• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正田 悠  SHODA HARUKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00724361
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都市立芸術大学, 音楽学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都市立芸術大学, 音楽学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 立命館大学, スポーツ健康科学部, 助教
2020年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 助教
2017年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 研究員
2016年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員
2015年度: 同志社大学, 文化情報学部, 日本学術振興会特別研究員PD
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 社会心理学 / ネオ・ジェロントロジー
研究代表者以外
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
キーワード
研究代表者
演奏 / 音楽 / 脳機能計測 / 身体性 / 音楽療法 / 自律神経 / 音楽演奏 / 演奏科学 / 身体運動 / シンクロニー … もっと見る / 認知神経科学 / オンライン演奏 / データサイエンス / モーションキャプチャ / 音楽聴取 / 遠隔 / 協調 / 認知実験 / コクランレビュー / 引き込み / 記憶 / 脳機能 / 心理生理反応 / グルーヴ / 認知症医療 / fMRI / グルーヴ感 / 関数データ解析 / 同調 / コミュニケーション / 生理的複雑性 / 心拍変動 / 時系列分析 / 複雑性 / 心拍 / 感情 / 生演奏 / 学際研究 / 健康 / 学際的研究 / 唾液マーカー / Quality of Life / アート / QOL / コルチゾール / 余暇活動 / 気分調整 / 唾液中コルチゾール / 高齢者 / Well-being / ネオ・ジェロントロジー … もっと見る
研究代表者以外
社会的効果 / 認知的効果 / 映像作品 / 感動 / 無形文化財 / 間合い / 映像コーディング / 動作解析 / モーションキャプチャ / ビッグデータ / 伝統芸能 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  映像視聴時の「感動」とその認知的・社会的効果の実証的研究

    • 研究代表者
      安田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  オンライン演奏における身体性の認知神経基盤の解明および演奏教育・音楽療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      正田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  音楽が誘発する身体運動の生起機序:その認知神経過程の解明および音楽療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      正田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
      立命館大学
  •  伝統芸能ビッグデータ構築による無形文化財の保存・解析・共有手法の開発

    • 研究代表者
      阪田 真己子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  Art for Ages: 高齢者のWell-beingと音楽実践の学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      正田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      立命館大学
      同志社大学
  •  生演奏場面における演奏者と鑑賞者の同調現象:心理,行動,生理指標の時系列分析研究代表者

    • 研究代表者
      正田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of choir singing on physiological stress in Japanese older adults: its relationship with cognitive functioning and subjective well-being2023

    • 著者名/発表者名
      Shoda Haruka、Tabei Ken-Ichi、Abe Makiko、Nakahara Jun、Yasuda Shoko、Williamon Aaron、Isaka Tadao
    • 雑誌名

      Arts & Health

      巻: - 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/17533015.2023.2258934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12194, KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] オンライン演奏から「あわせる」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      藤原 諒子, 安岡 志歩, 大澤 智恵, 正田 悠
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 24(4) ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04485
  • [雑誌論文] 学融的音楽学の提案2022

    • 著者名/発表者名
      正田 悠
    • 雑誌名

      立命館スポーツ健康科学

      巻: 12 ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] 基礎から臨床へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      正田 悠
    • 雑誌名

      音楽医療研究

      巻: 14 号: 1 ページ: 5-7

    • DOI

      10.11319/jmm.14.5

    • NAID

      130008158130

    • ISSN
      1883-2547
    • 年月日
      2022-01-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] オンライン演奏から「あわせる」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      藤原 諒子、安岡 志歩、大澤 智恵、正田 悠
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 24(4) ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] 大学生における「人生で最も重要な歌」のエピソードと聴取反応──トピックモデルによるデータマイニング──2021

    • 著者名/発表者名
      正田 悠、安田 晶子、中原 純、田部井 賢一、伊坂 忠夫
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 27 ページ: 21-40

    • NAID

      40022812861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] J-Pop音楽の生演奏における鑑賞者の心理・生理反応──テンポへの引き込みと演奏者の感情的解釈の伝達──2020

    • 著者名/発表者名
      正田 悠, 禅野 風香, 阪田 真己子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 120(218) ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [雑誌論文] Effect of a hearer's politeness on multimodal behaviors in speech2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Suzuki, Haruka Shoda, Rina Matsubayashi, Mamiko Sakata
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 生演奏による聴取がヴァイオリン演奏の評価に及ぼす影響 : 全体評定と連続評定2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 阪田真己子, Aaron Williamon
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 23 ページ: 35-55

    • NAID

      130008139763

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 日本人母語話者との初対面インタラクションにおける中国人非母語話者の会話方略2016

    • 著者名/発表者名
      廖振, 王ヒョウセイ, 正田悠, 阪田真己子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 116 ページ: 17-22

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] Exploring Dance Teaching Anxiety in Japanese Schoolteachers2016

    • 著者名/発表者名
      Rina Yamaguchi, Haruka Shoda, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information,

      巻: LNCS 9735 ページ: 511-517

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40397-7_49

    • ISBN
      9783319403960, 9783319403977
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280132, KAKENHI-PROJECT-25350742, KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 二次元情動空間による顔と声のクロスモーダル知覚の探究2016

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 新田晴, 鈴木紀子, 岸本和香, 阪田真己子
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 18 ページ: 339-352

    • NAID

      130007671575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] Creativity Comes from Interaction: Multi-modal Analyses of Three-Creator Communication in Constructing a Lego Castle2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shoda, Koshi Nishimoto, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata, Noriko Ito
    • 雑誌名

      International Conference on Human Interface and the Management of Information, LNCS

      巻: 9735 ページ: 336-345

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40397-7_32

    • ISBN
      9783319403960, 9783319403977
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350742, KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] How live performance moves the human heart.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoda H, Adachi M, Umeda T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: e0154322-e0154322

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095, KAKENHI-PROJECT-15K21492, KAKENHI-PROJECT-13J03351
  • [雑誌論文] 課題達成型共同作業におけるマルチモーダルインタラクション:マシュマロ・チャレンジを例として2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀子, 正田悠, 伊藤紀子, 稲田香織, 阪田真己子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 116 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] Essential Tips for Successful Collaboration; A Case Study of the “Marshmallow Challenge”2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Suzuki, Haruka Shoda, Mamiko Sakata, Kaori Inada
    • 雑誌名

      International Conference on Human Interface and the Management of Information , LNCS

      巻: 9735 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40397-7_9

    • NAID

      40020242744

    • ISBN
      9783319403960, 9783319403977
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350742, KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 演奏を聴く身体:生演奏と録音聴取における鑑賞者の身体運動の比較2016

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 阪田真己子, Aaron Williamon
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料

      巻: MA2016 ページ: 19-24

    • NAID

      40020972438

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] Expressivity, affective nuance, and presentation modality in a performer-to-audience communication.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoda, H., Adachi, M.
    • 雑誌名

      Psychomusicology: Music, Mind, and Brain

      巻: 26 号: 2 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1037/pmu0000141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03351, KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 音楽演奏における観客効果: 演奏者の心拍,不安および第三者評価の分析2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • 雑誌名

      日本認知科学会第32回大会発表論文集

      巻: - ページ: 101-107

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 聴取文脈が音楽演奏の評価に及ぼす影響:生演奏場面と音のみ聴取場面の比較2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • 雑誌名

      日本音楽知覚認知学会資料

      巻: JSMPC2015(1) ページ: 27-32

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [雑誌論文] 演奏する身体:ヴァイオリニストの身体動作の定量的分析2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子
    • 雑誌名

      第28回音楽の科学研究会抄録集

      巻: - ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 生演奏における演奏者と鑑賞者の相互作用2024

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28205
  • [学会発表] 表現に関する意図がストリートダンスの動作特徴に及ぼす影響──テンポの異なる楽曲による検討──2023

    • 著者名/発表者名
      正田 悠、木村 亮太
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2023年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] Music and bodily movement: Perspectives from performance science, cognitive neuroscience, and evidence-based music therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Shoda, H., Ono, K., Abe, M., Tabei, K.
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Music Perception and Cognition and the 7th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] ポストコロナ時代のオンライン音楽療法を考える2023

    • 著者名/発表者名
      阿部真貴子、正田悠、田部井賢一、近藤、真由
    • 学会等名
      第23回日本音楽療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28205
  • [学会発表] 日本音楽知覚認知学会の学際領域における研究動向とその魅力2023

    • 著者名/発表者名
      小野健太郎、正田悠、岡野真裕、田部井賢一、三浦雅展
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2023年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28205
  • [学会発表] オンラインでの三者間会話における創造性に画面のオン・オフが及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 侑大、正田 悠
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] よさこい系祭りにおける「総踊り」の動作分析2022

    • 著者名/発表者名
      筧 大輝, 正田 悠, 阪田 真己子
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04485
  • [学会発表] お辞儀の特徴分析-状況による変化に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      上野楓、正田悠、坂本晶子、阪田真己子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04485
  • [学会発表] よさこい系祭りにおける「総踊り」の動作分析2022

    • 著者名/発表者名
      筧 大輝、正田 悠、阪田 真己子
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] Understanding audience effects in music performance2022

    • 著者名/発表者名
      Shoda Haruka
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Perception and Cognition Systems for Nature of Plausibility: Music as confluence of perceptual, cultural, and aesthetic plausibility
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] テレビゲームの難易度が心理的時間に及ぼす影響──ゲーム習慣と生理的覚醒度との関連──2022

    • 著者名/発表者名
      木村 百合、正田 悠
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 主観的Well-beingとセルフコントロール方略における因果関係の探索2021

    • 著者名/発表者名
      江 維豪、正田 悠
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 演劇評価尺度の構築──Twitter による語彙収集ならびに尺度の妥当性・信頼性の検証──2021

    • 著者名/発表者名
      正田 悠、山下 瑛司
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 社会的信号処理による対人コミュニケーションの研究2021

    • 著者名/発表者名
      正田 悠
    • 学会等名
      立命館大学スポーツ健康科学研究センター技術シーズ発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 音楽生演奏における鑑賞者の感情・身体運動・生理反応(シンポジウム「基礎から臨床へのアプローチ」)2021

    • 著者名/発表者名
      正田 悠
    • 学会等名
      第14回日本音楽医療研究会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 基礎から臨床へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      大久保友幸, 小野健太郎, 河西大介, 正田悠, 阿部真貴子
    • 学会等名
      第14回日本音楽医療研究会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 大学生の主観的Well-beingと心理的Well-beingに関するモデル構築2021

    • 著者名/発表者名
      江 維豪、正田 悠
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 短縮版音楽体験調査票(B-MEQ)日本語版の因子構造の再現性ならびに性差および年代差の検証2021

    • 著者名/発表者名
      杜 宏、正田 悠
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2021年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] ドラム演奏課題における生理的シンクロニーと二者のパーソナルテンポの類似度の関連2021

    • 著者名/発表者名
      森原 佳歩、正田 悠
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] The effect of sharing time and space on heart-rate synchrony during dyadic drum interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Morihara Kaho、Shoda Haruka
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 二者でのドラム演奏課題における生理的・行動的シンクロニー2021

    • 著者名/発表者名
      森原 佳歩、正田 悠
    • 学会等名
      第31回音楽の科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 二者でのドラム演奏課題におけるリズムのシンクロニーとセッション評価尺度との関連2021

    • 著者名/発表者名
      森原 佳歩、正田 悠
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] Pianists' physiological synchrony in a public performance of a four-hand repertoire: A case study of Ravel's "Rapsodie Espagnole"2021

    • 著者名/発表者名
      Shoda Haruka
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] ピアノ四手連弾における演奏者間の生理的シンクロニー:事例研究2021

    • 著者名/発表者名
      正田 悠
    • 学会等名
      第31回音楽の科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 対人相互作用における話者間の心拍のシンクロニーと発話テンポの類似度との関連2020

    • 著者名/発表者名
      森原 佳歩, 正田 悠
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] J-Pop音楽の生演奏における鑑賞者の心理・生理反応:テンポへの引き込みと演奏者の感情的解釈の伝達2020

    • 著者名/発表者名
      正田 悠, 禅野 風香, 阪田 真己子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] J-Pop音楽の生演奏における鑑賞者の心理・生理反応-テンポへの引き込みと演奏者の感情的解釈の伝達-2020

    • 著者名/発表者名
      正田 悠, 禅野 風香, 阪田 真己子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04485
  • [学会発表] 対人間相互作用における生理的シンクロニーに二者のパーソナルテンポの類似度が及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      森原 佳歩, 正田 悠
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 大学生のセルフコントロール方略が主観的Well-beingに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      江 維豪, 正田 悠
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] コロナ禍での音楽音響・音楽知覚認知の研究・教育2020

    • 著者名/発表者名
      若槻 尚斗, 大澤 智恵, 正田 悠, 藤瀬 明子, 三浦 雅展, 谷口 高士
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2020年度秋季研究発表会・日本音響学会音楽音響研究会2020年10月研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04303
  • [学会発表] 日本語版「音楽による気分調整尺度短縮版」の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安田晶子, 正田悠, 田部井賢一, 中原純
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] Art for Well-being: 音楽と健康の心理・行動・生理2018

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      立命館大学スポーツ健康科学研究センター技術シーズ発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] 超高齢社会におけるアートの役割2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      ULM2016研究フォーラム Art for Ages: 高齢社会から考える音楽の可能性
    • 発表場所
      上野学園大学(東京都台東区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] How pianists manipulate performance parameters among Bach, Schumann, and Debussy: Evidence for performance practice2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shoda, Mayumi Adachi
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] テキストマイニングによるPersonal Song のエピソード分析2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 田部井賢一, 中原純, 安田晶子, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第29回音楽の科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] 生演奏における鑑賞者の心拍変動および複雑性:J-POPライブにおけるフィールド実験2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 土金諒, 下寳賢人, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会平成29年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 人数が多いほど共同作業はうまくいくのか?: 家具組立課題に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀子, 今城真由香, 正田悠, 阪田真己子, 伊藤紀子, 山本倫也
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] Roles of daily musical and physical activities in quality of life and subjective well-being: A survey for Japanese university students2017

    • 著者名/発表者名
      Shoda H, Tabei K, Nakahara J, Yasuda S, Williamon A, Isaka T.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] ドラムによる多人数インタラクションが参与者の生理反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 鈴木紀子, 阪田真己子, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] ドラムによる多人数インタラクションが参与者の生理反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 鈴木紀子, 阪田真己子, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] Creativity comes from interaction: Multi-modal analyses of three-creator communication in constructing a Lego castle.2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shoda, Koshi Nishimoto, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata, Noriko Ito
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] Creativity comes from interaction: Multi-modal analyses of three-creator communication in constructing a Lego castle2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shoda, Koshi Nishimoto, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata, Noriko Ito
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Toronto, Canada: The Westin Harbour Castle Hotel
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] ダンス経験のない教員がダンスを教えるために:指導不安の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      山口莉奈, 正田悠, 鈴木紀子, 阪田真己子
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 生演奏におけるヴァイオリン演奏者の身体動作: “あがり”との関連2016

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 阪田真己子, Aaron Williamon, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会第24回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] Exploring dance teaching anxiety in Japanese schoolteachers2016

    • 著者名/発表者名
      Rina Yamaguchi, Haruka Shoda, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Toronto, Canada: The Westin Harbour Castle Hotel
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 演奏を聴く身体:生演奏と録音聴取における鑑賞者の身体運動の比較2016

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 阪田真己子, Aaron Williamon
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会2016年度8月例会
    • 発表場所
      龍谷大学 梅田キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] Essential tips for successful collaboration: A case study of the "marshmallow challenge"2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Suzuki, Haruka Shoda, Mamiko Sakata, Kaori Inada
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Toronto, Canada: The Westin Harbour Castle Hotel
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] Heart-rate variability and complexity in live violin performance.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoda H, Sakata M, Williamon A
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science
    • 発表場所
      Ryukoku University (Kyoto)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] Heart-rate variability and complexity in live violin performance2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Shoda, Mamiko Sakata, & Aaron Williamon
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2015
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 生演奏中の心拍を測る2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 生演奏中の心拍を測る2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会公募シンポジウム「音楽と生体反応-脳と自律神経の視点から-」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0095
  • [学会発表] 演奏する身体:ヴァイオリニストの身体動作の定量的分析2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子
    • 学会等名
      第28回音楽の科学研究会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 聴取文脈が音楽演奏の評価に及ぼす影響:生演奏場面と音のみ聴取場面の比較2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2015年度春季研究発表会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 音楽の生演奏を科学する2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠
    • 学会等名
      社会・技術の変容とアートの役割研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • [学会発表] 音楽演奏における観客効果:演奏者の心拍,不安および第三者評価の分析2015

    • 著者名/発表者名
      正田悠・阪田真己子・Aaron Williamon
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21492
  • 1.  田部井 賢一 (60609684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  安田 晶子 (30573133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小野 健太郎 (30435870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田部井 真貴子 (70867308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中原 純 (20547004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  鹿内 菜穂 (20706816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 尚幸 (40312988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  波多野 賢治 (80314532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 倫也 (60347606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上宮 愛 (50555232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三浦 雅展 (80368034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  ウィリアモン アーロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi