• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 容子  Fujii Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00734188
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授
2018年度: 香川大学, 創造工学部, 助教
2015年度 – 2017年度: 香川大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
障がい児 / 特別支援学校 / ガイドライン / 日常災害 / 人的被害 / ガイドロープ / 避難環境整備 / 防災教育 / 防災対応能力 / 避難行動 … もっと見る / 視覚障がい者 / バリアフリーデザイン / 整備 / 学校施設 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  能登半島地震を踏まえたインクルーシブな避難所システムのモデル構築と検証研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 容子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  特別支援学校における人的被害の定量的把握による日常災害防止設計手法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 容子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  障がい児者の防災対応能力向上に寄与するバリアフリーデザインの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 容子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 避難滞在時の移動用具としてのガイドロープに関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤井容子
    • 雑誌名

      地域施設計画研究34 日本建築学会計画系委員会 施設景観運営委員会 地域施設計画小委員会

      巻: - ページ: 219-224

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18180
  • [学会発表] 香川県の特別支援学校における防災・避難対策に関する事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤井容子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18180
  • [学会発表] 火災煙がロービジョン者と晴眼者の避難に及ぼす影響に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      亀井千菜津,藤井 容子
    • 学会等名
      日本インテリア学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18180
  • [学会発表] 歩行実験による誘導用具としての「ガイドロープ」の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      岡本航輝,藤井 容子
    • 学会等名
      日本インテリア学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18180

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi