• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 一正  IWAI KAZAMASA

研究者番号 00725848
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2464-5212
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授
2016年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所宇宙環境研究室, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 大区分B / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
太陽嵐 / 宇宙天気 / フェーズドアレイ / 太陽風 / 宇宙防災 / 宇宙天気予報 / FPGA / デジタル信号処理 / 電波観測 / 電波天文学 … もっと見る / データ同化 / 気象レーダー / 電波望遠鏡 / 月面気象予報 / フェーズドアレイレーダー / デジタル分光計 / デジタル分光 / 電波バースト / 太陽電波 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  革新的電波観測による太陽嵐予測の実現研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宇宙版気象レーダーとデータ同化シミュレーションによる月面気象予報への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  先端のデジタル信号処理を用いた電波観測による太陽嵐3次元構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  先端情報通信技術を用いた宇宙災害予測:宇宙版気象レーダーへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電波観測を用いたデータ同化型太陽嵐到来予測モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  次世代フェーズドアレイ電波望遠鏡の開発による太陽嵐伝搬過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高速並列デジタル分光計による太陽電波微細バースト研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 一正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Structure of Solar Atmosphere and Magnetic Phenomena2022

    • 著者名/発表者名
      Ichimoto, K., Shimizu, T., Iwai, K., Yurimoto, H.
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811977657
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Application of novel interplanetary scintillation visualisations using LOFAR: A case study of merged CMEs from September 20172023

    • 著者名/発表者名
      Fallows R.A.、Iwai K.、Jackson B.V.、Zhang P.、Bisi M.M.、Zucca P.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 72 号: 12 ページ: 5311-5327

    • DOI

      10.1016/j.asr.2022.08.076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] East-West Asymmetry in Interplanetary-Scintillation-Level Variation Associated with Solar-Wind Disturbances2023

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Munetoshi、Nagai Miho、Fujiki Ken’ichi、Iwai Kazumasa
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 298 号: 11 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1007/s11207-023-02220-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869, KAKENHI-PROJECT-21K03640
  • [雑誌論文] Interplanetary Scintillation Observations of Solar-Wind Disturbances During Cycles 23 and 242023

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Munetoshi、Fujiki Ken’ichi、Iwai Kazumasa
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 298 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1007/s11207-023-02116-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03640, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic simulation of coronal mass ejections using interplanetary scintillation data observed from radio sites ISEE and LOFAR2023

    • 著者名/発表者名
      Iwai Kazumasa、Fallows Richard A.、Bisi Mario M.、Shiota Daikou、Jackson Bernard V.、Tokumaru Munetoshi、Fujiki Ken'ichi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 72 号: 12 ページ: 5328-5340

    • DOI

      10.1016/j.asr.2022.09.028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Forecasting Heliospheric CME Solar-Wind Parameters Using the UCSD Time-Dependent Tomography and ISEE Interplanetary Scintillation Data: The 10 March 2022 CME2023

    • 著者名/発表者名
      Jackson Bernard V.、Tokumaru Munetoshi、Iwai Kazumasa、Bracamontes Matthew T.、Buffington Andrew、Fujiki Ken’ichi、Murakami Go、Heyner Daniel、Sanchez-Cano Beatriz、Rojo Mathias、Aizawa Sae、Andre Nicolas、Barthe Alain、Penou Emmanuel、Fedorov Andrei、Sauvaud Jean-Andre、Yokota Shoichiro、Saito Yoshifumi
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 298 号: 5 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1007/s11207-023-02169-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869, KAKENHI-PROJECT-21K03640, KAKENHI-PROJECT-22KJ3187
  • [雑誌論文] Testing the Alfven-wave Model of the Solar Wind with Interplanetary Scintillation2022

    • 著者名/発表者名
      Shoda Munehito、Iwai Kazumasa、Shiota Daikou
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 928 号: 2 ページ: 130-130

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac581e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23472, KAKENHI-PROJECT-22K14077, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Over seven decades of solar microwave data obtained with Toyokawa and Nobeyama Radio Polarimeters2022

    • 著者名/発表者名
      Shimojo Masumi、Iwai Kazumasa
    • 雑誌名

      Geoscience Data Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 114-129

    • DOI

      10.1002/gdj3.165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Solar observing with the Atacama large millimeter-submillimeter array2022

    • 著者名/発表者名
      Bastian T. S.、Shimojo M.、B?rta M.、White S. M.、Iwai K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fspas.2022.977368

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] BepiColombo Science Investigations During Cruise and Flybys at the Earth, Venus and Mercury2021

    • 著者名/発表者名
      Mangano, V., Dosa, M., Franz, M., Milillo, A., Oliveira, J. S., Lee, Y. J, Slavin, J. A., Krger, H., Maturilli, A., Cornet, T., Iwai, K., Miyoshi, Y., Lucente, M., Massetti, S., Schmidt, C. A., Dong, C., McKnna-Lawlor, S., Grassi, D., Heyner, D., Kozyrev, A. S., Peron, R.
    • 雑誌名

      Space Sci. Rev.

      巻: 217 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1007/s11214-021-00797-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [雑誌論文] Validation of coronal mass ejection arrival-time forecasts by magnetohydrodynamic simulations based on interplanetary scintillation observations2021

    • 著者名/発表者名
      Iwai Kazumasa、Shiota Daikou、Tokumaru Munetoshi、Fujiki Ken’ichi、Den Mitsue、Kubo Y?ki
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01345-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-WRAPUP-20H05604, KAKENHI-PROJECT-18H01266, KAKENHI-PROJECT-21H04492
  • [雑誌論文] Venus's induced magnetosphere during active solar wind conditions at BepiColombo's Venus 1 flyby2021

    • 著者名/発表者名
      Volwerk Martin、Sanchez-Cano Beatriz、Heyner Daniel、Aizawa Sae、Andr? Nicolas、Varsani Ali、Mieth Johannes、Orsini Stefano、Baumjohann Wolfgang、Fischer David、Futaana Yoshifumi、Harrison Richard、Jeszenszky Harald、Kazumasa Iwai、 et al
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 39 号: 5 ページ: 811-831

    • DOI

      10.5194/angeo-39-811-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] BepiColombo’s Cruise Phase: Unique Opportunity for Synergistic Observations2021

    • 著者名/発表者名
      Hadid L. Z.、Gnot V.、Aizawa S.、Milillo A.、Zender J.、Murakami G.、Benkhoff J.、Zouganelis I.、Alberti T.、Andr? N.、Bebesi Z.、Califano F.、Dimmock A. P.、Dosa M.、Escoubet C. P.、Griton L.、Ho G. C.、Horbury T. S.、Iwai K.、et al
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 8 ページ: 718024-718024

    • DOI

      10.3389/fspas.2021.718024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [雑誌論文] Global Distribution of the Solar Wind Speed Reconstructed from Improved Tomographic Analysis of Interplanetary Scintillation Observations between 1985 and 20192021

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Munetoshi、Fujiki Ken’ichi、Kojima Masayoshi、Iwai Kazumasa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1862

    • NAID

      120007185077

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-PROJECT-21K03640
  • [雑誌論文] PSTEP: project for solar?terrestrial environment prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Kusano Kanya、Ichimoto Kiyoshi、Ishii Mamoru、Miyoshi Yoshizumi、Yoden Shigeo、Akiyoshi Hideharu、Asai Ayumi、Ebihara Yusuke、Fujiwara Hitoshi、Goto Tada-Nori、Hanaoka Yoichiro、Hayakawa Hisashi、Hosokawa Keisuke、Hotta Hideyuki、Hozumi Kornyanat、Imada Shinsuke、Iwai Kazumasa、et al
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01486-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028, KAKENHI-PROJECT-21H04497, KAKENHI-PROJECT-20K04033, KAKENHI-PROJECT-20K20943, KAKENHI-PROJECT-20K14510, KAKENHI-PROJECT-21H04492, KAKENHI-PROJECT-21H04517, KAKENHI-PROJECT-20H01961
  • [雑誌論文] Estimating the Temperature and Density of a Spicule from 100 GHz Data Obtained with ALMA2020

    • 著者名/発表者名
      Shimojo Masumi、Kawate Tomoko、Okamoto Takenori J.、Yokoyama Takaaki、Narukage Noriyuki、Sakao Taro、Iwai Kazumasa、Fleishman Gregory D.、Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 888 号: 2 ページ: L28-L28

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab62a5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PUBLICLY-18H04442, KAKENHI-PROJECT-15H03640, KAKENHI-PROJECT-18H01253, KAKENHI-PROJECT-17K05397, KAKENHI-PROJECT-17K14314
  • [雑誌論文] Spectral Structures of Type II Solar Radio Bursts and Solar Energetic Particles2020

    • 著者名/発表者名
      Iwai Kazumasa、Yashiro Seiji、Nitta Nariaki V.、Kubo Yuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 888 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab57ff

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [雑誌論文] Development of a coronal mass ejection arrival time forecasting system using interplanetary scintillation observations2019

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Kazumasa, Shiota, Daikou, Tokumaru, Munetoshi, Fujiki, Ken'ichi, Den, Mitsue, Kubo, Yuki
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1019-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [雑誌論文] Comparative Study of Microwave Polar Brightening, Coronal Holes, and Solar Wind over the Solar Poles2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Ken’ichi、Shibasaki Kiyoto、Yashiro Seiji、Tokumaru Munetoshi、Iwai Kazumasa、Masuda Satoshi
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 294 号: 3 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1007/s11207-019-1418-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-18H01253, KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [雑誌論文] Solar Polar Brightening and Radius at 100 and 230 GHz Observed by ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Selhorst Caius L.、Simoes Paulo J. A.、Brajsa Roman、Valio Adriana、de Castro C. G. Gimenez、Costa Joaquim E. R.、Menezes Fabian、Rozelot Jean Pierre、Hales Antonio S.、Iwai Kazumasa、White Stephen
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf4f2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [雑誌論文] Observing the Sun with the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA): Fast-Scan Single-Dish Mapping2017

    • 著者名/発表者名
      White S. M.、Iwai K.、Phillips N. M.、Hills R. E.、Hirota A.、Yagoubov P.、Siringo G.、Shimojo M.、Bastian T. S.、Hales A. S.、Sawada T.、Asayama S.、Sugimoto M.、Marson R. G.、Kawasaki W.、Muller E.、Nakazato T.、Sugimoto K.、et al.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292 号: 7 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1007/s11207-017-1123-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05397, KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [雑誌論文] Observing the Sun with the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA): High-Resolution Interferometric Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Shimojo M.、Bastian T. S.、Hales A. S.、White S. M.、Iwai K.、Hills R. E.、Hirota A.、Phillips N. M.、Sawada T.、Yagoubov P.、Siringo G.、Asayama S.、Sugimoto M.、Brajsa R.、Skokic I.、Barta M.、Kim S.、de Gregorio-Monsalvo I.、Corder S. A.、et al.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292 号: 7 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1007/s11207-017-1095-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05397, KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [雑誌論文] OCTAD-S: digital fast Fourier transform spectrometers by FPGA2017

    • 著者名/発表者名
      Iwai Kazumasa、Kubo Y?ki、Ishibashi Hiromitsu、Naoi Takahiro、Harada Kenichi、Ema Kenji、Hayashi Yoshinori、Chikahiro Yuichi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 95-95

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0681-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [雑誌論文] ALMA Discovery of Solar Umbral Brightness Enhancement at λ = 3 mm2017

    • 著者名/発表者名
      Iwai Kazumasa、Loukitcheva Maria、Shimojo Masumi、Solanki Sami K.、White Stephen M.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letter

      巻: 841 号: 2 ページ: L20-L20

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa71b5

    • NAID

      120006343669

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05397, KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [雑誌論文] Polarization Characteristics of Zebra Pattern in Type IV Solar Radio Bursts.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda K., H.Misawa, K.Iwai, S.Masuda, F.Tsuchiya, Y.Kato and T.Obara,
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 842 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa74c1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05565, KAKENHI-PROJECT-17J01498, KAKENHI-PROJECT-16K17813, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Variation of the Solar Microwave Spectrum in the Last Half Century2017

    • 著者名/発表者名
      Shimojo Masumi、Iwai Kazumasa、Asai Ayumi、Nozawa Satoshi、Minamidani Tetsuhiro、Saito Masao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 848 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8c75

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00958, KAKENHI-PROJECT-17K05397, KAKENHI-PROJECT-15K17772, KAKENHI-PROJECT-16K17813, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] ISEEの太陽圏研究①と次世太陽風観測装置2024

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽圏の次世代研究検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の開発2024

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      2023年度太陽研連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の開発:327MHz帯の広視野フェーズドアレイアンテナ2024

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, 藤木謙一, 竹原大智, 加賀尾勇典, 渡部温
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] IPS observation and SOLAR-C2024

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      SOLAR-C Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 太陽表面磁場と太陽風の接続2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      SOLAR-C時代およびその先の次世代太陽圏研究の検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置に向けた小型アレイの開発2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、藤木謙一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] Three-dimensional Reconstruction of CMEs Using MHD Simulation with Interplanetary Scintillation Data Observed From Radio Sites ISEE and LOFAR2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa IWAI, Richard FALLOWS, Mario BISI, Daikou SHIOTA, Bernard JACKSON, Munetoshi TOKUMARU, Ken'ichi FUJIKI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置が担う太陽地球系結合過程の理解2023

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] Next generation interplanetary scintillation observation for better Three-dimensional reconstruction of the heliosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa IWAI, Munetoshi TOKUMARU, Ken'ichi FUJIKI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置プロジェクトの進捗と太陽圏研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] BepiColomboとIPS観測を用いた太陽圏研究と惑星宇宙天気予報2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      BepiColomboが拓く太陽圏システム科学の新展開 ~太陽圏×惑星圏×磁気圏~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] IPS観測データとBepiColombo衛星観測データを用いたMHDシミュレーションによるCME伝搬の再現2023

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、Beatriz Sanchez-Cano、塩田 大幸、村上 豪、徳丸 宗利、藤木 謙一、三好 由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] Next-generation solar wind observation system of ISEE2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置に向けたプロトタイプの開発2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] IPS観測データとBepiColombo衛星観測データを統合したCMEのMHDシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, Sanchez-Cano, B, 塩田大幸, 村上豪, 徳丸宗利, 藤木謙一, 三好由純
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置計画の進捗とプロトタイプ機を用いた共同研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      2022年度ISEE研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、および 「太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] MHD simulation of the heliosphere combined with IPS and Bepi2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      BepiColomboが拓く太陽圏システム科学の新展開 ~太陽圏×惑星圏×磁気圏~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] MHz帯での観測の将来2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会 2023年度将来計画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] Next generation interplanetary scintillation observation system for space weather2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Munetoshi Tokumaru, Ken'ich Fujiki
    • 学会等名
      URSI GASS 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 太陽風の地上電波観測と宇宙天気・GNSSの関係2023

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      GPS/GNSSシンポジウム2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] Interplanetary scintillation observation of the CMEs and its application for space weather forecasting using MHD simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Daikou Shiota
    • 学会等名
      URSI AT-AP-RASC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] MHD simulation of the heliosphere combined with IPS and space-based observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      2022 IHDEA meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 地上電波観測による太陽嵐の検出と宇宙天気予報への応用2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Next generation interplanetary scintillation observation system of ISEE2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      15TH QUADRENNIAL SOLAR-TERRESTRIAL PHYSICS SYMPOSIUM (STP-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 日欧で観測されたIPS観測データを統合したCMEのMHDシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, Fallows, R., Bisi, M.,塩田大幸, Jackson, B.,徳丸宗利,藤木謙一
    • 学会等名
      第152回SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Spectral Structures of Type II Solar Radio Bursts and Solar Energetic Particles2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai,ツ?Seiji Yashiro,ツ?Nariaki Nitta,ツ?Yuki Kubo
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の計画と 2021 年度の進捗2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、「太陽風プラズマ物理の最新成果と今後の展望」および「太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Reconstruction of in-situ measurements of CMEs using MHD simulation with IPS data observed from multiple ground-based stations2022

    • 著者名/発表者名
      Iwai, K., Fallows, R., Bisi, M., Shiota, D., Jackson, B., Tokumaru, M., and Fujiki, K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の開発と科学課題2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] MHD simulation of the heliosphere combined with IPS and space-based observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      2022 IHDEA meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Interplanetary scintillation observation of the CMEs and its application for space weather forecasting using MHD simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Daikou Shiota
    • 学会等名
      URSI AT-AP-RASC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Next generation interplanetary scintillation observation system of ISEE2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      15TH QUADRENNIAL SOLAR-TERRESTRIAL PHYSICS SYMPOSIUM (STP-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置に向けたデジタルアレイの開発検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] ISEEとLOFARのIPS観測データを統合したCMEのMHDシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, Fallows, R., Bisi, M.,塩田大幸, Jackson, B.,徳丸宗利,藤木謙一
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置に向けたデジタルアレイの開発検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Next generation solar wind observation system of ISEE2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Munetoshi Tokumaru, Ken'ichi Fujiki
    • 学会等名
      The 5th ISEE Symposium: Toward the Future of Space Earth Environmental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Reconstruction of in-situ measurements of CMEs using MHD simulation with IPS data observed from multiple ground-based stations2022

    • 著者名/発表者名
      Iwai, K., Fallows, R., Bisi, M., Shiota, D., Jackson, B., Tokumaru, M., and Fujiki, K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18869
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の計画と 2021 年度の進捗2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、「太陽風プラズマ物理の最新成果と今後の展望」および「太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Single-dish observation of the Sun at millimeter/submillimeter range2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Science with LLAMA 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Solar wind and heliospheric studies using the interplanetary scintillation observation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(JpGU2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 地上電波観測による太陽嵐の検出と宇宙天気予報への応用2022

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による革新的太陽圏科学の実現2022

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(JpGU2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] IPS観測による太陽圏研究の展望と次世代太陽風観測装置2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      茨城大学重点研究「宇宙科学教育研究センターを核とした宇宙惑星科学教育研究の新展開」サマリー研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] IPS based heliospheric MHD simulation for the space weather forecasting2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Online Radio Heliophysics Catch-up
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] IPS観測による太陽圏研究の展望と次世代太陽風観測装置2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      "茨城大学重点研究「宇宙科学教育研究センターを核とした宇宙惑星科学教育研究の新展開」 サマリー研究会"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Ground-based solar wind observation of ISEE and its possible collaboration with space instruments and simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所 共同研究集会 宇宙科学研究所 電離圏磁気圏シンポジウム「第25太陽活動周期における内部太陽圏研究の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 次世代太陽風観測のためのデジタルフェーズドアレイ装置の開発2:多段接続による大規模アレイの実現2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による革新的太陽圏科学の実現2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      シンポジウム「太陽研究:30年代の科学研究戦略」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による革新的太陽圏科学の実現2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      シンポジウム「太陽研究:30年代の科学研究戦略」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代IPS観測装置の開発: 科学検討と実験機2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による太陽圏 研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代IPS観測装置の開発: 科学検討と実験機2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] ISEE太陽風観測装置の次世代機の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      ISEE合同研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、「惑星間空間プラズマにおける波動現象」および太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による太陽圏研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測のための汎用デジタルフェーズドアレイ装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] IPS based heliospheric MHD simulation for the space weather forecasting2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Online Radio Heliophysics Catch-up
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測のためのデジタルフェーズドアレイ装置の開発2:多段接続による大規模アレイの実現2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測のための汎用デジタルフェーズドアレイ装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Interplanetary scintillation observation of ISEE during the BepiColombo cruise phase2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      第25太陽活動周期における内部太陽圏研究の新展開 2021/ISEE/ISAS Symposium on Inner Heliosphere Studies 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] Development and Validation of CME Arrival-Time Forecasting System by MHD Simulations based on Interplanetary Scintillation Observations2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置の開発と科学課題2021

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04517
  • [学会発表] ISEE太陽風観測装置の次世代機の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      ISEE合同研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、「惑星間空間プラズマにおける波動現象」および太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Validation of CME arrival-time forecasted by MHD simulations based on interplanetary scintillation observations2021

    • 著者名/発表者名
      Iwai K., Shiota D., Tokumaru M., Fujiki K., Den M., Kubo Y.
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Interplanetary scintillation observation of ISEE during the BepiColombo cruise phase2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      第25太陽活動周期における内部太陽圏研究の新展開 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Development and Validation of CME Arrival-Time Forecasting System by MHD Simulations based on Interplanetary Scintillation Observations2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Next generation digital phased array IPS observation system of ISEE2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      "Technology for Next Generation Space-Earth Environmental Radio Science", a workshop by ISEE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による太陽圏研究の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      2020年度太陽研連・太陽スペース研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Development of digital fast Fourier transform spectrometers by ADC and FPGA: OCTAD-S2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      The ALMA 2030 Vision: Design considerations for Digitizers, Backend and Data Transmission System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Development and operation of a coronal mass ejection arrival time forecasting system using interplanetary scintillation observations2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, D. Shiota, M. Tokumaru, K. Fujiki, M. Den, and K. Kubo
    • 学会等名
      The 4th PSTEP International Symposium (PSTEP-4) and the 2nd ISEE Symposium “Toward the Solar-Terrestrial Environmental Prediction as Science and Social Infrastructure”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 次世代惑星間空間シンチレーション観測用2次元フェーズドアレイ装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 次世代惑星間空間シンチレーション観測用2次元フェーズドアレイ装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 惑星間空間シンチレーション観測データを取り込んだMHDシミュレーションによる太陽嵐到来予報の精度評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、塩田大幸、久保勇樹、田光江、徳丸宗利、藤木謙一
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 次世代宇宙地球系観測のための汎用デジタルフェーズドアレイ装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会の総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Validation and operation of a coronal mass ejection arrival time forecasting system using interplanetary scintillation observations2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、塩田 大幸、徳丸 宗利、藤木 謙一、田 光江、久保 勇樹
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 次世代宇宙地球系観測のための汎用デジタルフェーズドアレイ装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会の総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Spectral Structures of Type II Solar Radio Bursts and Solar Energetic Particles2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Seiji Yashiro, Nariaki V. Nitta, and Yuki Kubo
    • 学会等名
      The 4th PSTEP International Symposium (PSTEP-4) and the 2nd ISEE Symposium “Toward the Solar-Terrestrial Environmental Prediction as Science and Social Infrastructure”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 惑星間空間におけるII型電波バーストのスペクトルの特徴と太陽高エネルギー粒子の関係2020

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、 八代誠司、新田就亮、久保勇樹
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 2020年代の内部太陽圏研究:次世代IPS観測と国際/学際連携2020

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Development of digital fast Fourier transform spectrometers by ADC and FPGA: OCTAD-S2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      The ALMA 2030 Vision: Design considerations for Digitizers, Backend and Data Transmission System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] 327MHz帯域における惑星間空間シンチレーション観測のための次世代装置の開発検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、徳丸 宗利、藤木 謙一
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22028
  • [学会発表] Spectral Structures of Type II Solar Radio Bursts and Solar Energetic Particles2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、八代 誠司、Nitta Nariaki、久保 勇樹
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020:Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 次世代太陽風観測装置による太陽圏研究の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正
    • 学会等名
      2020年度太陽研連・太陽スペース研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Next generation digital phased array IPS observation system of ISEE2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Technology for Next Generation Space-Earth Environmental Radio Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] 太陽圏研究から見たSolar-C EUVSTへの期待と連携の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] IPS 観測データを用いた太陽嵐到来予測モデルの開発と内部太陽圏研究2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、塩田大幸
    • 学会等名
      「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第4 回
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] データ同化シミュレーションによる内部太陽圏の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      第3回 太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 電波観測を用いたデータ同化型太陽嵐到来予測モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      第7回PSTEP領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] Next generation heliospheric observation instrument: design of the new radio telescope for the IPS observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      内部太陽圏探査の新展開 ~第25太陽活動周期に向けて~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] メートル波・マイクロ波の偏波観測による太陽大気の磁場測定2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] データ同化シミュレーションによる内部太陽圏の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、塩田大幸、徳丸宗利、藤木謙一、田光江、久保勇樹
    • 学会等名
      2019年度太陽研究者連絡会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 次世代太陽圏観測装置の検討と試作機の設計2019

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、徳丸宗利、藤木謙一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第146回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] Development of coronal mass ejection arrival time forecasting system using interplanetary scintillation observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Daikou Shiota, Munetoshi Tokumaru, Kenichi Fujiki, Mitsue Den, Yuki Kubo
    • 学会等名
      International ISEE symposium "Recent progress in heliospheric physics by direct measurements of unexplored space plasmas"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] Heliospheric physics and space weather using IPS2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] Development of CME forecast system using IPS based MHD simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, D. Shiota, M. Tokumaru, K. Fujiki, M. Den, and Y. Kubo
    • 学会等名
      The Workshop on Solar Radio and IPS Data Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] 惑星間空間シンチレーション観測を用いたデータ同化型 太陽嵐到来予測モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、塩田大幸、久保勇樹、田光江、徳丸宗利、藤木謙一
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] ALMAによる太陽の単面鏡観測:ビームパターンモデルとデコンボリューション2018

    • 著者名/発表者名
      岩井 一正、Bastian Timothy、White Stephen、下条 圭美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] IPS observation of ISEE2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      The Workshop on Solar Radio and IPS Data Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] ALMA単面鏡太陽観測のためのビームパタンモデルとデコンボリューション2018

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, Timothy Bastian , Stephen White, 下条圭美, ALMA太陽観測チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] 惑星間空間シンチレーション観測を用いた内部太陽圏の可視化と太陽嵐到来予測2018

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、塩田大幸、徳丸宗利、藤木謙一、田光江、久保勇樹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] Development of space weather forecast system using interplanetary scintillation (IPS) observations2018

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, D. Shiota, M. Tokumaru, K. Fujiki, M. Den, and Y. Kubo
    • 学会等名
      the 3rd PSTEP International Symposium (PSTEP-3)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04442
  • [学会発表] Radio telescopes at 327 MHz of ISEE, Nagoya University; System and its interplanetary scintillation observations2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, Munetoshi Tokumaru, and Ken'ichi Fujiki
    • 学会等名
      Science at Low Frequency V (SALF V)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] ALMA単面鏡太陽画像のデコンボリューション2018

    • 著者名/発表者名
      岩井一正
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽研究の将来展望」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] IPS observation of ISEE2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai
    • 学会等名
      The Workshop on Solar Radio and IPS Data Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01266
  • [学会発表] ALMA Discovery of Solar Umbral Brightening at λ=3 mm2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, M. Loukitcheva, M. Shimojo, S. Solanki, S. White
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] ALMAによる黒点暗部増光の発見2017

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, Loukitcheva Maria,下条 圭美, Solanki Sami, White Stephe
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] ALMA Discovery of Solar Umbral Brightness Enhancement at λ=3 mm2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Iwai, M. Loukitcheva, M. Shimojo, S. Solanki, S. White
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] 汎用デジタル分光装置:OCTAD-S2017

    • 著者名/発表者名
      岩井一正, 久保勇樹, 石橋弘光, 直井隆浩, 原田健一, 江間研自, 林由紀, 近廣祐一
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • [学会発表] 鹿児島県山川におけるNICT新太陽電波望遠鏡の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岩井一正、久保勇樹、石橋弘光、直井隆浩、石井守
    • 学会等名
      日本SKAコンソーシアム「技術開発」地域会議 in 鹿児島
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17813
  • 1.  藤木 謙一 (20303597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下条 圭美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  徳丸 宗利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小原 隆博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  塩田 大幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野澤 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi