• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 和子  Oka Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00713794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福山平成大学, 看護学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福山平成大学, 看護学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 福山平成大学, 看護学部, 教授
2019年度: 福山平成大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
教育実習評価 / 資質・能力 / 看護 / 高等学校 / 教職課程コアカリキュラム / 評価 / 資質能力 / 大学卒業時 / 高等学校(看護)教員 / ルーブリック / 評価基準 / 教育実習 / 高等学校(看護)
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  タイと日本の「性教育」ー「国際セクシャリティー教育ガイダンス」との比較-研究代表者

    • 研究代表者
      岡 和子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福山平成大学
  •  高等学校(看護)教育実習における学生の自己評価表の開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      岡 和子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福山平成大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高等学校(看護)教育実習評価表作成に向けての文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子, 渡邉満
    • 雑誌名

      福山平成大学看護学部紀要

      巻: 第1巻 ページ: 23-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [雑誌論文] 高校(看護)教員と して大学卒業時に必要な資質能力の基準の作成-高等学 校教員へのアンケート調査から-2021

    • 著者名/発表者名
      岡 和子 岡本陽子 渡邉 満
    • 雑誌名

      日本看護・教育・福祉 学研究学会

      巻: 第4巻,No.1 ページ: 19-30

    • NAID

      40022613585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [雑誌論文] 高等学校(看護)教員 として大学卒業時に必 要な資質能力-高等学 校教員へのアンケート 調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子, 渡邉満
    • 雑誌名

      広島文化学園大学・短期大学,看護学統合研究

      巻: 第22巻 ページ: 23-34

    • NAID

      120006999163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [雑誌論文] 高等学校(看護)教員として大学卒業時に必要な資質能力 -高等学校教員へのアンケート調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      岡 和子 岡本陽子 渡邉 満
    • 雑誌名

      看護学統合研究

      巻: 第22巻 ページ: 23-34

    • NAID

      120006999163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [雑誌論文] 高校(看護)教員とし て大学卒業時に必要な 資質能力の基準の作成 -高等学校教員へのア ンケート調査から-2021

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子, 渡邉満
    • 雑誌名

      日本看護・教育・福祉学研究学会誌

      巻: 第3巻 ページ: 19-30

    • NAID

      40022613585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [学会発表] 教育実習評価についての文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子,渡邉満
    • 学会等名
      全国看護管理・教育・地域ケアシステム学会第14回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [学会発表] 教育実習(看護)で達成が必要とされる資質能力について高等学校教員の調査から評価表の作成を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子,渡邉満
    • 学会等名
      第41日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [学会発表] 高等学校教育実習におけるルーブリックによる自己評価表の開発―高等学校看護科教員と学生の調査をもとにして―,2021

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子,渡邉満
    • 学会等名
      日本看護・教育・福祉学研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [学会発表] 5年一貫高等学校「看護」教員として大学卒業時に必要な資質能力の基準-高等学校教員のアンケート調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      岡 和子 岡本陽子 渡邉 満
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • [学会発表] 高等学校(看護)教員として大学卒業までに必要な資質能力-教育実習(看護)自己評価表の作成に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      岡和子,岡本陽子,渡邉満
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会 第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02718
  • 1.  岡本 陽子 (50425138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  渡邉 満 (30127740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 満
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi