• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉江 路子  Yoshie Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00722175
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 自動車ヒューマンファクター研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 自動車ヒューマンファクター研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
認知科学
キーワード
研究代表者
運動 / 感情 / 音楽演奏 / 運動スキル
研究代表者以外
神経科学 / 学習 / 認知科学 / 順応 / ベイズ推定 / 時間知覚 / 多感覚 / 情報分離 / 情報統合
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  対面状況がパフォーマンス不安に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 路子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  パフォーマンス不安の形成メカニズムの解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 路子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  多感覚情報の統合・分離とその神経基盤

    • 研究代表者
      山本 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  あがりが巧みな運動に与える影響―情動と運動学習の接点―研究代表者

    • 研究代表者
      吉江 路子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 演奏不安研究の現状と展望2024

    • 著者名/発表者名
      吉江路子、森尻有貴
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 31 号: 1 ページ: 28-40

    • DOI

      10.4092/jsre.31.1_28

    • ISSN
      1882-8817, 1882-8949
    • 年月日
      2024-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11516
  • [雑誌論文] Symptoms of and coping strategies for music performance anxiety through different time periods2023

    • 著者名/発表者名
      Nanako Irie、Yuki Morijiri、Michiko Yoshie
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 14 ページ: 1138922-1138922

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2023.1138922

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11516
  • [雑誌論文] Cultural norms influence nonverbal emotion communication: Japanese vocalizations of socially disengaging emotions2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Disa A. Sauter
    • 雑誌名

      Emotion

      巻: - 号: 3 ページ: 513-517

    • DOI

      10.1037/emo0000580

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [雑誌論文] Effects of emotional valence on sense of agency require a predictive model2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Patrick Haggard
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8733-8733

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08803-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [雑誌論文] Why I tense up when you watch me: Inferior parietal cortex mediates an audience's influence on motor performance2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Yoko Nagai, Hugo D. Critchley, Neil A. Harrison
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19305-19305

    • DOI

      10.1038/srep19305

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [雑誌論文] Emotional valence, sense of agency and responsibility: a study using intentional binding2016

    • 著者名/発表者名
      Julia F. Christensen, Michiko Yoshie, Steven Di Costa, Patrick Haggard
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 43 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.concog.2016.02.016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [雑誌論文] Slow-down exercise reverses sensorimotor reorganization in focal hand dystonia: A case study of a pianist2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Naotaka Sakai, Tatsuyuki Ohtsuki, Kazutoshi Kudo
    • 雑誌名

      International Journal of Neurorehabilitation

      巻: 2 号: 02 ページ: 1000157-1000157

    • DOI

      10.4172/2376-0281.1000157

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [雑誌論文] Differences in trunk rotation during baseball batting between skilled players and unskilled novices2014

    • 著者名/発表者名
      Nakata, H., Miura, A., Yoshie, M., Higuchi, T., Kudo, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 3 号: 4 ページ: 457-466

    • DOI

      10.7600/jpfsm.3.457

    • NAID

      130004698668

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00969, KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [学会発表] How musicians experience music performance anxiety in different periods around a public performance: Symptoms and coping strategies2023

    • 著者名/発表者名
      Nanako Irie、Yuki Morijiri、Michiko Yoshie
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11516
  • [学会発表] 演奏不安症状の経時的変化及びその対処方略-ピアノ専攻生を対象とする質問紙調査-2020

    • 著者名/発表者名
      入江菜々子、森尻 有貴、吉江路子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [学会発表] Cultural norms influence nonverbal emotion communication: Japanese vocalizations of socially disengaging emotions2019

    • 著者名/発表者名
      Disa A. Sauter, Michiko Yoshie
    • 学会等名
      7th International conference on emotions, well-being, and health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [学会発表] 感情が運動行為に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉江路子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [学会発表] 緊張・あがりがスキル動作に与える影響とその脳内メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      吉江路子
    • 学会等名
      スポーツニューロリハビリテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [学会発表] Three-dimensional model of emotional vocalizations2018

    • 著者名/発表者名
      吉江路子, 赤穗昭太郎, 山本慎也
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17915
  • [学会発表] Social support for performance anxiety: Influences from friends, parents, and teachers2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Yuki Morijiri
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [学会発表] 演奏不安における心理的サポートの検討ー教師・親・友人の影響に着目した質問紙調査ー2016

    • 著者名/発表者名
      吉江 路子,森尻 有貴
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [学会発表] 聴覚フィードバックの感情価が運動行為の時間知覚に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉江路子
    • 学会等名
      第4回アンビエント・フ ィードバック・システム研究会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [学会発表] Inferior parietal cortex mediates social influence on motor output2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yoshie, Yoko Nagai, Hugo D. Critchley, Neil A. Harrison
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • [学会発表] パフォーマンス不安とモーターコントロール―ピアニストを例として―2014

    • 著者名/発表者名
      吉江路子
    • 学会等名
      奈良女子大学スポーツ科学研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750245
  • 1.  山本 慎也 (90371088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi