• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永安 一樹  Nagayasu Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00717902
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
2017年度 – 2024年度: 京都大学, 薬学研究科, 助教
2016年度: 京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 特定助教
2016年度: 京都大学, 大学院薬学研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科, 特任助教
2014年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47040:薬理学関連 / 薬理系薬学 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 理工系
研究代表者以外
小区分51020:認知脳科学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 薬理学一般 / 薬理系薬学
キーワード
研究代表者
セロトニン / 光遺伝学 / ウイルスベクター / うつ病 / 幹細胞 / 脳脊髄液 / 神経ペプチド / ストレス / ビッグデータ / 臨床情報 … もっと見る / ケミカルバイオロジー / 深層学習 / グラフ畳込みニューラルネットワーク / 薬理学 / リアルワールドデータ / TRAP / 正中縫線核 / 背側縫線核 / うつ / 抗うつ薬 / 神経細胞 / 神経幹細胞 / iPS細胞 / 精神疾患 … もっと見る
研究代表者以外
セロトニン / 背側縫線核 / サル / 光遺伝学 / 眼球運動 / 自律神経 / ストレス / 情動 / 大脳基底核 / 黒質網様体 / 拡張扁桃体 / 電子カルテ / ビッグデータ / 有害事象 / リアルワールドデータ / 認知 / 黒質網様部 / 意思決定 / 扁桃体 / 分解条床核 / 分解条症核 / 拡張偏桃体 / 光遺伝学的操作 / 扁桃体中心核 / 負の情動 / 自律神経反応 / 霊長類 / substantia nigra / basal ganglia / primate / optogenetic stimulation / amygdala / decision making / stress / serotonin / 青斑核 / 外側腕傍核 / 腕傍核 / 内受容感覚 / 結合腕傍核 / 迷走神経 / AI創薬 / ドラッグリポジショニング / 臨床予測性 / 臨床検査値 / 創薬 / 薬理学 / レセプト / 薬物依存 / 深層学習 / 臨床ビッグデータ / オントロジ / 医療情報 / 予測 / ルールマイニング / 機械学習 / 受容体親和性 / 化学構造 / 光遺伝学的 / 報酬 / 国際情報交換(アメリカ合衆国) / 幹細胞 / miRNA / 神経薬理学 / ドパミン / 精神疾患 / 強迫性障害 / うつ病 / ウイルスベクター 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  ストレス抵抗性と抗うつ薬慢性作用に共通する神経機構の解明とその創薬展開研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳室投射セロトニン神経の共遊離ペプチド同定とうつ病のバイオマーカー確立への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臓器感覚入力系におけるモノアミン神経細胞の情動表現解析

    • 研究代表者
      安田 正治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  うつ病態発症・治療の決定因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  低分子から中分子に至るあらゆる化学構造のヒト作用予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  リアルワールドデータの解析に基づく副作用機序の解明と疾患治療標的の発見

    • 研究代表者
      金子 周司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  負の情動下の意思決定行動変容の神経基盤:拡張扁桃体-大脳基底核回路の探求

    • 研究代表者
      中村 加枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  霊長類セロトニン系の光操作による心と体の相互関係のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      中村 加枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  負の情動下における、セロトニン投射を介した行動制御機構の解明

    • 研究代表者
      安田 正治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  幹細胞技術と光遺伝学を用いた細胞移植によるうつ病治療への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  実臨床データを基盤とする薬物作用解析の国際研究拠点形成

    • 研究代表者
      金子 周司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  意思決定に関与するセロトニン投射系の同定と薬理学的制御

    • 研究代表者
      金子 周司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞体セロトニン遊離を選択的に阻害する遺伝学的ツールの開発と神経回路創薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  精神疾患特異的iPS細胞における神経発達異常の検証研究代表者

    • 研究代表者
      永安 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  miRNAによるセロトニン神経機能調節およびその精神疾患における意義に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Amelioration of obsessive-compulsive disorder by intracellular acidification of cortical neurons with a proton pump inhibitor2024

    • 著者名/発表者名
      Hatakama Hikari、Asaoka Nozomi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1038/s41398-024-02731-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15291, KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20H00491
  • [雑誌論文] Wild-Type DCTN1 Suppresses the Aggregation of DCTN1 Mutants Associated with Perry Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yuto、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji、Nagayasu Kazuki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 1 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00828

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-01-24
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-22KJ1846
  • [雑誌論文] Inhibitors of the Mechanistic Target of Rapamycin Can Ameliorate Bortezomib-Induced Peripheral Neuropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Mari、Zhou Zi Jian、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 8 ページ: 1049-1056

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00861

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0216, KAKENHI-PROJECT-19H03377
  • [雑誌論文] Lisinopril prevents bullous pemphigoid induced by dipeptidyl peptidase 4 inhibitors via the Mas receptor pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Keisuke、Suzuki Takahide、Kayanuma Gen、Yamamoto Hiroki、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 1084960-1084960

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1084960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-18KK0216
  • [雑誌論文] The States of Different 5-HT Receptors Located in the Dorsal Raphe Nucleus Are Crucial for Regulating the Awakening During General Anesthesia2023

    • 著者名/発表者名
      Ma HaiXiang、Gu LeYuan、Wang YuLing、Xu Qing、Zhang Yuanli、Shao WeiHui、Yu Qian、Lian XiTing、Liu Lu、Gu JiaXuan、Ji Na、Liu XiaoLing、Nagayasu Kazuki、Zhang HongHai
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 60 号: 12 ページ: 6931-6948

    • DOI

      10.1007/s12035-023-03519-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Peripheral Beta-2 Adrenergic Receptors Mediate the Sympathetic Efferent Activation from Central Nervous System to Splenocytes in a Mouse Model of Fibromyalgia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shiori、Dozono Naoki、Tobori Shota、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Shirakawa Hisashi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3465-3465

    • DOI

      10.3390/ijms24043465

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-23K21455, KAKENHI-PROJECT-19H03377
  • [雑誌論文] The astrocytic TRPA1 channel mediates an intrinsic protective response to vascular cognitive impairment via LIF production2023

    • 著者名/発表者名
      Kakae Masashi、Nakajima Hiroki、Tobori Shota、Kawashita Ayaka、Miyanohara Jun、Morishima Misa、Nagayasu Kazuki、Nakagawa Takayuki、Shigetomi Eiji、Koizumi Schuichi、Mori Yasuo、Kaneko Shuji、Shirakawa Hisashi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 29 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh0102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-21K19334, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PLANNED-20H05902
  • [雑誌論文] Acetaminophen improves tardive akathisia induced by dopamine D2 receptor antagonists2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Koki、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 151 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Increased expression of glutathione peroxidase 3 prevents tendinopathy by suppressing oxidative stress2023

    • 著者名/発表者名
      Furuta Haruka、Yamada Mari、Nagashima Takuya、Matsuda Shuichi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 14 ページ: 1137952-1137952

    • DOI

      10.3389/fphar.2023.1137952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-18KK0216
  • [雑誌論文] Specific Cellular Effects of Low Bortezomib Concentrations on Purified Cultures of Schwann Cells, Satellite Glial Cells, Macrophages, and Dorsal Root Ganglion Neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Zijian、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 1 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00668

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-19H03377
  • [雑誌論文] Dorsal raphe serotonergic neurons preferentially reactivate dorsal dentate gyrus cell ensembles associated with positive experience2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuma、Kisaka Yuri、Nomura Kento、Nishitani Naoya、Andoh Chihiro、Koda Masashi、Kawai Hiroyuki、Seiriki Kaoru、Nagayasu Kazuki、Kasai Atsushi、Shirakawa Hisashi、Nakazawa Takanobu、Hashimoto Hitoshi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 112149-112149

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Vitamin D supplementation is effective for olanzapine-induced dyslipidemia2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Zijian、Nagashima Takuya、Toda Chihiro、Kobayashi Mone、Suzuki Takahide、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Asai Satoshi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 14 ページ: 1135516-1135516

    • DOI

      10.3389/fphar.2023.1135516

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20H00491
  • [雑誌論文] Enhancement of adenosine A2A signaling improves dopamine D2 receptor antagonist-induced dyskinesia via β-arrestin signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Koki、Asaoka Nozomi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1082375-1082375

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.1082375

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20H00491
  • [雑誌論文] Early Detection of Adverse Drug Reaction Signals by Association Rule Mining Using Large-Scale Administrative Claims Data2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Gen Kayanuma, Takuya Nagashima, Chihiro Toda, Kazuki Nagayasu, Shuji Kaneko
    • 雑誌名

      Drug Safety

      巻: - 号: 4 ページ: 371-389

    • DOI

      10.1007/s40264-023-01278-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0216, KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Oxytocin ameliorates impaired social behavior in a mouse model of 3q29 deletion syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Tomoya、Baba Masayuki、Yokoyama Kazumasa、Kitagawa Kohei、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Mori Daisuke、Ozaki Norio、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00915-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Dorsal raphe nucleus to pre-B?tzinger complex serotonergic neural circuit is involved in seizure-induced respiratory arrest2022

    • 著者名/発表者名
      Ma HaiXiang、Yu Qian、Shen Yue、Lian XiTing、Gu LeYuan、Wang YuLing、Xu Qing、Lu Han、Zhao HaiTing、Zeng Chang、Nagayasu Kazuki、Zhang HongHai
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 10 ページ: 105228-105228

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] A selective serotonin reuptake inhibitor ameliorates obsessive compulsive disorder-like perseverative behavior by attenuating 5-HT2C receptor signaling in the orbitofrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakama Hikari、Asaoka Nozomi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 206 ページ: 108926-108926

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2021.108926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16009, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses.2022

    • 著者名/発表者名
      Niu M, Kasai A, Tanuma M, Seiriki K, Igarashi H, Kuwaki T, Nagayasu K, Miyaji K, Ueno H, Tanabe W, Seo K, Yokoyama R, Ohkubo J, Ago Y, Hayashida M, Inoue KI, Takada M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Kaneko S, Okuno H, Yamanaka A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Sci Adv.

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses.2022

    • 著者名/発表者名
      Niu, M., Kasai, A., Tanuma, M., Seiriki, K., Igarashi, H., Kuwaki, T., Nagayasu, K., Miyaji, K., Ueno, H., Tanabe, W., Seo, K., Yokoyama, R., Ohkubo, J., Ago, Y., Hayashida, M., Inoue, K., Takada, M., Yamaguchi, S., Nakazawa, T., Kaneko, S., Okuno, H., Yamanaka, A., Hashimoto, H
    • 雑誌名

      Sci Adv.

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04774
  • [雑誌論文] Serotonin transporter: Recent progress of in silico ligand prediction methods and structural biology towards structure-guided in silico design of therapeutic agents2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu Kazuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 148 号: 3 ページ: 295-299

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Median raphe serotonergic neurons projecting to the interpeduncular nucleus control preference and aversion2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hiroyuki、Bouchekioua Youcef、Nishitani Naoya、Niitani Kazuhei、Izumi Shoma、Morishita Hinako、Andoh Chihiro、Nagai Yuma、Koda Masashi、Hagiwara Masako、Toda Koji、Shirakawa Hisashi、Nagayasu Kazuki、Ohmura Yu、Kondo Makoto、Kaneda Katsuyuki、Yoshioka Mitsuhiro、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7708-7708

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35346-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-21K07473, KAKENHI-PROJECT-22K11498, KAKENHI-PROJECT-22K15290, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-21K18548, KAKENHI-PROJECT-23K22376
  • [雑誌論文] Orai2 channel regulates prostaglandin E2 production in TNFα/IL1α‐stimulated astrocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Hiroki、Fujita Sayaka、Kakae Masashi、Nagayasu Kazuki、Oh‐hora Masatsugu、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 70 号: 9 ページ: 1666-1680

    • DOI

      10.1002/glia.24188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-21K19334, KAKENHI-PROJECT-23K21384
  • [雑誌論文] Intranasal oxytocin administration ameliorates social behavioral deficits in a POGZWT/Q1038R mouse model of autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Kohei、Matsumura Kensuke、Baba Masayuki、Kondo Momoka、Takemoto Tomoya、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00769-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K07121, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Pronociceptive Roles of Schwann Cell?Derived Galectin-3 in Taxane-Induced Peripheral Neuropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Madoka、Imai Satoshi、Matsumoto Mayuna、Iguma Yoko、Kawaguchi-Sakita Nobuko、Kotake Takeshi、Iwamitsu Yuki、Ntogwa Mpumelelo、Hiraiwa Ren、Nagayasu Kazuki、Saigo Mamiko、Ogihara Takashi、Yonezawa Atsushi、Omura Tomohiro、Nakagawa Shunsaku、Nakagawa Takayuki、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 81 号: 8 ページ: 2207-2219

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22706, KAKENHI-PROJECT-18J21240, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-20H05506, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-20H03390
  • [雑誌論文] TRPM7 is an essential regulator for volume-sensitive outwardly rectifying anion channel.2021

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato-Numata K, Hermosura MC, Mori Y, Okada Y
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      巻: 4 号: 4 ページ: 599-599

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.04.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03417, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-20H05506, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-20H03390
  • [雑誌論文] 社会的敗北ストレスによるセロトニンニューロンの変化とその役割について2021

    • 著者名/発表者名
      永安一樹; 金子周司
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 727-730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22582
  • [雑誌論文] Transient Receptor Potential Melastatin 3 Is Functionally Expressed in Oligodendrocyte Precursor Cells and Is Upregulated in Ischemic Demyelinated Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kana、Shibasaki Koji、Nakazawa Hayaki、Kunimasa Ryotaro、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 2 ページ: 181-187

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00510

    • NAID

      130007979613

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-19K22494, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-18H03124, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-19J23074, KAKENHI-PROJECT-18K19418, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Prediction of pharmacological activities from chemical structures with graph convolutional neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Miyuki、Nagayasu Kazuki、Shibui Norihiro、Andoh Chihiro、Takayama Kaito、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 525-525

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80113-7

    • NAID

      120006951708

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-18KK0216, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-18K07356, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-19H05230, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Multiple alterations in glutamatergic transmission and dopamine D2 receptor splicing in induced pluripotent stem cell-derived neurons from patients with familial schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kana、Kuriu Toshihiko、Takuma Kazuhiro、Ono Fumihito、Matsumoto Naomichi、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 548-548

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01676-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-20K07057, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-20K21265, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-19H01047
  • [雑誌論文] Striatal TRPV1 activation by acetaminophen ameliorates dopamine D2 receptor antagonists-induced orofacial dyskinesia2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Koki、Nagashima Takuya、Asaoka Nozomi、Yamamoto Hiroki、Toda Chihiro、Kayanuma Gen、Siswanto Soni、Funahashi Yasuhiro、Kuroda Keisuke、Kaibuchi Kozo、Mori Yasuo、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: in press 号: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1172/jci.insight.145632

    • NAID

      120007038817

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0216, KAKENHI-PROJECT-19H03417, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-20H00491, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Drug Repurposing Prediction and Validation From Clinical Big Data for the Effective Treatment of Interstitial Lung Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Siswanto Soni、Yamamoto Hiroki、Furuta Haruka、Kobayashi Mone、Nagashima Takuya、Kayanuma Gen、Nagayasu Kazuki、Imai Yumiko、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 635293-635293

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.635293

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-18KK0216, KAKENHI-PROJECT-17H06179, KAKENHI-PROJECT-20H00491
  • [雑誌論文] Secreted PLA2-III is a possible therapeutic target to treat neuropathic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Keigo、Dozono Naoki、Neyama Hiroyuki、Nagai Jun、Tsukahara Ryoko、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 568 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.06.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] 社会的敗北ストレスによるセロトニンニューロンの変化とその役割について2021

    • 著者名/発表者名
      永安一樹, 金子周司
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39(6) ページ: 727-730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 agonist GSK1016790A improves neurological outcomes after intracerebral hemorrhage in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Asao Yasunori、Tobori Shota、Kakae Masashi、Nagayasu Kazuki、Shibasaki Koji、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 3 ページ: 590-595

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.06.103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-18H03124, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-18K19418
  • [雑誌論文] The Role of Dorsal Raphe Serotonin Neurons in the Balance between Reward and Aversion2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuma、Takayama Kaito、Nishitani Naoya、Andoh Chihiro、Koda Masashi、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Nagayasu Kazuki、Yamanaka Akihiro、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 6 ページ: 2160-2160

    • DOI

      10.3390/ijms21062160

    • NAID

      120006826701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17078, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-18K07356, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-19H05230, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Acute restraint stress augments the rewarding memory of cocaine through activation of α1 adrenoceptors in the medial prefrontal cortex of mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Yanagida, J., Sasase, H., Zhang, T., Li, X., Kamii, H., Domoto, M., Deyama, S., Hinoi, E., Yamanaka, A., Nishitani, N., Nagayasu, K., Kaneko, S., Minami, M., Kaneda, K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 166 ページ: 107968-107968

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2020.107968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06520, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H05013, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K07120, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-18K07356, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-19H05230, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] Glutamatergic neurons in the medial prefrontal cortex mediate the formation and retrieval of cocaine-associated memories in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Tong、Yanagida Junko、Kamii Hironori、Wada Shintaro、Domoto Masaki、Sasase Hitoki、Deyama Satoshi、Takarada Takeshi、Hinoi Eiichi、Sakimura Kenji、Yamanaka Akihiro、Maejima Takashi、Mieda Michihiro、Sakurai Takeshi、Nishitani Naoya、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Minami Masabumi、Kaneda Katsuyuki
    • 雑誌名

      Addiction Biology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/adb.12723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06520, KAKENHI-PROJECT-18K19421, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-18H04941, KAKENHI-PUBLICLY-18H04972, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-16H05120, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K06519, KAKENHI-PLANNED-16H06401, KAKENHI-PUBLICLY-19H05013, KAKENHI-PROJECT-17H04399, KAKENHI-PROJECT-18H02595, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016
  • [雑誌論文] TRPM2 confers susceptibility to social stress but is essential for behavioral flexibility.2019

    • 著者名/発表者名
      Andoh C, Nishitani N, Hashimoto E, Nagai Y, Takao K, Miyakawa T, Nakagawa T, Mori Y, Nagayasu K, Shirakawa H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1704 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.09.031

    • NAID

      120006630995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-17H06051, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-16H05140, KAKENHI-PROJECT-16K01946
  • [雑誌論文] レンチウイルスベクター・アデノ随伴ウイルスベクター技術の基礎と薬理学研究への応用2019

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu Kazuki
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 153 号: 5 ページ: 204-209

    • DOI

      10.1254/fpj.153.204

    • NAID

      130007649359

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide modulates dendritic spine maturation and morphogenesis via microRNA-132 upregulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayata-Takano A, Kamo T, Kijima H, Seiriki K, Ogata K, Ago Y, Nakazawa T, Shintani Y, Higashino K, Nagayasu K, Shintani N, Kasai A, Waschek JA, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 印刷中 号: 22 ページ: 4208-4220

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2468-18.2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Autism-associated protein kinase D2 regulates embryonic cortical neuron development.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Baba M, Nagayasu K, Yamamoto K, Kondo M, Kitagawa K, Takemoto T, Seiriki K, Kasai A, Ago Y, Hayata-Takano A, Shintani N, Kuriu T, Iguchi T, Sato M, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 519(3) 号: 3 ページ: 626-632

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19K22471, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-17H04014, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-19K07121
  • [雑誌論文] Identification of neuron-type specific promoters in monkey genome and their functional validation in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y; Nishitani N; Yasuda M; Ueda Y; Fukui Y; Andoh C; Shirakawa H; Nakagawa T; Inoue K; Nagayasu K; Kasparov S; Nakamura K; Kaneko S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 518 号: 4 ページ: 619-624

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22470, KAKENHI-PROJECT-19K17078, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-19H04984, KAKENHI-PROJECT-19H03335, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-19H05230, KAKENHI-PROJECT-19H03540
  • [雑誌論文] An Adenosine A2A Receptor Antagonist Improves Multiple Symptoms of Repeated Quinpirole-Induced Psychosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Asaoka N, Nishitani N, Kinoshita H, Nagai Y, Hatakama H, Nagayasu K, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 6 号: 1 ページ: ENEURO.0366-18.2019

    • DOI

      10.1523/eneuro.0366-18.2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-19K21244
  • [雑誌論文] Psychiatric-disorder-related behavioral phenotypes and cortical hyperactivity in a mouse model of 3q29 deletion syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Yokoyama K, Seiriki K, Naka Y, Matsumura K, Kondo M, Yamamoto K, Hayashida M, Kasai A, Ago Y, Nagayasu K, Hayata-Takano A, Takahashi A, Yamaguchi S, Mori D, Ozaki N, Yamamoto T, Takuma K, Hashimoto R, Hashimoto H, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 44(12) 号: 12 ページ: 2125-2135

    • DOI

      10.1038/s41386-019-0441-5

    • NAID

      130007811380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K19511, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-17H02217, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03989
  • [雑誌論文] Depletion of microglia ameliorates white matter injury and cognitive impairment in a mouse chronic cerebral hypoperfusion model2019

    • 著者名/発表者名
      Kakae Masashi、Tobori Shota、Morishima Misa、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 514 号: 4 ページ: 1040-1044

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.05.055

    • NAID

      120006636645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [雑誌論文] Pathophysiological role of TRPM2 in age-related cognitive impairment in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakae M, Miyanohara J, Morishima M, Nagayasu K, Mori Y, Shirakawa H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 408 ページ: 204-213

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.04.012

    • NAID

      120006630990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19486, KAKENHI-PROJECT-19H03377, KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-mediated in vivo gene editing reveals that neuronal 5-HT1A receptors in the dorsal raphe nucleus contribute to body temperature regulation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Naoya、Ohmura Yu、Nagayasu Kazuki、Shibui Norihiro、Kaneko Shuji、Ohashi Akiko、Yoshida Takayuki、Yamanaka Akihiro、Yoshioka Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1719 ページ: 243-252

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2019.06.009

    • NAID

      120006885155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07545, KAKENHI-PROJECT-19K10079, KAKENHI-PROJECT-19K17078, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H04976, KAKENHI-PROJECT-16K10182, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-18H02523
  • [雑誌論文] TRPV4 is functionally expressed in oligodendrocyte precursor cells and increases their proliferation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kana、Deyashiki Ayane、Miyake Takahito、Nagayasu Kazuki、Shibasaki Koji、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 470 号: 5 ページ: 705-716

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2130-3

    • NAID

      120007006244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19486, KAKENHI-PROJECT-15H03000, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-18K19418, KAKENHI-PLANNED-15H05934, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-18H03124
  • [雑誌論文] Manipulation of dorsal raphe serotonergic neurons modulates active coping to inescapable stress and anxiety-related behaviors in mice and rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishitani N, Nagayasu K, Asaoka N, Yamashiro M, Andoh C, Nagai Y, Kinoshita H, Kawai H, Shibui N, Liu B, Hewinson J, Shirakawa H, Nakagawa T, Hashimoto H, Kasparov S, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 44 号: 4 ページ: 721-732

    • DOI

      10.1038/s41386-018-0254-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17H03989
  • [雑誌論文] TRPM2 Exacerbates Central Nervous System Inflammation in Experimental Autoimmune Encephalomyelitis by Increasing Production of CXCL2 Chemokines.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui M, Hirase R, Miyamura S, Nagayasu K, Nakagawa T, Mori Y, Shirakawa H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 38 号: 39 ページ: 8484-8495

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2203-17.2018

    • NAID

      120006630992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17K19486, KAKENHI-PLANNED-26111004
  • [雑誌論文] The impact of mouse strain-specific spatial and temporal immune responses on the progression of neuropathic pain.2018

    • 著者名/発表者名
      Isami K, Imai S, Sukeishi A, Nagayasu K, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun.

      巻: 74 ページ: 121-132

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2018.08.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-18H04696, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Neurotropin inhibits neuronal activity through potentiation of sustained Kv currents in primary cultured DRG neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawai, Nozomi Asaoka, Takahito Miyake, Kazuki Nagayasu, Takayuki Nakagawa, Hisashi Shirakawa, Shuji Kaneko
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 137 号: 3 ページ: 313-316

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.05.005

    • NAID

      120006630994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-18H04696, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] TRPA1 sensitization during diabetic vascular impairment contributes to cold hypersensitivity in a mouse model of painful diabetic peripheral neuropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Hiyama, Yuichi Yano, Kanako So, Satoshi Imai, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 14 ページ: 1744806918789-1744806918789

    • DOI

      10.1177/1744806918789812

    • NAID

      120006534583

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-18H04696, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] TRPM2 Channel Aggravates CNS Inflammation and Cognitive Impairment via Activation of Microglia in Chronic Cerebral Hypoperfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Miyanohara Jun、Kakae Masashi、Nagayasu Kazuki、Nakagawa Takayuki、Mori Yasuo、Arai Ken、Shirakawa Hisashi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 14 ページ: 3520-3533

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2451-17.2018

    • NAID

      120006630983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19486, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-17J11466, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PUBLICLY-18H04616, KAKENHI-PLANNED-26111004
  • [雑誌論文] Ketamine-Induced Prefrontal Serotonin Release Is Mediated by Cholinergic Neurons in the Pedunculopontine Tegmental Nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Haruko、Nishitani Naoya、Nagai Yuma、Andoh Chihiro、Asaoka Nozomi、Kawai Hiroyuki、Shibui Norihiro、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol.

      巻: 21 号: 3 ページ: 305-310

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyy007

    • NAID

      120006469165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-15J05932, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Chronic antidepressant potentiates spontaneous activity of dorsal raphe serotonergic neurons by decreasing GABAB receptor-mediated inhibition of L-type calcium channels2017

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Nozomi、Nishitani Naoya、Kinoshita Haruko、Kawai Hiroyuki、Shibui Norihiro、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 13609-13609

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13599-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-15J05932, KAKENHI-PROJECT-16J07365, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] セロトニン神経機能の光/化学遺伝学的解析の現状2017

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30 ページ: 105-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] High-speed and scalable whole-brain imaging in rodents and primates2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue K, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Waschek JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K, Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 号: 6 ページ: 1085-1100

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] 細胞種特異的レンチウイルスベクターを用いたセロトニン神経機能の光遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu K.
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 3 ページ: 341-346

    • DOI

      10.1248/yakushi.16-00240

    • NAID

      130005396835

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2017-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate induces Ca2+ signaling and CXCL1 release via TRPC6 channel in astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H, Katsumoto R, Iida S, Miyake T, Higuchi T, Nagashima T, Nagayasu K, Nakagawa T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 号: 6 ページ: 1005-1016

    • DOI

      10.1002/glia.23141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-26293019, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Distinct Mechanism of Cysteine Oxidation-Dependent Activation and Cold Sensitization of Human Transient Receptor Potential Ankyrin 1 Channel by High and Low Oxaliplatin2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake Takahito、Nakamura Saki、Meng Zhao、Hamano Satoshi、Inoue Keisuke、Numata Tomohiro、Takahashi Nobuaki、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Mori Yasuo、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 878-878

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00878

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Colchicine alleviates acute postoperative pain but delays wound repair in mice: Roles of neutrophils and macrophages2017

    • 著者名/発表者名
      Sukeishi Asami、Isami Koichi、Hiyama Haruka、Imai Satoshi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 13 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1744806917743680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Pathophysiological Role of Transient Receptor Potential Ankyrin 1 in a Mouse Long-Lasting Cystitis Model Induced by an Intravesical Injection of Hydrogen Peroxide2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama Shohei、Dogishi Koji、Kodera Mizuki、Kakae Masashi、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 877-877

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiles in neurons generated from lymphoblastoid B-cell line-derived iPS cells from monozygotic twin cases with treatment-resistant schizophrenia and discordant responses to clozapine.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kikuchi M, Ishikawa M, Yamamori H, Nagayasu K, Matsumoto T, Fujimoto M, Yasuda Y, Fujiwara M, Okada S, Matsumura K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Numata S, Takuma K, Akamatsu W, Okano H, Nakaya A, Hashimoto H, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 181 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.10.012

    • NAID

      120007037467

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-16K07222, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K09865
  • [雑誌論文] 背側縫線核セロトニン神経による情動調節機構―抗うつ薬の作用機構の解析から―2017

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu K, Kaneko S.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 149 号: 1 ページ: 44-47

    • DOI

      10.1254/fpj.149.44

    • NAID

      130005188226

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] A new designer drug 5F-ADB activates midbrain dopaminergic neurons but not serotonergic neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Asaoka N, Kawai H, Nishitani N, Kinoshita H, Shibui N, Nagayasu K, Shirakawa H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 41 ページ: 813-816

    • NAID

      130005281915

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [雑誌論文] De novo POGZ mutations in sporadic autism disrupt the DNA-binding activity of POGZ2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Nakazawa T, Nagayasu K, Gotoda-Nishimura N, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Yamamori H, Yasuda Y, Hashimoto R, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      J. Mol. Psychiatry

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40303-016-0016-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 signaling mediated by the CRTH2 receptor is involved in MK-801-induced cognitive dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Onaka Y, Shintani N, Nakazawa T, Kanoh T, Ago Y, Matsuda T, Hashimoto R, Ohi K, Hirai H, Nagata KY, Nakamura M, Kasai A, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Takuma K, Ogawa A, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 314 ページ: 477-486

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.07.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-15K08831, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] A new designer drug 5F-ADB activates midbrain dopaminergic neurons but not serotonergic neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Asaoka N, Kawai H, Nishitani N, Kinoshita H, Shibui N, Nagayasu K, Shirakawa H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 41 ページ: 813-816

    • NAID

      130005281915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Olanzapine augments the effect of selective serotonin reuptake inhibitors by suppressing GABAergic inhibition via antagonism of 5-HT₆ receptors in the dorsal raphe nucleus.2015

    • 著者名/発表者名
      Asaoka N*, Nagayasu K*, Nishitani N, Yamashiro M, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 95 ページ: 261-268

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2015.03.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-26293019, KAKENHI-PROJECT-15J05932
  • [雑誌論文] A mouse model of human primitive neuroectodermal tumors resulting from microenvironmentally-driven malignant transformation of orthotopically transplanted radial glial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Malchenko S, Sredni ST, Hashimoto H, Kasai A, Nagayasu K, Xie J, Margaryan NV, Seiriki K, Lulla RR, Seftor RE, Pachman LM, Meltzer HY, Hendrix MJ, Soares MB
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0121707-e0121707

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121707

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] PACAP Enhances Axon Outgrowth in Cultured Hippocampal Neurons to a Comparable Extent as BDNF.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Shintani N, Hayata-takano A, Kamo T, Higashi S, Seiriki K, Momosaki H, Vaudy D, Vaudy H, Galas L, Kasai A, Nagayasu K, Nakazawa T, Hashimoto R, Ago Y, Matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120526-e0120526

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01466, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Simultaneous neuron- and astrocyte-specific fluorescent marking.2015

    • 著者名/発表者名
      Schulze W, Hayata-Takano A, Kamo T, Nakazawa T, Nagayasu K, Kasai A, Seiriki K, Shintani N, Ago Y, Farfan C, Hashimoto R, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 459 号: 1 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.073

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01466, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] p13 overexpression in pancreatic b-cells ameliorates type 2 diabetes in high-fat-fed mice2015

    • 著者名/発表者名
      Higashi, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 461 号: 4 ページ: 612-617

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.074

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670038, KAKENHI-PROJECT-26670030, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [雑誌論文] Identification of the role of BMP and TGF-β signaling in the trajectory of serotonergic differentiation in a rapid assay in mouse embryonic stem cells in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki A, Kasai A, Toi A, Kurita M, Kimoto S, Hayata-Takano A, Nakazawa T, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Ito A, Meltzer HY, Ago Y, Waschek JA, Onaka Y, matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry,

      巻: 132(4) 号: 4 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1111/jnc.12999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-25670037, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] CRTH2, a prostaglandin D2 receptor, mediates depression-related behavior in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onaka, Norihito Shintani, Takanobu Nakazawa, Ryota Haba, Yukio Ago, Hyper Wang, Takuya Kanoh, Atsuko Hayata-Takano, Hiroyuki Hirai, Kin-ya Nagata, Masataka Nakamura, Ryota Hashimoto, Toshio Matsuda, James A. Waschek, Atsushi Kasai, Kazuki Nagayasu, Akemichi Baba, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 284 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06144, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Inhibition of histone deacetylases enhances the function of serotoninergic neurons in organotypic raphe slice cultures.2015

    • 著者名/発表者名
      Asaoka N, Nagayasu K, Nishitani N, Yamashiro M, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 593 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.03.028

    • NAID

      120005657906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and neurite outgrowth analysis in autism spectrum disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Nakazawa T, Tsurusaki Y, Yasuda Y, Nagayasu K, Matsumura K, Kawashima H, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takeda M, Matsumoto N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 61 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K19660, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Role of the 5-HT4 receptor in chronic fluoxetine treatment-induced neurogenic activity and granule cell dematuration in the dentate gyrus2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imoto, Toshihiko Kira, Mamiko Sukeno, Naoya Nishitani, Kazuki Nagayasu, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko, Katsunori Kobayashi, Eri Segi-Nishida
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0120-3

    • NAID

      120005758229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01296, KAKENHI-PROJECT-15J05932, KAKENHI-PROJECT-25460096, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Atomoxetine reverses locomotor hyperactivity, impaired novel object recognition, and prepulse inhibition impairment in mice lacking pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP).2015

    • 著者名/発表者名
      hibasaki Y, Hayata-Takano A, Hazama K, Nakazawa T, Shintani N, Kasai A, Nagayasu K, Hashimoto R, Tanida M, Katayama T, Matsuzaki S, Yamada K, Taniike M, Onaka Y, Ago Y, Waschek JA, Köves K, Reglődi D, Tamas A, Matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 297 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.03.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659497, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26860055, KAKENHI-PROJECT-15K12721, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26870672, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [雑誌論文] Control of intermale aggression by the medial prefrontal cortex activation in the mouse2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Nagayasu K, Nishitani N, Kaneko S, Koide T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(4) 号: 4 ページ: 94657-94657

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094657

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650243, KAKENHI-PROJECT-23683021, KAKENHI-PUBLICLY-25116527, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Raphe AMPA receptors and nicotinic acetylcholine receptors mediate ketamine-induced serotonin release in the rat prefrontal cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishitani N. et al.
    • 雑誌名

      The International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: in press 号: 08 ページ: 1321-1326

    • DOI

      10.1017/s1461145714000649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111527, KAKENHI-PUBLICLY-26120714, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Behavioral characterization of mice overexpressing human dysbindin-12014

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, Onaka Y, Hashimoto R, Takamura H, Nagata T, Umeda-Yano S, Mouri A, Mamiya T, Haba R, Matsuzaki S, Katayama T, Yamamori H, Nakazawa T, Nagayasu K, Ago Y, Yagasaki Y, Nabeshima T, Takeda M, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s13041-014-0074-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24590304, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] セロトニン神経による情動制御およびストレス適応とその神経機序2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 /第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266
  • [学会発表] 縫線核セロトニン神経による抗うつ効果・情動制御の神経機構2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第53回神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [学会発表] 光遺伝学と幹細胞技術を用いたうつ・Perry病の神経・分子機序解明2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第53回神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266
  • [学会発表] セロトニン神経による情動制御およびストレス適応とその神経機序2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 /第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [学会発表] 光遺伝学と幹細胞技術を用いたうつ・Perry病の神経・分子機序解明2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第53回神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [学会発表] 縫線核セロトニン神経による抗うつ効果・情動制御の神経機構2023

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第53回神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266
  • [学会発表] The role of serotonin in emotion and decision making2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nagayasu, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the JPS
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] 抗うつ作用に関わる神経回路/分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹、金子 周司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] Prediction of pharmacological activities from chemical structures with graph convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Sakai, Kazuki Nagayasu, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      CBI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] 情動行動におけるセロトニン神経の役割2019

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹、西谷 直也、金子 周司
    • 学会等名
      日本神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] Neurotropin inhibits neuronal activity through potentiation of sustained Kv currents in primary cultured DRG neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawai, Nozomi Asaoka, Takahito Miyake, Kazuki Nagayasu, Takayuki Nakagawa, Hisashi Shirakawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      18th World Congress of basic and clinical pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] マウス多発性硬化症モデルにおけるTRPC3/6 の役割2018

    • 著者名/発表者名
      宮村咲映、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] A1 型活性化アストロサイトにおけるサイトカイン産生メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤田沙也香、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] ミクログリアにおけるTRPV4 刺激によるIL-10 産生メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      桒田沙織、富澤恵里、三宅祟仁、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] セロトニン神経伝達の亢進が悲観的な意思決定に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      安藤千紘、西谷直也、澁井紀宏、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] オリゴデンドロサイト前駆細胞におけるTRPV4開口は増殖を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      大橋佳奈、出屋敷綾音、三宅崇仁、永安一樹、柴崎貢志、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14919
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた脳神経核特異的セロトニン受容体欠損マウス作製の試み2017

    • 著者名/発表者名
      澁井紀宏1、西谷直也1、永井佑茉1、安藤千紘1、浅岡希美1、河合洋幸1、木ノ下晴子1、白川久志1、中川貴之2、大村優3、永安一樹1、金子周司1
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 新規強迫性障害モデル評価系の作成:妥当性評価から治療ターゲット探索まで2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡希美1、西谷直也1、永安一樹1、白川久志1、中川貴之2、金子周司1
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] ミクログリアにおいてTRPV4の開口はLPS誘発IL10産生を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      富澤恵里、三宅崇仁、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] Chronic antidepressant treatment increases pacemaker activity of dorsal raphe serotonergic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Asaoka, Naoya Nishitani, Hiroyuki Kawai, Haruko Kinoshita, Norihiro Shibui, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] Development of the viral vector capable of optogenetic control of serotonergic neurons in rat2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nishitani, Nozomi Asaoka, Haruko Kinoshita, Hiroyuki Kawai, Norihiro Shibui, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] TRPM2を介したケモカインCXCL2産生が多発性硬化症の増悪に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      平瀬僚、筒井真人、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第131回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] Pathophysiological role of TRPM2 in a mouse model of vascular dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Miyanohara, Masashi Kakae, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] Chronic treatment with a selective serotonin reuptake inhibitor increases spontaneous activity of dorsal raphe nucleus serotonergic neurons through activating L-type voltage dependent Ca2+ channels2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Asaoka1, Naoya Nishitani1, Haruko Kinoshita1, Hiroyuki Kawai1, Norihiro Shibui1, Kazuki Nagayasu1, Hisashi Shirakawa1, Takayuki Nakagawa2, Shuji Kaneko1
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] Development of the viral vector capable of optogenetic control of serotonergic neurons in rat2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nishitani, Nozomi Asaoka, Haruko Kinoshita, Hiroyuki Kawai, Norihiro Shibui, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた脳神経核特異的セロトニン受容体欠損マウス作製の試み2017

    • 著者名/発表者名
      澁井紀宏1、西谷直也1、永井佑茉1、安藤千紘1、浅岡希美1、河合洋幸1、木ノ下晴子1、白川久志1、中川貴之2、大村優3、永安一樹1、金子周司1
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] ケタミンの前頭前野セロトニン遊離作用におけるアセチルコリン神経核の関与2017

    • 著者名/発表者名
      木ノ下晴子1、西谷直也1、浅岡希美1、河合洋幸1、澁井紀宏1、永井佑茉1、安藤千紘1、永安一樹1、白川久志1、中川貴之2、金子周司1
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 新規強迫性障害モデル評価系の作成:妥当性評価から治療ターゲット探索まで2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡希美1、西谷直也1、永安一樹1、白川久志1、中川貴之2、金子周司1
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] ミクログリアにおいてTRPV4の開口はLPS誘発IL10産生を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      富澤恵里、三宅崇仁、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] TRPM2を介したケモカインCXCL2産生が多発性硬化症の増悪に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      平瀬僚、筒井真人、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] Chronic treatment with a selective serotonin reuptake inhibitor increases spontaneous activity of dorsal raphe nucleus serotonergic neurons through activating L-type voltage dependent Ca2+ channels2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Asaoka1, Naoya Nishitani1, Haruko Kinoshita1, Hiroyuki Kawai1, Norihiro Shibui1, Kazuki Nagayasu1, Hisashi Shirakawa1, Takayuki Nakagawa2, Shuji Kaneko1
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] ケタミンの前頭前野セロトニン遊離作用におけるアセチルコリン神経核の関与2017

    • 著者名/発表者名
      木ノ下晴子1、西谷直也1、浅岡希美1、河合洋幸1、澁井紀宏1、永井佑茉1、安藤千紘1、永安一樹1、白川久志1、中川貴之2、金子周司1
    • 学会等名
      第132回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] Chronic antidepressant treatment increases pacemaker activity of dorsal raphe serotonergic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Asaoka, Naoya Nishitani, Hiroyuki Kawai, Haruko Kinoshita, Norihiro Shibui, Kazuki Nagayasu, Hisashi Shirakawa, Takayuki Nakagawa, Shuji Kaneko
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルにおけるTRPA1欠損の影響2017

    • 著者名/発表者名
      抱将史、宮之原遵、永安一樹、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 神経障害性疼痛および術後痛の病態形成に好中球の早期浸潤が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      助石有沙美, 勇昂一, 今井哲司, 永安一樹, 白川久志, 中川貴之, 金子周司
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] ケタミンの前頭前野セロトニン遊離作用におけるコリン作動性神経の関与2016

    • 著者名/発表者名
      ○木ノ下晴子、西谷直也、永安一樹、浅岡希美、 河合洋幸、澁井紀宏、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 背側縫線核セロトニン神経による情動調節機構―ウイルスベクターを用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹、金子 周司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] Studies on the molecular mechanism of clozapine action with iPSC technology2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, M. Kikuchi, K. Nagayasu, T. nakazawa, H. Yamamori, A. Kasai, A. Hayata-Takano, N. Shintani, M. Fujimoto, Y. Yasuda, M. Ishikawa, W. Akamatsu, H. Okano, A. Nakaya, H. Hashimoto, R. Hashimoto
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] マウス多発性硬化症モデルにおけるTRPM2 の病態生理学的役割2016

    • 著者名/発表者名
      平瀬 僚、筒井真人、永安一樹、白川久志、 中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 危険ドラッグ5F-ADB のドパミン・セロトニン神経活動に対する作用2016

    • 著者名/発表者名
      浅岡 希美, 河合 洋幸, 西谷 直也, 木ノ下 晴子, 澁井 紀宏, 永安 一樹, 白川 久志, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] マウスミクログリアの貪食におけるTRPV チャネルの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      富澤恵里、三宅崇仁、永安一樹、白川久志、 中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖および分化におけるTRPV4 の 生理的役割2016

    • 著者名/発表者名
      出屋敷 綾音, 三宅 崇仁, 永安 一樹, 白川 久志, 中川 貴之, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] アデノ・アデノ随伴・レンチウイルスベクターの作製と応用2016

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 神経細胞の成熟におけるPACAPとBDNFの役割2016

    • 著者名/発表者名
      早田 敦子、加茂 俊彦、勢力 薫、尾形 勝弥、中澤 敬信、吾郷 由希夫、永安 一樹、笠井 淳司、新谷 紀人、橋本 均
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 危険ドラッグ5F-ADB のドパミン・セロトニン神経活動に対する作用2016

    • 著者名/発表者名
      浅岡 希美, 河合 洋幸, 西谷 直也, 木ノ下 晴子, 澁井 紀宏, 永安 一樹, 白川 久志, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 過酸化水素誘発膀胱炎モデルにおけるTRPA1の病態生理学的役割2016

    • 著者名/発表者名
      尾山 翔平, 土岸 広治, 小寺 みずき, 永安 一樹, 白川 久志, 中川 貴之, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 細胞種特異的レンチウイルスベクターを用いたセロトニン神経機能の光遺伝学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      永安一樹
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 培養後根神経節ニューロンにおけるノイロトロピンの作用解析2016

    • 著者名/発表者名
      河合洋幸、浅岡希美、三宅崇仁、永安一樹、白川久志、 今井哲司、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 神経障害性疼痛および術後痛の病態形成に好中球の早期浸潤が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      助石有沙美, 勇昂一, 今井哲司, 永安一樹, 白川久志, 中川貴之, 金子周司
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] 過酸化水素誘発膀胱炎モデルにおけるTRPA1の病態生理学的役割2016

    • 著者名/発表者名
      尾山 翔平, 土岸 広治, 小寺 みずき, 永安 一樹, 白川 久志, 中川 貴之, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害モデルにおける感覚異常の病態解析とTRPA1の関与2016

    • 著者名/発表者名
      緋山遥、宗可奈子、矢野佑一、永安一樹、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [学会発表] オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖および分化におけるTRPV4 の 生理的役割2016

    • 著者名/発表者名
      出屋敷 綾音, 三宅 崇仁, 永安 一樹, 白川 久志, 中川 貴之, 金子 周司
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05091
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑, 橋本亮太, 中澤敬信, 鶴崎美徳, 安田由華, 永安一樹, 川島和, 山森英長, 藤本美智子, 大井一高, 梅田知美, 福永雅喜, 藤野陽生, 笠井淳司, 早田敦子, 新谷紀人, 武田雅俊, 松本直通, 橋本均
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] がん治療後の脳機能障害の解明に有用な動物モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐, 木野村元彦, 新谷紀人, 平井博之, 永田欽也, 中村正孝, 長谷部茂, 永安一樹, 吾郷由希夫, 笠井淳司, 早田敦子, 中澤敬信, 田熊一敞, 松田敏夫, 馬場明道, 橋本均
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜・岐阜市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] セロトニン神経機能に関わる遺伝子発現に対するmiRNAの作用2015

    • 著者名/発表者名
      大住康晃, 永安一樹, 笠井淳司, 木本早紀, 尾中勇祐, 早田敦子, 中澤敬信, 新谷紀人, 橋本 均
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] Practical optimization of in situ hybridization procedure for the detection of microRNAs and mRNA expression in brain tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Kakihara S, Okada R, Hazama K, Nakazawa T, Nagayasu K, Hayata-Takano A, Shintani N, Hashimoto H.
    • 学会等名
      45th Society for Neuroscience Annual meeting (Neuroscience2015)
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] がん治療後の脳機能障害の解明に有用な動物モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、木野村 元彦、新谷 紀人、平井 博之、永田 欽也、中村 正孝、長谷部 茂、永安 一樹、吾郷 由希夫、笠井 淳司、早田 敦子、中澤 敬信、田熊 一敞、松田 敏夫、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] miRNAを介したPACAPによる樹状突起スパイン形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      加茂俊彦、早田敦子、勢力薫、尾形勝弥、中澤敬信, 永安一樹, 笠井淳司, 新谷紀人, 橋本均
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] Practical optimization of.in situ hybridization procedure for the detection of microRNAs and mRNA expression in brain tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Kakihara S, Okada R, Hazama K, Nakazawa T, Nagayasu K, Hayata-Takano A, Shintani N, Hashimoto H
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] A screening method for functional analysis of autism-associated genes2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K., Hashimoto R., Nakazawa T., Tsurusaki Y., Yasuda Y., Nagayasu K., Kawashima H., Yamamori H., Fujimoto M, Ohi K., Satomi U., Fukunaga M., Fujino H., Kasai A., Hayata A., Shintani N., Takeda M., Matsumoto N., Hashimoto H.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] LPS誘発炎症モデルにおいて発現変化する脳内miRNAの同定2014

    • 著者名/発表者名
      柿原 素楽、笠井 淳司、岡田 遼、尾中 勇祐、中澤 敬信、永安 一樹、早田 敦子、新谷 紀人、橋本 均
    • 学会等名
      第126回 日本薬理学会 近畿部会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] オランザピンの縫線核セロトニン神経に対する作用とSSRI作用増強機構2014

    • 著者名/発表者名
      浅岡希美、永安一樹、西谷直也、山城茉弓、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] Lentiviral vector system for potent gene expression in serotonergic neurons of rats and mice

    • 著者名/発表者名
      K. NAGAYASU, N. NISHITANI, N. ASAOKA, M. YAMASHIRO, H. SHIRAKAWA, T. NAKAGAWA, S. KASPAROV, S. KANEKO
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] コルチコステロン誘発性うつ病モデルを用いたプロスタノイド受容体DP2を介する情動制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、新谷 紀人、木野村 元彦、平井 博之、長田 欽也、中村 正孝、早田 敦子、笠井 淳司、永安 一樹、中澤 敬信、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 精神・神経疾患モデル動物の病態解析のための三次元全脳形態計測法の構築

    • 著者名/発表者名
      勢力薫、笠井淳司、丹生光咲、早田敦子、永安一樹、中澤敬信、新谷紀人、橋本岳、橋本均
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた背側縫線核セロトニン神経特異的制御による行動学的変化

    • 著者名/発表者名
      西谷直也、永安一樹、浅岡希美、山城茉弓、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      2014年度包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング系の確立

    • 著者名/発表者名
      松村憲佑、永安一樹、中澤敬信、安田由華、山森英長、梅田知美、大井一高、橋本亮太、武田雅俊、橋本均
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 自閉症の疾患特異的候補遺伝子の機能的スクリーニング系の確立

    • 著者名/発表者名
      松村 憲佑、永安 一樹、中澤 敬信、安田 由華、山森 英長、梅田 知美、大井 一高、橋本 亮太、武田 雅俊、橋本 均
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 精神・神経疾患モデル動物の病態解析のための三次元全脳形態計測法の構築

    • 著者名/発表者名
      勢力 薫、笠井 淳司、丹生 光咲、早田 敦子、永安 一樹、中澤 敬信、新谷 紀人、橋本 岳、橋本 均
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによる精神機能調節:創薬への展望

    • 著者名/発表者名
      橋本 均、新谷 紀人、早田 敦子、笠井 淳司、永安 一樹、中澤 敬信
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連候補遺伝子のハイスループット機能評価系による解析

    • 著者名/発表者名
      永安一樹、松村憲佑、中澤敬信、安田由華、山森英長、梅田知美、大井一高、橋本亮太、武田雅俊、橋本均
    • 学会等名
      2014年度包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症研究

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、橋本亮太、永安一樹、安田由華、山森英長、梅田知美、藤本美智子、大井一高、石川充、赤松和土、岡野栄之、武田雅俊、橋本均
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬の持続処置が縫線核セロトニン神経に与える影響

    • 著者名/発表者名
      浅岡希美、永安一樹、西谷直也、山城茉弓、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連候補遺伝子のハイスループット機能評価系による解析

    • 著者名/発表者名
      永安 一樹、松村 憲佑、中澤 敬信、安田 由華、山森 英長、梅田 知美、大井 一高、橋本 亮太、武田 雅俊、橋本 均
    • 学会等名
      2014年度包括脳ネットワーク冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] コルチコステロン誘発性うつ病モデルを用いたプロスタノイド受容体DP2を介する情動制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐、新谷紀人、木野村元彦、平井博之、長田欽也、中村正孝、早田敦子、笠井淳司、永安一樹、中澤敬信、馬場明道、橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 脳内miRNA発現の高感度検出に向けたin situ hybridization法の最適化:炎症により発現変化する脳内miRNAの同定

    • 著者名/発表者名
      柿原 素楽、笠井 淳司、岡田 遼、狭間 啓佑、中澤 敬信、永安 一樹、早田 敦子、新谷 紀人、橋本 均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] ケタミンは縫線核AMPA受容体およびニコチン性アセチルコリン受容体を介して前頭前皮質5-HT遊離を引き起こす

    • 著者名/発表者名
      西谷直也、永安一樹、浅岡希美、山城茉弓、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] iPS細胞関連技術を用いた統合失調症研究

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信、橋本 亮太、永安 一樹、安田 由華、山森 英長、梅田 知美、藤本 美智子、大井 一高、石川 充、赤松 和土、岡野 栄之、武田 雅俊、橋本 均
    • 学会等名
      第24回 日本臨床精神神経薬理学会 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122
  • [学会発表] 脳内miRNA発現の高感度検出に向けたin situ hybridization法の最適化:炎症により発現変化する脳内miRNAの同定

    • 著者名/発表者名
      柿原素楽, 笠井淳司, 岡田遼, 狭間啓佑, 中澤敬信, 永安一樹, 早田敦子, 新谷紀人, 橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによる精神機能調節:創薬への展望

    • 著者名/発表者名
      橋本均、新谷紀人、早田敦子、笠井淳司、永安一樹、中澤敬信
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860055
  • 1.  金子 周司 (60177516)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  安田 正治 (90744110)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白川 久志 (50402798)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  中村 加枝 (40454607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山中 航 (40551479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 均 (30240849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  宗 可奈子 (50816684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  浅井 聰 (80231108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅岡 希美 (90826091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 宏憲 (30636676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上田 康雅 (60332954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗川 知己 (20741333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三代 憲司 (60776079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鶴岡 典子 (70757632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  中澤 敬信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  森 泰生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  井上 謙一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中川 俊作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  今井 哲司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  安田 由華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山森 英長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  塚原 完
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大村 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  金田 勝幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  小出 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高橋 阿貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  荻原 孝史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  高野 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  西谷 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  藤本 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  藤野 陽生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小林 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  谷池 雅子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  片山 統裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  山森 哲雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  松崎 政紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  阿部 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  森 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  植田 弘師
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi