• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥尾 倫子  Michiko Torio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00725864
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2025年度: 地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院(臨床研究部), 臨床研究部, 医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2016年度 – 2019年度: 九州大学, 大学病院, 学術研究員
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 大学病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
脳傷害 / 早産児 / 低出生体重児 / 遺伝学的背景 / てんかん / 発達予後 / 機能的結合 / NIRS
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  早産児の低酸素性脳傷害とてんかん発症を防御する遺伝子群の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鳥尾 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  近赤外線スペクトロスコピーを用いた早産児の脳活動と発達特性の相関分析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥尾 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vitamin A deficiency-associated corneal perforation in a boy with autism spectrum disorder: A case report and review of the literature2020

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Adachi, Michiko Torio, Sayaka Okuzono, et al
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [雑誌論文] Neurodevelopmental outcomes of high-risk preterm infants: A prospective study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Torio Michiko、Iwayama Mariko、Sawano Toru、Inoue Hirosuke、Ochiai Masayuki、Taira Ryoji、Yonemoto Kousuke、Ichimiya Yuko、Sonoda Yuri、Sasazuki Momoko、Ishizaki Yoshito、Sanefuji Masafumi、Yamane Kenichi、Yamashita Hiroshi、Torisu Hiroyuki、Kira Ryutaro、Hara Toshiro、Kanba Shigenobu、Sakai Yasunari、Ohga Shouichi
    • 雑誌名

      Neurology: Clinical Practice

      巻: - 号: 5 ページ: 398-405

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301, KAKENHI-PROJECT-19K08281
  • [学会発表] ハイリスク早産児の神経学的予後:当院での9年間の前向き追跡研究2021

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、岩山真理子、澤野徹、井上普介、落合正行、平良遼志、米元耕輔、一宮優子、 園田有里、笹月桃子、石崎義人、實藤雅文、山根謙一、山下洋、鳥巣浩幸、吉良龍太郎、 原寿郎、神庭重信、酒井康成、大賀正一
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [学会発表] Kleefstra症候群および多彩な臨床徴候を示した日本人家系の3例2020

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、礒部菜摘、一宮優子、井上普介、園田有里、實藤雅文 酒井康成、鳥巣浩幸、大賀正一
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [学会発表] ハイリスク早産児に合併するてんかんの特徴2020

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、岩山真理子、井上普介、落合正行、平良遼志、米元耕輔、一宮優子、園田有里、實藤雅文、鳥巣浩幸、吉良龍太郎、酒井康成、大賀正一
    • 学会等名
      第15回日本てんかん学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [学会発表] 極低出生体重児の9歳時の神経学的予後:単施設の報告2019

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、岩山真理子、井上普介、落合正行、園田有里、石崎義人、實藤雅文、酒井康成、大賀正一
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [学会発表] 極低出生体重児に合併するてんかんの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、落合正行、園田有里、石崎義人、實藤雅文、酒井康成、大賀正一
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • [学会発表] 極低出生体重児に合併するてんかんの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      鳥尾倫子、落合正行、園田有里、石崎義人、實藤雅文、酒井康成、大賀正一
    • 学会等名
      第60回小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16301
  • 1.  實藤 雅文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 普介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  落合 正行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  喜安 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi