夫, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 雑誌名

      情報処理学会技術報告オペレーティングシステム

      巻: 2019-OS-147(6) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] Fast Datapath Processing Based on Hop-by-Hop Packet Aggregation for Service Function Chaining2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Taguchi, Ryota Kawashima, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 11 ページ: 2184-2194

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7444

    • NAID

      130007740442

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] 分散KVSにおけるメニーコアを活用したプロキシによるクエリ集約及び排他制御2019

    • 著者名/発表者名
      三輪 竜也, 川浪 大知, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 雑誌名

      情報処理学会技術報告オペレーティングシステム

      巻: 2019-OS-147(3) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] A Proxy-based Query Aggregation Method for Distributed Key-Value Stores2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kawanami, Masanari Kamoshita, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      6th International Conference on Future Internet of Things and Cloud Workshops (FiCloudW)

      巻: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1109/w-ficloud.2018.00018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] Improving Apache Spark's Cache Mechanism with LRC-based Method using Bloom Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Inagaki, Tomoyuki Fujii, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      The Sixth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)

      巻: 1 ページ: 496-500

    • DOI

      10.1109/candarw.2018.00096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] Adaptive Control of Apache Spark's Data Caching Mechanism Based on Workload Characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Inagaki, Tomoyuki Fujii, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      6th International Conference on Future Internet of Things and Cloud Workshops (FiCloudW)

      巻: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1109/w-ficloud.2018.00016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11324
  • [雑誌論文] A Generic and Efficient Local Service Chaining Framework for User VM-dedicated Micro-VNFs2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100-B

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [雑誌論文] Evaluation of Forwarding Efficiency in NFV-nodes toward Predictable Service Chain Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Network and Service Management

      巻: 14 号: 4 ページ: 920-933

    • DOI

      10.1109/tnsm.2017.2734560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [雑誌論文] A Generic and Efficient Local Service Function Chaining Framework for User VM-Dedicated Micro-VNFs2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 11 ページ: 2017-2026

    • DOI

      10.1587/transcom.2016NNP0009

    • NAID

      130006191559

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [雑誌論文] 複数の一貫性レベルを保証可能なバックエンドベースデータレプリケーション2016

    • 著者名/発表者名
      太田 篤, 松野 雅也, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57-3 ページ: 812-822

    • NAID

      170000130892

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [雑誌論文] A Replication Protocol Supporting Multiple Consistency Models without Single Point of Failure2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ohta, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 12 ページ: 3013-3023

    • DOI

      10.1587/transinf.2016PAP0014

    • NAID

      130005171005

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] 実CNFにおけるメッセージバッファ構成の縮小 -キャッシュ効率化に向けた基礎設計-2024

    • 著者名/発表者名
      山田 歩人, 川島 龍太, 中山 裕貴, 林 經正, 松尾 啓志
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24837
  • [学会発表] Understanding Roadblocks in Virtual Network I/O: A Comprehensive Analysis of CPU Cache Usage2023

    • 著者名/発表者名
      D. Takeya, R. Kawashima, H. Nakayama, T. Hayashi, and H. Matsuo
    • 学会等名
      PVE-SDN 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24837
  • [学会発表] Understanding Roadblocks in Virtual Network I/O: A Comprehensive Analysis of CPU Cache Usage2023

    • 著者名/発表者名
      D. Takeya, R. Kawashima, Y. Nakayama, T. Hayashi, and H. Matsuo
    • 学会等名
      9th IEEE International Conference on Network Softwarization (NetSoft)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24837
  • [学会発表] vhost-userにおけるキャッシュ作用の究明に向けた包括的評価2022

    • 著者名/発表者名
      竹谷大地、川島龍太、中山裕貴、林 經正、松尾啓志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24837
  • [学会発表] A Vision to Software-Centric Cloud Native Network Functions: Achievements and Challenges2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima
    • 学会等名
      IEEE 22nd International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] Fast Cloud Native Data-Plane2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Network Softwarization (IEEE NetSoft 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] ソフトウェア指向による高性能クラウドネットワーキングへの展望2021

    • 著者名/発表者名
      川島 龍太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] 仮想I/Oのキャッシュ汚染解消に向けたNon-Temporal命令の有効性評価2021

    • 著者名/発表者名
      竹谷 大地, 川島 龍太, 中山 裕貴, 林 經正, 松尾 啓志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] NFV-VIPP: Catching Internal Figures of Packet Processing for Accelerating Development and Operations of NFV-nodes2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Dodare, Yuki Taguchi, Ryota Kawashima, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, and Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      2019 15th International Conference on Network and Service Management (CNSM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] [ポスター講演]開発・運用サポートを目的としたNFVノード可視化機構の開発2019

    • 著者名/発表者名
      堂垂正裕、川島龍太、松尾啓志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11940
  • [学会発表] Apache Sparkのデータ一時保存手法の動的制御方式2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 智幸,稲垣 英夫,川島 龍太,松尾 啓志
    • 学会等名
      情報処理学会オペレーティングシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] IOVTee: A Fast and Pragmatic Software-based Zero-copy/Pass-through Mechanism for NFV-nodes2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      IEEE NFV-SDN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [学会発表] Apache SparkのSerialize処理最適化による処理速度向上手法2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣 英夫, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 学会等名
      情報処理学会オペレーティングシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] 分散KVSにおけるアクセス頻度を考慮したコンパクション頻度の動的変更2017

    • 著者名/発表者名
      川浪 大知, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 学会等名
      情報処理学会オペレーティングシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] Finding the Right Way for High-Performance NFV2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima
    • 学会等名
      APNOMS 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [学会発表] オープンソース仮想スイッチの実装に見るDPDKの使用方法と性能への影響2016

    • 著者名/発表者名
      川島 龍太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [学会発表] A Host-based Performance Comparison of 40G NFV Environments Focusing on Packet Processing Architectures and Virtual Switches2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Shin Muramatsu, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Proc.The Fifth European Workshop on Software Defined Networks (EWSDN 2016)
    • 発表場所
      The Hague, Netherlands
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [学会発表] 分散キーバリューストアにおけるアクセス頻度を考慮した階層化ストレージ手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      鴨下 将成, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 学会等名
      情報処理学会技術報告オペレーティングシステム (SWoPP2016)
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] vNFChain: A VM-dedicated Fast Service Chaining Framework for Micro-VNFs2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Proc.The Fifth European Workshop on Software Defined Networks (EWSDN 2016)
    • 発表場所
      The Hague, Netherlands
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16045
  • [学会発表] Deferred-Update Replication Supporting Multiple Consistency Models2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ohta, Ryota Kawashima, Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'15)
    • 発表場所
      SAPPORO
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • [学会発表] 複数の一貫性レベルを保証可能なマルチマスタデータレプリケーション2015

    • 著者名/発表者名
      太田 篤, 松野 雅也, 川島 龍太, 松尾 啓志
    • 学会等名
      情報処理学会技術報告 (SWoPP2015)
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00168
  • 1.  松尾 啓志 (00219396)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  林 經正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中山 裕貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi