• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川口 真一  Kawaguchi Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00722894
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 生物資源教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 佐賀大学, 農学部附属アグリ創生教育研究センター, 准教授
2019年度 – 2023年度: 佐賀大学, 農学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 佐賀大学, 農学部, 特任助教
2014年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 薬理学一般
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
持続可能性 / リサイクル / リン / リンのリサイクル / フィチン酸 / リン酸 / 縮合反応 / リン酸エステル / Hypoxia Inducible Factor / HIFアナログ … もっと見る / PHD阻害薬 / HIF活性化剤 / PHD阻害 / HIF活性化 / 虚血性疾患治療薬 / ドッキングシミュレーション / 低分子化合物 / 構造活性相関 / 低分子阻害剤 / FIH / 低酸素誘導因子 / HIF … もっと見る
研究代表者以外
新規活性物質 / GWAS解析 / QTL解析 / 健康機能性 / ミカン亜科植物 / PHD-HIF系 / 低酸素応答 / HIF / PHD / PHD/HIF / 低分子化合物 / 低酸素 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ミカン亜科植物由来天然物のQTL/GWAS解析による生合成因子解明と生理活性評価

    • 研究代表者
      古藤田 信博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  リン資源循環の鍵となるリン酸とアルコールによるリン酸エステル合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川口 真一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  新機軸・PHD1特異的阻害による低酸素障害緩和化合物の創出と責任遺伝子の探索

    • 研究代表者
      辻田 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  アロステリックPHD阻害による選択的HIF活性化:新規慢性腎疾患治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川口 真一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  FIH阻害を利用したHIF制御:選択的低分子FIH阻害薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川口 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      佐賀大学
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 含リン廃液を利用したリン製品の製造~リンの循環を指向した工業用リン酸エステルの製造法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      川口真一、浅尾和弥、佐々木猛、平田直也
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: 23 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [雑誌論文] リン資源循環のためのリン酸をリン源としたリン酸エステル類の合成2023

    • 著者名/発表者名
      浅尾和弥、川口真一
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 65 ページ: 360-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [雑誌論文] Identification and mechanistic investigation of ellagitannins from <i>Osbeckia octandra</i> that attenuate liver fibrosis via the TGF-<i>β</i>/SMAD signaling pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Bogahawaththa Sudarma、Kawamura Tomoaki、Bandaranayake Udari、Hirakawa Tomoaki、Yamada Goki、Ishino Hana、Hirohashi Tsuzumi、Kawaguchi Shin-ichi、Wijesundera Kavindra K、Wijayagunawardane Missaka P B、Ishimaru Kanji、Kodithuwakku Suranga P、Tsujita Tadayuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 11 ページ: 1295-1309

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19755, KAKENHI-PROJECT-23K24772
  • [雑誌論文] Synthesis of diaryl phosphates using orthophosphoric acid as a phosphorus source2022

    • 著者名/発表者名
      Tran Cong Chi、Asao Kazuya、Sasaki Takeshi、Hayakawa Yasuyuki、Kawaguchi Shin-ichi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 96 ページ: 153726-153726

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.153726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [雑誌論文] Improving lipophilicity of 5-(1-acetyl-5-phenylpyrazolidin-3-ylidene)-1,3-dimethylbarbituric acid increases its efficacy to activate hypoxia-inducible factors2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Kento、Ujike Saki、Katayama Akito、Suzuki Norio、Kawaguchi Shin-ichi、Tsujita Tadayuki
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry

      巻: 73 ページ: 117039-117039

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.117039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19396, KAKENHI-PROJECT-22K19755, KAKENHI-PROJECT-23K21372
  • [雑誌論文] リン資源循環の鍵となるか リン酸とアルコールによるリン酸エステル合成反応2022

    • 著者名/発表者名
      浅尾 和弥、川口 真一
    • 雑誌名

      月刊アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [雑誌論文] Prolyl Hydroxylase Domain Protein Inhibitor Not Harboring a 2-Oxoglutarate Scaffold Protects against Hypoxic Stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Sonoda , Sudarma Bogahawatta, Akito Katayama, Saki Ujike, Sae Kuroki, Naho Kitagawa, Kohichi Hirotsuru, Norio Suzuki, Toshio Miyata, Shin-ichi Kawaguchi, and Tadayuki Tsujita*
    • 雑誌名

      ACS Pharmacol. Transl. Sci.

      巻: 5 号: 5 ページ: 362-372

    • DOI

      10.1021/acsptsci.2c00002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17746, KAKENHI-PROJECT-22K19396, KAKENHI-PROJECT-22K19755, KAKENHI-PROJECT-23K21372
  • [雑誌論文] Photoinduced Cyclizations of o-Diisocyanoarenes with Organic Diselenides and Thiols that Afford Chalcogenated Quinoxalines2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Cong Chi、Kawaguchi Shin-ichi、Sato Fumiya、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 11 ページ: 7258-7266

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c00647

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02756, KAKENHI-PROJECT-19H02791, KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [雑誌論文] Phosphorus-Recycling Wittig Reaction: Design and Facile Synthesis of a Fluorous Phosphine and Its Reusable Process in the Wittig Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuki、Kawaguchi Shin-ichi、Nishimura Misaki、Sato Yuki、Shimada Yoshihisa、Tabuchi Akihiro、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 22 ページ: 14684-14696

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c01926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02756, KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [雑誌論文] Photoinduced Syntheses and Reactivities of Phosphorus-Containing Interelement Compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuki、Tanaka Ryo、Ota Miyuto、Nishimura Misaki、Tran Cong Chi、Kawaguchi Shin-ichi、Kodama Shintaro、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 22 ページ: 14708-14719

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c02014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02756, KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Diarylation of Isocyanides with Tetraarylleads for the Selective Synthesis of Imines and α-Diimines2019

    • 著者名/発表者名
      Tran Cong Chi、Kawaguchi Shin-ichi、Kobiki Yohsuke、Matsubara Hitomi、Tran Dat Phuc、Kodama Shintaro、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 号: 18 ページ: 11741-11751

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b01639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17746, KAKENHI-PROJECT-19H02756
  • [雑誌論文] P-Fluorous Phosphines as Electron-Poor/Fluorous Hybrid Functional Ligands for Precious Metal Catalysts: Synthesis of Rh(I), Ir(I), Pt(II), and Au(I) Complexes Bearing P-Fluorous Phosphine Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, S-i.; Saga, Y.; Sato, Y.; Minamida, Y.; Nomoto, A.; Ogawa, A.
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 5 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.3390/inorganics5010005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860168, KAKENHI-PROJECT-16K14049
  • [雑誌論文] Highly Selective Phosphinylphosphination of Alkenes with Tetraphenyldiphosphine Monoxide2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.; Kawaguchi, S-i.; Nomoto, A.; Ogawa, A.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 33 ページ: 9700-9703

    • DOI

      10.1002/anie.201603860

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860168, KAKENHI-PROJECT-16K14049
  • [雑誌論文] Discovery of an NRF1-specific inducer from a large-scale chemical library using a direct NRF1-protein monitoring system.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujita T, Baird L, Furusawa Y, Katsuoka F, Hou Y, Gotoh S, Kawaguchi S-i, and Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 7 号: 7 ページ: 563-577

    • DOI

      10.1111/gtc.12248

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750357, KAKENHI-PROJECT-26860168
  • [雑誌論文] Hypoxia-Sensitive Reporter System for High-Throughput Screening2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujita, T.; Kawaguchi, S-i.; Dan, T.; Baird, L.; Miyata, T.; Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 235 号: 2 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1620/tjem.235.151

    • NAID

      130004822440

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05784, KAKENHI-PROJECT-24249015, KAKENHI-PROJECT-25750357, KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-26860168
  • [産業財産権] フィチン酸を利用したリン酸エステルの製造方法2023

    • 発明者名
      川口真一、浅尾和弥、佐々木猛、早川康之
    • 権利者名
      佐賀大学、日本コンクリート工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [産業財産権] リン酸エステルの製造方法2023

    • 発明者名
      川口真一、浅尾和弥、佐々木猛、早川康之
    • 権利者名
      川口真一、浅尾和弥、佐々木猛、早川康之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [産業財産権] 新規な含窒素環状化合物及びその用途2020

    • 発明者名
      川口真一、辻田忠志
    • 権利者名
      佐賀大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [産業財産権] 新規な含窒素環状化合物及びその用途2020

    • 発明者名
      川口真一、辻田忠志
    • 権利者名
      佐賀大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [学会発表] 資源循環を目指した塩化リンフリーなリン酸エステルの製造とリン含有バイオマスの活用2024

    • 著者名/発表者名
      浅尾 和弥 ・森 康貴 ・松本 星奏 ・早川 康之 ・佐々木 猛 ・平田 直也 ・川口 真一
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [学会発表] リン酸トリエステルのエステル交換と加水分解における条件の精査2023

    • 著者名/発表者名
      森康貴・川口 真一
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [学会発表] 2-OG骨格を持たない新規HIF-PH阻害薬PyrzA2023

    • 著者名/発表者名
      川口 真一, 濱田 悠菜, 氏家 沙綺, 園田 健登, 辻田 忠志.
    • 学会等名
      第45回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19755
  • [学会発表] 植物の3大栄養素の一つリン資源の循環利用・有効活用2023

    • 著者名/発表者名
      川口真一
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [学会発表] リンの循環に向けて~リン酸とアルコールの縮合反応によるリン酸エステル合成についての再検討2023

    • 著者名/発表者名
      川口真一
    • 学会等名
      2023年度第3回リン循環産業振興機構セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [学会発表] リン酸のエステル化反応はリン循環のブレイクスルーとなるか?2023

    • 著者名/発表者名
      川口真一
    • 学会等名
      PAdeCS研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12445
  • [学会発表] 新たな骨格を持つPHD活性阻害剤PyrzAの創出と構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      辻田 忠志, 園田 健登, 氏家 沙綺, 片山 彰人, 鈴木 教郎 川口 真一
    • 学会等名
      第18回がんとハイポキシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19755
  • [学会発表] 低酸素ストレスから防御する新奇HIF活性化剤PyrzAの発見2022

    • 著者名/発表者名
      園田 健登, 片山 彰人, 氏家 沙綺, 黒木 紗英, 北川 尚穂, 廣津留 倖一, 川口 真一, 辻田 忠志
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19755
  • [学会発表] 低酸素誘導因子HIF活性化分子PyrzAとその誘導体の合成と活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      氏家沙綺、片山彰人、黒木紗英、川口真一、辻田忠志
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17746
  • [学会発表] 2-カルボニルフラン誘導体によるHIFの活性化およびその活性化経路の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川口真一・辻田忠志・小川昭弥・宮田敏男
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860168
  • [学会発表] HIF(低酸素誘導因子)活性化剤の設計と合成およびその活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      川口真一・辻田忠志・宮田敏男・小川昭弥
    • 学会等名
      第40回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      指宿ベイテラス
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860168
  • [学会発表] フランおよびチオフェン-2-カルボニルアミノ酸誘導体によるfactor of inhibiting HIF(FIH)阻害2015

    • 著者名/発表者名
      川口真一・辻田忠志 ・ 宮田敏男 ・小川昭弥
    • 学会等名
      第13回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860168
  • 1.  辻田 忠志 (20622046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伴 匡人 (00579667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  古藤田 信博 (50355426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 啓史 (40425541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 教郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小川 昭弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi