• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 哲也  YAMADA Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00727224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東海学園大学, 教育学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 湊川短期大学, その他部局等, 教授
2017年度: 湊川短期大学, 人間生活学科, 教授
2006年度: 滋賀県立瀬田工業高, 教員
2004年度: 滋賀瀬田工業高, 教諭
2000年度: 滋賀八幡工業高, 教諭
1997年度: 滋賀八幡工業高, 教諭
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 工業 / 工学Ⅰ(機械系)
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
教育方法 / 学習レリバンス / STEAM教育 / プログラミング的思考 / STEM/STEAM教育 / 初等中等教育 / コンピテンシーモデル / STEM教育 / 設計学習
研究代表者以外
技術科 … もっと見る / カリキュラム開発 / 課題解決 / 中学校技術科 / 資質・能力 / 新たな価値 / 課題発見・解決学習 / 自己効力 / 学習意欲 / 21世紀型能力 / 教材開発 / 学習の意義 / 授業実践 / 主体的な学び / 技術教育 / 21世紀型能力 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  技術科の新たな価値を生み出す力を育成する課題解決型カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      原田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  STEAM教育のレリバンス構造とコンピテンシーモデルに基づく学習プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  プログラミング的思考を基盤としたSTEM教育の学習レリバンス構造と教育方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東海学園大学
      湊川短期大学
  •  技術科の「資質・能力」育成を目指した課題解決型カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      原田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  プログラミング的思考を伴う設計学習の教育方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      湊川短期大学
  •  「21世紀型能力」の育成を目指した技術科の主体的な学びを促すカリキュラム開発

    • 研究代表者
      原田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  前後振動型歩行模型を用いた設計学習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      奨励研究
    • 研究分野
      工学Ⅰ(機械系)
    • 研究機関
      滋賀県立瀬田工業高
  •  動力学設計学習のための2足歩行模型の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      奨励研究
    • 研究分野
      工業
    • 研究機関
      滋賀瀬田工業高
  •  火花試験における動画圧縮とその特性について研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(B)
    • 研究分野
      工業
    • 研究機関
      滋賀八幡工業高
  •  課題研究における消失模型鋳造の方法論研究代表者

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      奨励研究(B)
    • 研究分野
      工業
    • 研究機関
      滋賀八幡工業高

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教員養成課程学生の技術科「D 情報の技術」に関する意識について2024

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,中峯 浩,伊藤伸一,多田知正,赤井淳嗣,山﨑晃平,小澤雄生,森田光大,山田公成
    • 雑誌名

      教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要,京都教育大学

      巻: 6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] The Relevance of Learning the Principles and Mechanisms of Household Appliances in the Secondary School2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamada, Takekuni Yamaoka
    • 雑誌名

      International Conference on Applied and Mechanical Engineering 2023

      巻: ー ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] 教員養成課程学生の技術科「D 情報の技術」に関する意識について2023

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,中峯 浩,伊藤伸一,多田知正,赤井淳嗣,山﨑晃平,小澤雄生,森田光大,山田公成
    • 雑誌名

      京都教育大学教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要

      巻: 6 ページ: 31-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [雑誌論文] 附属学校における小・中・高等学校の 系統的なプログラミング教育の推進に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,中峯 浩,伊藤伸一,多田知正,赤井淳嗣,山l﨑晃平,小澤雄生,森田光大,山田公成
    • 雑誌名

      京都教育大学教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要

      巻: 5号 ページ: 69-78

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [雑誌論文] 生活科・特別活動におけるキャリア教育の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 雑誌名

      龍谷教職ジャーナル

      巻: 10 ページ: 15-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] 附属学校における小・中・高等学校の 系統的なプログラミング教育の推進に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,中峯浩,伊藤伸一,多田知正,赤井淳嗣,山﨑晃平,小澤雄生,森田光大,山田公成
    • 雑誌名

      教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要(京都教育大学)

      巻: 5 ページ: 69-78

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] Development of Radiation Education Materials Aimed at Inquiry for STEM Education Using Educational Data Science2023

    • 著者名/発表者名
      Takekuni Yamaoka, Tetsuya Yamada, Joel Bernal Faustino
    • 雑誌名

      International Conference on Applied and Mechanical Engineering 2023

      巻: ー ページ: 5-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] エネルギーミックスの要素となる各発電方法についての認識を深めるための高等学校理科授業の実践2022

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,岩田晋太朗,山田哲也
    • 雑誌名

      エネルギー環境教育研究

      巻: 16(1) ページ: 19-27

    • NAID

      40022822300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] オンライン授業による生体医工学分野の次世代教育の取組み2022

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史,土屋貴代,池内俊介,篠原千春,山岡正雄,間瀬田恵美,山田哲也,上野耕史
    • 雑誌名

      Journal of Management and Training for Industries (Web)

      巻: 9 (2) ページ: 38-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] 初等教育教員志望者のための科学的リテラシーを育成する放射線教育教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 6 ページ: 17-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] 高等学校理科授業におけるエネルギー開発・利用の歴史的変遷に関する授業実践2022

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,岩田晋太朗,山田哲也
    • 雑誌名

      湊川短期大学紀要

      巻: 58 ページ: 13-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of Interactive Learning through a STEM Investigation Based on Meta-cognitive Support in a Japanese High School2021

    • 著者名/発表者名
      Takekuni Yamaoka, Shinichi Okino, Shinji Matsumoto, Tetsuya Yamada
    • 雑誌名

      International Conference of Technology Education in Asia-Pacific Region:Less is more+

      巻: - ページ: 10-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] 日本の教育事情に即したSTEM教育による深い学びを実現する研究指導―高校生のための課題研究「永久ゴマ」の実践を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 5 ページ: 49-60

    • NAID

      120007097213

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] エネルギーミックスの要素となる各発電方法についての認識を深めるための高等学校理科授業の実践2021

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,岩田晋太朗,山田哲也
    • 雑誌名

      日本エネルギー環境教育研究

      巻: 16(1) ページ: 19-27

    • NAID

      40022822300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] A Study of the Educational Methods for Computational Thinking in Elementary STEM Education2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA, Mao KOSAKA, Takekuni YAMAOKA
    • 雑誌名

      2021 International Conference of East-Asian Association for Science Education

      巻: ー ページ: 242-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] A Research-Based Instructional Model for Promoting Scientific Thinking in STEM-Practicing Schools in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takekuni YAMAOKA, Tetsuya YAMADA
    • 雑誌名

      2021 International Conference of East-Asian Association for Science Education

      巻: ー ページ: 168-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [雑誌論文] Initial Educational Method for Computational Thinking in “The Period for Integrated Studies”2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamada, Mao Kosaka, Takekuni Yamaoka
    • 雑誌名

      International Conference of Technology Education in Asia-Pacific Region:Less is more+

      巻: - ページ: 72-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] A Study of the Educational Methods for Computational Thinking in Elementary STEM Education2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA, Mao KOSAKA, Takekuni YAMAOKA
    • 雑誌名

      2021 International Conference of East-Asian Association for Science Education

      巻: - ページ: 242-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] 高等学校理科課題研究における実践的理科教育モデルに基づいた研究指導の在り方-防除装置LEDライトトラップの開発を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 雑誌名

      東海学園大学研究紀要 自然科学編

      巻: 24 ページ: 1-18

    • NAID

      120006848119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] プログラミング的思考を導入した保育における幼児の活動について2020

    • 著者名/発表者名
      永易直子,松本宗久,山田哲也
    • 雑誌名

      湊川短期大学紀要

      巻: 56 ページ: 15-18

    • NAID

      40022250280

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] 「生物育成の技術」のあり方を考える技術の見方・考え方を取り入れた授業実践2020

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史,小澤雄生,原田信一,山田哲也,森田綾,鈴木一馬,佐野安信,上野耕史
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会 第63回 全国大会(千葉)講演要旨集

      巻: - ページ: 99-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [雑誌論文] 日本の教育事情に即したSTEM教育による深い学びを実現する研究指導-高校生のための課題研究「永久ゴマ」の実践を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 5 ページ: 49-60

    • NAID

      120007097213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] イングランドのDesign and Technology教育課程と評価の事例について2020

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 雑誌名

      湊川短期大学紀要

      巻: 56 ページ: 83-86

    • NAID

      40022250575

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] 新たに生じた疑問を支援するための教授方略の有効性に関する研究-小学生のための科学工作「永久ゴマ」の実践を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 4 ページ: 91-98

    • NAID

      120006870210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] Exploratory Design Learning Using Quadrupedal Passive Walking Paper Robot in Elementary School2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA, Yasuhiro MATSUNAGA
    • 雑誌名

      The 13th International Conference on Technology Education in Asia Pacific Region

      巻: - ページ: 42-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [雑誌論文] 小学校プログラミング教育における教師向けアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史;牛嶋恵花;原田信一;山田哲也;岳野公人;河野哲志;鎌田憲嗣
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会技術教育分科会技術科教育の研究

      巻: 23巻 ページ: 41-46

    • NAID

      40021995833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] プログラミング的思考を意識した小学校設計学習の教育評価2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦,大久保奈吟
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会近畿支部第35回研究発表会 講演論文集

      巻: - ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] STEM教育における高校委員会の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史,岳野公人,山田哲也,原田信一,清水洋一
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会 第61回 全国大会(信州) 講演要旨集

      巻: - ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] 学校プログラミング教育における教師向けアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史・牛嶋恵花・原田信一・山田哲也・岳野公人・河野哲志・鎌田憲嗣
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会技術教育分科会 技術科教育の研究

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] 小学校設計学習のためのグライダー教材を用いた教育方法2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会 第61回 全国大会(信州) 講演要旨集

      巻: - ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] 話し合い活動によって生じる新たな疑問の生成を支援する教授方略に関する一考察 ―小学校設計学習「グライダーの科学的デザイン」の授業実践を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也,大久保奈吟
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会近畿支部第35回研究発表会 講演論文集

      巻: - ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [雑誌論文] A Study on the Relationship between the Local High School Student's Information Utilization and the Learning Behavior about Manufacturing2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA,Takekuni YAMAOKA,Kimihito TAKENO
    • 雑誌名

      TENZ-ICTE Conference: Technology: An holistic approach to education,Christchurch

      巻: 1 ページ: 340-345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [学会発表] 「家庭電気・機械及び情報処理」における個人的・社会的レリバンスの傾向2023

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島)講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 情報リテラシー育成のための学習レリバンス分析2023

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第34回北陸支部大会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] STEAM教育に関する学習レリバンスの基礎的調査2022

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島)講演要旨集,広島大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] The Study of Student’s Learning Relevance and Educational Content in STEAM Education2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA,Takekuni YAMAOKA
    • 学会等名
      International Conference on Technology Education - Asia Pacific,Gold Coast, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] STEM教育はどのように実践すべきか-OES研究所のSTEM教材を手掛かりとして-2022

    • 著者名/発表者名
      遠松竜一,山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会高等学校委員会第4 回高等学校委員会研究会講演論文集,湊川短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 新型コロナウイルス対策を指向したプログラミング的思考による問題解決学習の提案2022

    • 著者名/発表者名
      荻窪光慈,山田哲也,原田信一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第37回情報分科会(大阪)研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [学会発表] 新型コロナウイルス対策を指向したプログラミング的思考による問題解決学習の提案2022

    • 著者名/発表者名
      荻窪光慈,山田哲也,原田信一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第37回情報分科会(大阪)研究発表会講演論文集,大阪芸術大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] STEAM教育に関する学習レリバンスの基礎的調査2022

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第65回全国大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [学会発表] A Comparative Study of Instructional Models for Promoting Scientific Thinking in STEM Practice Schools in Japan and the Philippines2022

    • 著者名/発表者名
      Takekuni YAMAOKA, Tetsuya YAMADA,Joel Bernal FAUSTINO
    • 学会等名
      International Conference on Technology Education - Asia Pacific,Gold Coast, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] STEAM領域科学絵本の科学的高次思考を促す発問と探究2022

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島)講演要旨集,広島大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 生活科と技術・家庭科の学びの意識と関連性2022

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第39回研究発表会講演論文集,大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 小学生のための外部被ばく低減三原則の理解促進に向けた放射線教育教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      新家功千,山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会高等学校委員会第4 回高等学校委員会研究会講演論文集,湊川短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] The Study of Student’s Learning Relevance and Educational Content in STEAM Education2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA,Takekuni YAMAOKA
    • 学会等名
      11th DATTArc‐ICTE‐TENZ‐ITEEA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [学会発表] フィリピンのSTEM 事情を踏まえた授業実践のための国際交流2022

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也,Joel Bernal Faustino
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第39回研究発表会講演論文集,大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] STEM/STEAM領域の科学絵本に見られる発問に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第38回 研究発表会,滋賀大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] STEM実践者と初等教育教員志望者の指導モデルに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌)講演要旨集,北海道教育大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 技術科の「資質・能力」育成を目指した課題解決型カリキュラムの開発に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,岳野公人,湯地敏史,山田哲也,荻窪光慈
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第3 回高等学校委員会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [学会発表] イギリスGCSE テキストに見るキャリア教育的要素の分析2021

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第38回 研究発表会,滋賀大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] イギリスの科学教育における技術教育的要素の内容分析2021

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌)講演要旨集,北海道教育大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02620
  • [学会発表] 技術科の「資質・能力」育成を目指した課題解決型カリキュラムの開発に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      原田信一,安東茂樹,岳野公人,湯地敏史,山田哲也,荻窪光慈
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第3回高等学校委員会研究会講演論文集,京都教育大学(ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 日本産業技術教育学会高等学校委員会WGにおけるSTEM/STEAM教育に関する取組2021

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第3回高等学校委員会研究会講演論文集,京都教育大学(ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 「生物育成の技術」のあり方を考える技術の見方・考え方を取り入れた授業実践2020

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史,小澤雄生,原田信一,山田哲也,森田綾,鈴木一馬,佐野安信,上野耕史
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第63回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03273
  • [学会発表] 実現に向けたエネルギーミックスにおける重み付けを考慮した意思決定ツールに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第37回研究発表会講演論文集,京都教育大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 科学的思考習慣を促すSTEM領域の授業に関する調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉)講演要旨集,千葉大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 小学校設計学習における児童の構造パラメータ認識,特別支援教育におけるプログラミングを取り入れた「総合的な学習の時間」の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,小坂真央,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第37回研究発表会講演論文集,京都教育大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 小学校設計学習における児童の構造パラメータ認識2020

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第63回全国大会(千葉)講演要旨集,千葉大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 課題研究「アブラムシ駆除用LED ライトトラップの開発」における研究指導2019

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦, 山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡)講演要旨集,静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] Exploratory Design Learning Using Quadrupedal Passive Walking Paper Robot in Elementary School2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA, Yasuhiro MATSUNAGA
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Technology Education in Asia Pacific Region(ICTE2019), Cheongju
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] STEM教育における探究的な学びに基づく課題研究「永久ゴマ」の研究指導2019

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦, 山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第32回九州支部講演要旨集,琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] IT 農業の内容を取り入れた中学校技術科の授業提案2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也, 湯地敏史, 森田綾, 光橋正人, 上野耕史, 佐野安信, 鈴木一馬
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育分科会2019年度研究発表会講演要旨集,神戸教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 新たに生じた疑問を支援するためのSTEM 教育支援ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦, 山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第36回研究発表会講演論文集,兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 紙製2 足・4 足受動歩行模型の構造パラメータによる児童の認識2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也, 松永泰弘
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡)講演要旨集,静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] プログラミング教育導入段階における教育方法に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也, 小坂真央, 山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第36回研究発表会講演論文集,兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 小学校プログラミング教育と実社会をつなぐ「総合的な学習の時間」の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲也, 小坂真央, 山岡武邦
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第62回全国大会機械分科会講演要旨集,静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] プログラミング的思考を意識した小学校設計学習の教育評価2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,山岡武邦,大久保奈吟
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第35回研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 紙製受動歩行模型を使用した小学校設計学習の教育方法2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲也,松永泰弘
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第61回全国大会(信州)講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] STEM教育における高校委員会の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史,岳野公人,山田哲也,原田信一,清水洋一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 第61回全国大会(信州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [学会発表] 話合い活動によって生じる新たな疑問の生成を支援する教授方略に関する一考察‐小学校設計学習「グライダーの科学的デザイン」の授業実践を事例として‐2018

    • 著者名/発表者名
      山岡武邦,山田哲也,大久保奈吟
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第35回研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02602
  • [学会発表] 初等教育における課題の目標提示に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第60回全国大会(弘前)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [学会発表] 小学校プログラミング教育における教員向けアンケート調査2017

    • 著者名/発表者名
      湯地敏史・牛嶋恵花・原田信一・岳野公人・山田哲也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会 技術教育分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • [学会発表] A Study of the Problem Solving Ability in STEM Education2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya YAMADA
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01029
  • 1.  原田 信一 (90646647)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  岳野 公人 (70313632)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  湯地 敏史 (80418988)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  荻窪 光慈 (00431726)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  安東 茂樹 (40273817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  角 和博 (80145177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山岡 武邦 (00844565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  本村 猛能 (70239581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi