• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小賀田 拓也  Ogata Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00724501
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
2023年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生物資源・利用領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
高温 / 環境応答 / キヌア / 花成
研究代表者以外
アブシジン酸 / リン酸欠乏 / 植物 / 乾燥ストレス / 干ばつ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  見えない干ばつを診る:乾燥ストレス初期の植物の新規応答機構の開拓

    • 研究代表者
      藤田 泰成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  キヌアの花成と温度感受性を制御する遺伝子の探索と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      小賀田 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] キヌアFTファミリー遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      小賀田拓也、藤田泰成
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05192
  • 1.  藤田 泰成 (00446395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永利 友佳理 (90723859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 安文 (00836968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 善則 (40322664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 美紀 (70332294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi