• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅井 栄大  Asai Hidehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00722290
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 光工学・光量子科学
研究代表者以外
小区分29010:応用物性関連
キーワード
研究代表者
量子コンピューティング / 量子コンピュータ / 量子ビットシミュレータ / 半導体デバイスシミュレータ / 半導体量子ビット / QCAD / TCAD / 半導体量子ビットシミュレータ / 国際情報交換(イギリス、ドイツ) / 国際情報交換 / 超伝導 / 量子光学 / メタマテリアル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 量子操作 / 多光子放射 / テラヘルツ発振 / 固有ジョセフソン接合 / 共振効果 / テラヘルツ / レーザー発振 / 同期現象 / 非線形効果 / 超伝導 / ジョセフソン接合 / テラヘルツ波 / 周波数変換 / テラヘルツ通信 / 周波数変調 / 高温超伝導体 / テラヘルツ放射 / ジョセフソン効果 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  半導体量子ビット設計シミュレータQCADの開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 栄大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  超伝導固有ジョセフソン接合における多光子レーザー発振の実証

    • 研究代表者
      掛谷 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  固有接合量子メタマテリアルを用いた光制御技術に関する理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 栄大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Polarized terahertz electromagnetic-wave radiation from cuprate superconductor Bi2212 mesa structures2024

    • 著者名/発表者名
      Elarabi Asem、Saito Yoshito、Asai Hidehiro、Kobayashi Ryota、Hayama Ken、Maeda Keiichiro、Fujita Shuma、Yoshioka Yusuke、Takano Yoshihiko、Tsujimoto Manabu、Kakeya Itsuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 2 ページ: 020801-020801

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad0cdd

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02606
  • [雑誌論文] Device structure and fabrication process for silicon spin qubit realizing process-variation-robust SWAP gate operation2023

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tohru Mogami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Tsutomu Ikegami, Kimihiko Kato, Hiroshi Oka and Takahiro Mori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SC ページ: SC1088-SC1088

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acbcdd

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [雑誌論文] シリコン量子ビットの大規模集積化に向けた 量子デバイスシミュレータの開発2023

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大、飯塚将太、最上徹、服部淳一、福田浩一、池上努、加藤公彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: 123 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [雑誌論文] 半導体量子ビット設計に向けた量子・半古典ハイブリッドシミュレーション技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 雑誌名

      応用物理学会分科会 シリコンテクノロジー

      巻: 229 ページ: 19-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [雑誌論文] Development of Integrated Device Simulator for Quantum Bit Design: Self-consistent Calculation for Quantum Transport and Qubit Operation2021

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tsutomu Ikegami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Hiroshi Oka, Kimihiko Kato, Hiroyuki Ota, Takahiro Mori
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th IEEE Electron Devices Technology & Manufacturing Conference (EDTM)

      巻: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1109/edtm50988.2021.9420978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [雑誌論文] Control of Circularly Polarized THz Wave from Intrinsic Josephson Junctions by Local Heating2017

    • 著者名/発表者名
      H. Asai and S. Kawabata
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 110 号: 13

    • DOI

      10.1063/1.4979317

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [雑誌論文] Emission of Circularly Polarized Terahertz Wave From Inhomogeneous Intrinsic Josephson Junctions2016

    • 著者名/発表者名
      H. Asai and S. Kawabata
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY

      巻: 26 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2515853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [雑誌論文] Effects of lasing in a one-dimensional quantum metamaterial2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Savel'ev, S. Kawabata, and A. M. Zagoskin
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.134513

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510146, KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [雑誌論文] Effect of Bias Electrode Position on Terahertz Radiation From Pentagonal Mesas of Superconducting Bi2Sr2CaCu2O8+δ2015

    • 著者名/発表者名
      K. Delfanazari, H. Asai, M. Tsujimoto, T. Kashiwagi, T. Kitamura, T. Yamamoto, W. Wilson, R. A. Klemm, T. Hattori, and K. Kadowaki
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: 5 号: 3 ページ: 505-511

    • DOI

      10.1109/tthz.2015.2409552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [雑誌論文] Theory of macroscopic quantum tunneling with Josephson-Leggett collective excitations in multiband superconducting Josephson junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Yukihiro Ota, Shiro Kawabata, Masahiko Machida, and Franco Nori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.224507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10788, KAKENHI-PROJECT-22224007, KAKENHI-PROJECT-24510146, KAKENHI-PROJECT-26790062, KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Two-dimensional macroscopic quantum tunneling in multi-gap superconductor Josephson junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shiro Kawabata, Yukihiro Ota, and Masahiko Machida
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 568 号: 2 ページ: 022006-022006

    • DOI

      10.1088/1742-6596/568/2/022006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10788, KAKENHI-PROJECT-24510146, KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] 半導体量子ビットの大規模集積化に向けた量子デバイスシミュレータの開発2024

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SCE 1月研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] シリコン量子ビットの大規模集積化に向けた 量子デバイスシミュレータの開発2023

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SDM 11月研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] Development of Quantum Device Simulator toward Large-Scale Integration of Qubits2023

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai
    • 学会等名
      Frontiers of Semiconductor Devices
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] Device Structure and Fabrication Process for Silicon Spin Qubit Realizing Process-Variation-Robust SWAP Gate2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tohru Mogami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Tsutomu Ikegami, Kimihiko Kato, Hiroshi Oka, and Takahiro Mori
    • 学会等名
      SiQEW2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] Device Structure and Fabrication Process for Silicon Spin Qubit Realizing Process-Variation-Robust two-Qubit SWAP Gate2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tohru Mogami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Tsutomu Ikegami, Kimihiko Kato, Hiroshi Oka, and Takahiro Mori
    • 学会等名
      SSDM2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] 半導体量子ビット設計に向けた量子・半古典ハイブリッドシミュレーション技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 学会等名
      応物シリコンテクノロジー分科会 第229回研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] 極低温動作MOSFETにおけるDIBL-likeなId-Vg特性の原因2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉工、浅井栄大、他
    • 学会等名
      第69回 応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] Development of Integrated Device Simulator for Quantum Bit Design: Self-consistent Calculation for Quantum Transport and Qubit Operation2020

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tsutomu Ikegami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Hiroshi Oka, Kimihiko Kato, Hiroyuki Ota, Takahiro Mori
    • 学会等名
      5th IEEE Electron Devices Technology & Manufacturing Conference (EDTM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] TCAD 技術を活用した半導体量子ビットシミュレータの開発2020

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大、飯塚将太、池上努、服部淳一、福田浩一、岡博史、加藤公彦、太田裕之、森貴洋
    • 学会等名
      第68回日本応用物理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] Development of integrated device simulator for Silicon Quantum Bit Design2020

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Asai, Shota Iizuka, Tsutomu Ikegami, Junichi Hattori, Koichi Fukuda, Hiroshi Oka, Kimihiko Kato, Hiroyuki Ota, Takahiro Mori
    • 学会等名
      American Physical Society March meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04635
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合メサ構造の臨界電流分布制御による円偏光テラヘルツ波放射2020

    • 著者名/発表者名
      前田慶一郎,巴山顕,栗山由也,ELARABI A.,辻本学,浅井栄大,掛谷一弘
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02606
  • [学会発表] 高温超伝導体固有ジョセフソン接合におけるテラヘルツ 発振の熱制御理論2017

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 学会等名
      日本物理学会 春季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Anomalous Magnetic Response of Superconducting Quantum Metamaterials2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, H. Asai, S. Savel'ev, A. Zagoskin
    • 学会等名
      Quantum Metamaterials and Quantum Engineering 2016 Workshop
    • 発表場所
      Spetses/Greece
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Polarization Control of THz Wave from High-Tc Superconducting Emitters2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, H. Asai
    • 学会等名
      EMN meeting on Teraheltz
    • 発表場所
      San Sebastian/Spain
    • 年月日
      2016-05-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Heat engineering of THz Wave from High-Tc Superconducting Emitters2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, H. Asai
    • 学会等名
      Superconducting hybrid nanostructures: physics and application
    • 発表場所
      Moscow/Russia
    • 年月日
      2016-09-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Anomalous Electromagnetic Response of Superconducting Quantum Metamaterials2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, H. Asai, S. Savel'ev, A. Zagoskin
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (Plasma+ 2016)
    • 発表場所
      Nanjing/China
    • 年月日
      2016-10-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] 回路QEDを用いた量子メタマテリアルにおける特異な電磁場応答2015

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大、川畑史郎、Sergey Savel’ev、Alexandre Zagoskin
    • 学会等名
      第四回QUATUO研究会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Unique Electromagnetic Response of Quantum metamaterial Based on Circuit QED2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Savel’ev, S. Kawabata, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      EMN Phuket Meeting, Energy Materials Nanotechnology
    • 発表場所
      タイ、プーケット
    • 年月日
      2015-05-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] 超伝導体を用いた次世代光デバイスの理論研究2015

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大
    • 学会等名
      博多ワークショップ ―数値解析と計算科学の協働を目指して
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2015-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Circularly Polarized Terahertz Wave Generated by Inhomogeneous Intrinsic Josephson Junctions2015

    • 著者名/発表者名
      H.Asai and S. Kawabata
    • 学会等名
      12th European Conference of Applied Superconductivity (EUCAS 2015)
    • 発表場所
      フランス、リヨン
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Effects of Lasing in a One-Dimensional Quantum Metamaterial2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Savel’ev, S. Kawabata, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      Metamaterials’ Oxford 2015
    • 発表場所
      イギリス、オックスフォード
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Peculiar Vortex states in Quantum Metamaterial with Superconducting Charge Qubits

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Kawabata, S. Savel’ev, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Vortex Magnetic Response of Quantum Metamaterial with Superconducting Qubits

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Kawabata, S. Savel’ev, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      The Moscow International Symposium on Magnetism (MISM) 2014
    • 発表場所
      Moscow/Russia
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] 回路QEDを用いた量子メタマテリアルにおける電磁波応答

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大、川畑史郎、Sergey Savel’ev、Alexandre Zagoskin
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Theory of Quantum Metamaterial with Superconducting Qubits

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, H. Asai, S. Savel’ev, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors
    • 発表場所
      Shanghai/China
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] Unique Electromagnetic Response of Quantum Metamaterial with Superconducting Qubits

    • 著者名/発表者名
      H. Asai, S. Kawabata, S. Savel’ev, and A. Zagoskin
    • 学会等名
      EMN Open Access Week Energy Material Nanotechnology
    • 発表場所
      Chengdu/China
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • [学会発表] 回路QEDを用いた量子メタマテリアルにおける特異な渦糸状態

    • 著者名/発表者名
      浅井栄大、川畑史郎、Sergey Savel’ev、Alexandre Zagoskin
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790062
  • 1.  掛谷 一弘 (80302389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川畑 史郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi