• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 武史  Yamada Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00733734
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
2022年度 – 2023年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者
irAE腸炎 / 免疫関連有害事象 / 免疫チェックポイント阻害薬
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  免疫チェックポイント阻害薬関連腸炎におけるSLFN11の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 武史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  IBD上皮病態を基軸とした免疫チェックポイント阻害薬関連腸炎の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 武史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Severe cytomegalovirus gastritis due to pembrolizumab-induced agranulocytosis2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mariko、Sawafuji Taku、Yamada Takeshi
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 99 号: 2 ページ: 284-286

    • DOI

      10.1016/j.gie.2023.07.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08048, KAKENHI-PROJECT-22K08446
  • [雑誌論文] Identification of a gene set that maintains tumorigenicity of the hepatocellular carcinoma cell line Li-72023

    • 著者名/発表者名
      Seyama Yusuke、Sudo Kazuhiro、Hirose Suguru、Hamano Yukako、Yamada Takeshi、Hiroyama Takashi、Sasaki Ryosuke、Hirai Masami Yokota、Hyodo Ichinosuke、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Yukio
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 36 号: 6 ページ: 2074-2086

    • DOI

      10.1007/s13577-023-00967-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08446, KAKENHI-PROJECT-21H02898
  • [雑誌論文] Relationship Between Safety and Cumulative Bevacizumab Dose in Patients With Metastatic Colorectal Cancer Who Received Long-term Bevacizumab Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA SATOSHI、NIISATO YUSUKE、TSUJI MIKI、FUKUDA SOMA、HAGIWARA YUYA、ONODA TSUBASA、SUZUKI HIROSUMI、TANGE YOSHITAKA、YAMADA TAKESHI、YAMAMOTO YOSHIYUKI、MORIWAKI TOSHIKAZU
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 2085-2090

    • DOI

      10.21873/anticanres.16369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07272, KAKENHI-PROJECT-22K08446
  • [雑誌論文] Rationale and design of a multicenter, double-blinded, randomized, placebo-controlled trial to investigate the effects of naldemedine on opioid-induced constipation for patients with cancer pain: A study protocol2022

    • 著者名/発表者名
      Higashibata Takahiro、Yamamoto Yoshiyuki、Moriwaki Toshikazu、Morita Tatsuya、Nakajima Atsushi、Nagaoka Hiroka
    • 雑誌名

      Contemporary Clinical Trials Communications

      巻: 29 ページ: 100967-100967

    • DOI

      10.1016/j.conctc.2022.100967

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07272, KAKENHI-PROJECT-22K08446, KAKENHI-PROJECT-23K24563
  • 1.  小林 真理子 (00932211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  土屋 輝一郎 (40376786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森脇 俊和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi