• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 友子  ハヤシ トモコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00722505
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 帝京科学大学, 教育人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
視点移動 / U字型発達曲線 / 発達 / 縦断的調査 / 算数教育 / 幼児教育 / U字型発達曲線 / 大きさの比較
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  図形の大きさの比較に関わる認知機能の発達過程に関する縦断的研究に基づく教材開発

    • 研究代表者
      河崎 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自己生成課題に基づく幼児の大きさの比較判断方略の発達過程の検討2021

    • 著者名/発表者名
      河崎 雅人、竹ノ谷 柊太、松林 奈央、森田 泰介、林 友子、杉本 信
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 45 号: 1 ページ: 67-77

    • DOI

      10.15077/jjet.44135

    • NAID

      130008054099

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2021-06-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02628
  • [雑誌論文] 自己生成課題に基づく幼児の大きさの比較判断方略の発達過程の検討2021

    • 著者名/発表者名
      河崎雅人・竹ノ谷柊太・松林奈央・森田泰介・林 友子・杉本 信
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 45 ページ: 1-11

    • NAID

      130008054099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02628
  • [学会発表] 描画図形に基づく幼児の大きさの比較方略に関する縦断的調査2021

    • 著者名/発表者名
      河崎雅人 林 友子 杉本 信 森田泰介 竹ノ谷柊太
    • 学会等名
      2020 年度数学教育学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02628
  • [学会発表] 描画図形に基づく幼児の大きさの比較方略に関する縦断的調査2020

    • 著者名/発表者名
      河崎雅人、林 友子、杉本 信 、森田泰介 、 竹ノ谷柊太
    • 学会等名
      2020年度数学教 育学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02628
  • 1.  河崎 雅人 (00261115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  森田 泰介 (10425142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  杉本 信 (30580419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi