• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江島 広貴  EJIMA Hirotaka

研究者番号 00724543
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4965-9493
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2016年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2015年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35020:高分子材料関連 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 小区分90120:生体材料学関連 / 小区分28040:ナノバイオサイエンス関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分26030:複合材料および界面関連 / ナノ材料化学
研究代表者以外
中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分26030:複合材料および界面関連 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
金属-ポリフェノール錯体 / ペプチド / 導電性高分子 / ナノバイオ / ウィルス / ポリドーパミン / エクソソーム / 細胞外小胞 / 金属ポリフェノール錯体 / クラミドモナス … もっと見る / 芽胞形成 / バイオミメティクス / 水中接着 / RAFT重合 / ナノ粒子 / 自己集合 / ポリフェノール / Antioxidant / Polyphenol … もっと見る
研究代表者以外
バイオマテリアル / 歯周病 / Metal-Phenolic Network / 口腔細菌移植 / マイクロバイオーム再構築 / 消化管吻合 / 接着性シート / 水中接着剤 / 紫外線硬化材料 / 紫外線硬化樹脂 / 3次元構造 / フォトリソグラフィ / MEMS 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  フェノール性水酸基局在化による水中接着剤の高強度化研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  MPN武装細菌による口腔マイクロバイオームの再構築

    • 研究代表者
      多部田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高接着強度水中接着剤を応用した消化管吻合用シートの開発

    • 研究代表者
      佐藤 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  芽胞形成/発芽プロセスを模倣した可逆的単一細胞被包化技術の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  エクソソームの可逆的被包化と単一粒子解析研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属-ポリフェノール錯体およびフェノール性高分子を利用したウイルスの検出と不活化研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  紫外線硬化材料の屈折率変化を利用した3次元MEMSフォトリソグラフィ

    • 研究代表者
      高橋 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京大学
  •  海洋生物の翻訳後修飾にヒントを得た高強度水中接着ポリマーの創出研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリフェノール模倣高分子の精密重合と天然を超える機能創出研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  導電性高分子に結合するペプチドの同定・評価とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      江島 広貴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Using phenolic polymers to control the size and morphology of calcium carbonate microparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Yurie Nakanishi, Bohan Cheng, Joseph J. Richardson, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 43 ページ: 30539-30547

    • DOI

      10.1039/d3ra04791a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20641, KAKENHI-PROJECT-20H02581
  • [雑誌論文] Rapid assembly of colorless antimicrobial and anti-odor coatings from polyphenols and silver2022

    • 著者名/発表者名
      Joseph J. Richardson, Wenting Liao, Jincai Li, Bohan Cheng, Chenyu Wang, Taku Maruyama, Blaise L. Tardy, Junling Guo, Lingyun Zhao, Wanping Aw, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2071-2071

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05553-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02581, KAKENHI-PROJECT-20F20373
  • [雑誌論文] Encapsulation of Chlamydomonas reinhardtii into a metal-phenolic network2022

    • 著者名/発表者名
      Nikolaj Kofoed Mandsberg, Wenting Liao, Yoshihiro Alexander Yamanouchi, Anja Boisen, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      Algal Research

      巻: 61 ページ: 102569-102569

    • DOI

      10.1016/j.algal.2021.102569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20641
  • [雑誌論文] Tannic acid-inspired star polymers for functional metal-phenolic networks with tunable pore sizes2022

    • 著者名/発表者名
      Bohan Cheng, Sifan Lu, Wenting Liao, Chenyu Wang, Joseph J. Richardson, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 39 ページ: 14466-14470

    • DOI

      10.1039/d2nr02682a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20641, KAKENHI-PROJECT-20H02581, KAKENHI-PROJECT-20F20373
  • [雑誌論文] A Simple and Feasible Synthetic Strategy towards Poly(4-thiostyrene)2022

    • 著者名/発表者名
      Jincai Li, Joseph J. Richardson, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 223 号: 17 ページ: 2200092-2200092

    • DOI

      10.1002/macp.202200092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20373
  • [雑誌論文] Polydopamine‐Mediated Surface Functionalization of Exosomes2021

    • 著者名/発表者名
      Chenyu Wang, Kenta Kimura, Jincai Li, Joseph Jacob Richardson, Mitsuru Naito, Kanjiro Miyata, Takanori Ichiki, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      ChemNanoMat

      巻: - 号: 6 ページ: 592-595

    • DOI

      10.1002/cnma.202100078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02581, KAKENHI-PROJECT-20F20373
  • [雑誌論文] Bio-inspired immobilization of low-fouling phospholipid polymers via a simple dipping process: a comparative study of phenol, catechol and gallol as tethering groups2020

    • 著者名/発表者名
      Bohan Cheng, Kazuhiko Ishihara, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 11 号: 2 ページ: 249-253

    • DOI

      10.1039/c9py00625g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14000
  • [雑誌論文] Continuous metal-organic framework biomineralization on cellulose nanocrystals: extrusion of functional composite filaments2019

    • 著者名/発表者名
      Joseph J. Richardson, Blaise L. Tardy, Junling Guo, Kang Liang, Orlando J. Rojas, Hirotaka Ejima
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 6 ページ: 6287-6294

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.8b06713

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14000
  • [雑誌論文] Non-swellable self-healing polymer with long-term stability under seawater2017

    • 著者名/発表者名
      Chaehoon Kim, Hirotaka Ejima, Naoko Yoshie
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 31 ページ: 19288-19295

    • DOI

      10.1039/c7ra01778b

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [雑誌論文] Tunicate-Inspired Gallol Polymers for Underwater Adhesive: A Comparative Study of Catechol and Gallol2017

    • 著者名/発表者名
      Kan Zhan, Chaehoon Kim, Kyungmo Sung, Hirotaka Ejima, Naoko Yoshie
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 18 号: 9 ページ: 2959-2966

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.7b00921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [雑誌論文] Antioxidant and Adsorption Properties of Bioinspired Phenolic Polymers: A Comparative Study of Catechol and Gallol2016

    • 著者名/発表者名
      Kan Zhan, Hirotaka Ejima, Naoko Yoshie
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry and Engineering

      巻: 4 号: 7 ページ: 3857-3863

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.6b00626

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [雑誌論文] Seawater-Assisted Self-Healing of Catechol Polymers via Hydrogen Bonding and Coordination Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Jincai Li, Hirotaka Ejima, Naoko Yoshie
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 8 号: 29 ページ: 19047-19053

    • DOI

      10.1021/acsami.6b04075

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [雑誌論文] Peptide-Based Switching of Polymer Fluorescence in Aqueous Phase2010

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ejima, Hiromi Kikuchi, Hisao Matsuo, Hirofumi Yajima, Takeshi Serizawa
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 22 ページ: 6032-6034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [雑誌論文] Biological Identification of Peptides that Specifically Bind to Poly(phenylene vinylene) Surfaces : Recognition of the Branched or Linear Structure of the Conjugated Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ejima, Hisao Matsuno, Takeshi Serizawa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 17278-17285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] Polydopamine-mediated surface functionalization of extracellular vesicles2022

    • 著者名/発表者名
      Chenyu Wang, Hirotaka Ejima
    • 学会等名
      第17回ナノ・バイオメディカル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02581
  • [学会発表] 金属-ポリフェノール錯体によるセルロースナノ結晶の可逆的表面修飾2022

    • 著者名/発表者名
      山田江里子、江島広貴
    • 学会等名
      2022年 繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20641
  • [学会発表] Adsorption and adhesion properties of bioinspired polyphenolic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ejima
    • 学会等名
      The 48th IUPAC World Polymer Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02581
  • [学会発表] One-step surface zwitterionization by bio-inspired polyphenolic coating2019

    • 著者名/発表者名
      Bohan Cheng, Kazuhiko Ishihara, Hirotaka Ejima
    • 学会等名
      4th International Conference on Bioinspired and Zwitterionic Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14000
  • [学会発表] Antioxidant and adhesive properties of polyphenol-inspired polymers: a comparative study of catechol and gallol2017

    • 著者名/発表者名
      Kan Zhan, Hirotaka Ejima, Naoko Yoshie
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Bio-based Polymers (ICBP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] ポリフェノール模倣高分子の抗酸化性と接着性評価:カテコール基vsガロール基2017

    • 著者名/発表者名
      チャン カン、江島広貴、吉江尚子
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] Antioxidant and adhesive properties of polyphenol-mimetic polymers: a comparative study of catechol and gallol2017

    • 著者名/発表者名
      チャン カン、江島広貴、吉江尚子
    • 学会等名
      16-3エコマテリアル研究会
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] Antioxidant and adsorption properties of bio-inspired phenolic polymers: a comparative study of catechol and gallol groups2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ejima, Kan Zhan, Naoko Yoshie
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] One-step assembly of metal-phenolic networks for colloid and biointerface engineering2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ejima
    • 学会等名
      IUPAC 12th International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-XII)
    • 発表場所
      Changsha, China
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] ポリフェノール模倣高分子の抗酸化活性と吸着特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、チャン カン、吉江尚子
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] Antioxidant and adsorption properties of polyphenol-mimetic polymers: a comparative study of catechol and gallol2016

    • 著者名/発表者名
      チャン カン、江島広貴、吉江尚子
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] ポリフェノール模倣高分子のRAFT重合と抗酸化活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、チャン カン、吉江尚子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] Controlled Radical Polymerisation and Antioxidant Activity of Polyphenol-inspired Polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Zhan, K.; Ejima, H.; Yoshie, N.
    • 学会等名
      IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering (APME2015)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] ポリフェノール模倣高分子の合成とその抗酸化活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、チャン カン、吉江尚子
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] Controlled Radical Polymerisation of Polyphenol-Inspired Polymers and Their Antioxidant Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Ejima, H.; Kan, Z.; Yoshie, N.
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Bio-based Polymers (ICBP2015)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] RAFT Polymerization of Polyphenol-Inspired antioxidant Polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Ejima, H.; Zhan, K.; Yoshie, N.
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem2015)
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17440
  • [学会発表] ペプチドによる共役系高分子の樹状または直鎖状構造の認識2010

    • 著者名/発表者名
      江島広貴, 松野寿生, 芹澤武
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] 共役系高分子結合性ペプチドの探索と水溶化剤への応用2010

    • 著者名/発表者名
      江島広貴, 芹澤武
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] ペプチドと水溶性共役系高分子の水溶液中での複合体形成とそれに伴う蛍光強度変化2010

    • 著者名/発表者名
      江島広貴, 菊池宏海, 矢島博文, 芹澤武
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] 共役系高分子結合性ペプチドの探索と酵素活性検出への応用2010

    • 著者名/発表者名
      江島広貴, 菊池宏海, 矢島博文, 芹澤武
    • 学会等名
      第39回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] π共役系高分子結合性ペプチドの探索2009

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、菊池宏海、松野寿生、矢島博文、芹澤武
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] Biological Selection of Peptides that Bind to π-conjugated Polymers2009

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、松野寿生、芹澤武
    • 学会等名
      ISIMME 2009
    • 発表場所
      成都(中国)
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • [学会発表] ファージディスプレイ法による共役系高分子結合性ペプチドの探索2009

    • 著者名/発表者名
      江島広貴、松野寿生、芹澤武
    • 学会等名
      第19回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04887
  • 1.  高橋 英俊 (90625485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅 哲朗 (30504815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 肇 (50549269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  重藤 真介 (10756696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 雄亮 (10431628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多部田 康一 (20401763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野中 由香莉 (40710520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 直紀 (80722842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 麻由佳 (90804542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  RICHARDSON JOSEPH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi