• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米谷 雄介  KOMETANI YUSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00735144
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 情報化推進統合拠点, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 香川大学, 情報化推進統合拠点, 准教授
2021年度 – 2023年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 香川大学, 創造工学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 香川大学, 創造工学部, 助教
2017年度: 北九州市立大学, 公私立大学の部局等, 助教
2015年度: 東京理科大学, 大学院工学研究科, 博士課程学生
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 教育工学
キーワード
研究代表者
デジタルツイン / デザイン評価モデル / データ駆動 / 要求抽出 / 地域共創 / データマネジメントプラットフォーム / デジタルトランスフォーメーション / MR / VR / データ連携基盤 … もっと見る / 公共空間デザイン / 観点の共有と可視化 / 振り返り / ゼミ / 共創活動 / XR / 学習評価 / 学習分析 / ゼミ活動 / 協働学習 / 協働活動 / 仮想学習環境 … もっと見る
研究代表者以外
教育工学 / 遠隔教育 / 情報科学 / AI(人工知能) / 多変量解析 / 学習環境 / アバター / バーチャルリアリティ / コミュニケーションロボット / 学習支援システム / VR / エンゲージメント / 外国語学習 / AIアバター / 遠隔教育環境 / 遠隔共同研究環境 / xR(エクステンデッドリアリティ) / 視線一致ホログラム映像通信 / 遠隔教育DX(デジタルトランスフォーメーション) / 共同教育研究環境 / xR(クロスリアリティ) / 視線一致 ホログラム通信 / 建設 / キャリアップ / 仮想空間 / フィードバック / 技能継承 / トレーニング支援 / フィードバック手法 / ビジュアルフィードバック / 多面評価 / 人間の心的特性 / NISC / e-Learning / 教育支援システム / 拡張インタフェース / 教育制御 / バイアス付き多数決法 / 心的特性情報 / COCORO / 遠隔教育・遠隔共同研究 / COVID-19(新型コロナウイルス感染 症) / AI(人工知能 / COVID-19(新型コロナウイルス感染症) / VR(仮想現実) / 裸眼3D視線一致型テレビ会議システム / 遠隔共同研究 / 遠隔合同ゼミ / オンライン・ディスカッション / ワークショップ / e-ラーニング / ゼミ活動 / 共同体意識 / 大学教育 / ゼミ形態 / 相互評価 / スピーチ / プレゼンテーション / 統合ゼミ活動支援システム / SMS / ゼミ活動支援 / 裸眼3D / 裸眼3D映像 / 遠隔留学 / 裸眼3D映像(立体映像) / COVID-19 (新型コロナウイルス感染症) / 学習効果測定 / 視線一致 / 裸眼3D映像 (立体映像) / テレビ会議システム / アイテムバンク / 授業改善 / eラーニング / ピアレビュー / e-ラーニング / システム開発 / 授業評価 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地域共創プロセスを通じた地域の要求抽出を支援するデジタルツイン技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米谷 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  視線一致可能なホログラム通信と支援AI等によるxR共同教育研究環境の構築と実証評価

    • 研究代表者
      谷田貝 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  VR空間における学習環境充実に向けたエンゲージメントを促進するAIアバターの開発

    • 研究代表者
      卯木 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      関西外国語大学
  •  ビジュアルフィードバックを活用した熟練職人の技能継承のための教材に関する研究

    • 研究代表者
      神田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  人間の心的特性に着目した教育支援システムの開発

    • 研究代表者
      林 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  大学の異分野連携機能・地域連携機能を強化する仮想コワーキングスペースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      米谷 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  視線一致裸眼立体映像通信・VR・AI等を活用した遠隔共同教育研究環境の実証研究

    • 研究代表者
      谷田貝 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  視線一致が可能な裸眼立体映像通信による遠隔留学などの国際間遠隔協同活動の実証研究

    • 研究代表者
      谷田貝 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  10年後の大学教育を想定したゼミ活動の方式提案と評価方法の開発

    • 研究代表者
      永岡 慶三
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  講義内容に適応した評価項目を提示できるアイテムバンク搭載のピアレビューシステム

    • 研究代表者
      赤倉 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] XRを活用した公共空間デザインにおける他者からの学びに向けたアノテーションシステムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      八木悠介,米谷雄介,李セロン,後藤田中,八重樫理人
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.38,No.7 ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [雑誌論文] 送り出し教育における危険予知訓練に向けた作業者デジタルツイン生成・可視化機能の開発2024

    • 著者名/発表者名
      簑原海斗,六車俊紀,米谷雄介,後藤田 中,李 セロン,神田 亮,入江祥太郎,原井 徹
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol. 123, No. 406 ページ: 121-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [雑誌論文] 合意形成による地域づくりに向けた市民共創知を可視化するARコンセプトマップ構築支援環境2024

    • 著者名/発表者名
      山本隼士,八木悠介,米谷雄介,李 セロン,後藤田 中,八重樫理人
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol. 123, No. 406 ページ: 92-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [雑誌論文] Development of a VR Collaboration System to Support Reflection on the Learning Process of Oneself and Others2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Yusuke, Kometani Yusuke, Lee Saerom, Gotoda Naka, Kunieda Takayuki, Yatagai Masanori, Unoki Teruhiko, Yaegashi Rihito
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. HCII 2023. Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol.14016 ページ: 399-410

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35129-7_29

    • ISBN
      9783031351280, 9783031351297
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [雑誌論文] Conceptual Structure of an Intelligent Educational Support System Using Various Kinds of Cognitive Characteristic Information2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hayashi, Rihito Yaegashi, Ken'ichi Fujimoto, Naka Gotoda, Kazuhiro Ura, Yusuke Kometani, Shuhei Fujisawa
    • 雑誌名

      Journal of Kagawa University International Office(Proceedings of EJEA)

      巻: 14 ページ: 164-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [雑誌論文] DTW距離を用いた教授戦略切り替え式視聴支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      田中 凌太,後藤田 中,鈴木 実緒,蟹澤 宏剛,高井 由佳,神田 亮,米谷 雄介,八重樫 理人,林 敏浩
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol122,No.431 ページ: 161-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02744
  • [雑誌論文] 機械設計製図における個別指導改善支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      小宮聖司,米谷雄介,永岡慶三
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40巻-Suppl.号 ページ: 97-100

    • NAID

      130005437652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [雑誌論文] Video Feedback System for Teaching Improvement Using Student Sequential and Overall Teaching Evaluations2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Takahito Tomoto, Takashi Tonomura, Takehiro Furuta, Takako Akakura
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: 37 ページ: 73-85

    • NAID

      110009885259

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] 毎時限授業評価に基づく教授行動の推定モデルの改善に向けた分析的検討2014

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子錠用通信学会技術研究報告

      巻: 113(482) ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] 受講者による逐次評価と総括評価を教員の講義改善支援に利用する講義映像フィードバックシステム2014

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、殿村貴司、古田壮宏、赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37(4) ページ: 479-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] An improved teaching behavior estimation model from student evaluations2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Takahito Tomoto, Takehiro Furuta, Takako Akakura
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. Information and Interaction for Learning, Culture, Collaboration and Business

      巻: LNCS8522 ページ: 59-68

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] Correlation between teaching behavior and real-time student evaluations2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Takahito Tomoto, Takako Akakura, Keizo Nagaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 IEEE 6th International Conference on Technology for Education

      巻: 1 ページ: 68-71

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] Video Feedback System for Teaching Improvement Using Students’ Sequential and Overall Teaching Evaluations2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Takahito Tomoto, Takehiro Furuta, Takako Akakura
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. Information and Interaction for Learning, Culture, Collaboration and Business

      巻: LNCS8018 ページ: 79-88

    • NAID

      110009885259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [雑誌論文] 総括評価を利用した教員の講義改善を支援するための講義映像フィードバックシステム2013

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、古田壮宏、赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112(500) ページ: 179-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [学会発表] VR および2D 動画による猫映像と「猫のゴロゴロ音」から得られるリラックス効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      冨田萌依子、卯木輝彦、永岡慶三、米谷雄介、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/予稿集,D-15-29,p.1499
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02639
  • [学会発表] AIアバターとの繰り返し練習を可能にした外国語会話学習システム2024

    • 著者名/発表者名
      的場詩音, 堂本絵理, 谷田貝雅典, 永岡慶三, 米谷雄介, 卯木輝彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02646
  • [学会発表] 対話型生成AIによるTOEIC応答問題の選択肢生成2024

    • 著者名/発表者名
      外山愛華, 堂本絵理, 谷田貝雅典, 永岡慶三, 米谷雄介, 卯木輝彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02646
  • [学会発表] AI アバターとの繰り返し練習を可能にした外国語会話学習システム2024

    • 著者名/発表者名
      的場 詩音、堂本 絵理、谷田貝 雅典、永岡 慶三、米谷 雄介、卯木 輝彦
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/情報・システムソサイエティ特別企画 ジュニア&学生ポスターセッション予稿集,p.102
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VR および2D 動画による猫映像と「猫のゴロゴロ音」から得られるリラックス効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      冨田萌依子、卯木輝彦、永岡慶三、米谷雄介、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/予稿集,D-15-29,p.1499
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 中等教育美術科における画像生成AI を活用した絵画制作教授法の開発と評価~画像生成AI による「心の自画像」制作授業~2024

    • 著者名/発表者名
      野村澄礼、卯木輝彦、永岡慶三、米谷雄介、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/予稿集,D-15-15,p.1234
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02639
  • [学会発表] 中等教育美術科における画像生成AI を活用した絵画制作教授法の開発と評価~画像生成AI による「心の自画像」制作授業~2024

    • 著者名/発表者名
      野村澄礼、卯木輝彦、永岡慶三、米谷雄介、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/予稿集,D-15-15,p.1234
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 一側性難聴者向け運転時聴覚方向補装具の開発計画2024

    • 著者名/発表者名
      熊倉珠琴、卯木輝彦、永岡慶三、米谷雄介、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会/予稿集,D-15-23,p.1242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 対話型生成AI によるTOEIC 応答問題の選択肢生成2024

    • 著者名/発表者名
      外山 愛華、堂本 絵理、谷田貝 雅典、永岡 慶三、米谷 雄介、卯木 輝彦
    • 学会等名
      ,2024年電子情報通信学会総合大会/情報・システムソサイエティ特別企画 ジュニア&学生ポスターセッション予稿集,p.103
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] ChatGPTを活用したIELTSエッセイライティング学習の検討2023

    • 著者名/発表者名
      外山愛華、谷田貝雅典、米谷雄介、永岡慶三、卯木輝彦
    • 学会等名
      2023JSiSE第48回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02639
  • [学会発表] 【支部長賞受賞】アクティブ・ラーニングに向けた遠隔導入学習における学習環境の比較2023

    • 著者名/発表者名
      赤石佳音、卯木輝彦、米谷雄介、永岡慶三、谷田貝雅典
    • 学会等名
      2022年度教育システム情報学会学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] ローコード・ノーコードツールを用いたオープンデータ/オープンIoTの構築を支援するソフトウェアコンポーネントの開発2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雅也,米谷雄介,樋川直人,長坂友則,李セロン,山本高広,高橋亨輔,後藤田中,國枝孝之,紀伊雅敦,八重樫理人
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,Vol.37,No.7,pp.135-142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 芸術及び運動実技教育における遠隔導上の困難さとその要因の比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      上野沙月, 大野美空, 松本希, 卯木輝彦, 米谷雄介, 永岡慶三
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/予稿集, p.285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02639
  • [学会発表] 芸術及び運動実技教育における遠隔導上の困難さとその要因の比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      上野沙月, 大野美空, 松本希, 卯木輝彦, 米谷雄介, 永岡慶三, 谷田貝雅典
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/予稿集, p.285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 遠隔では困難とされている音楽実技教育の実現2023

    • 著者名/発表者名
      小笹澪、上野沙月、卯木輝彦、米谷雄介、永岡慶三、谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 地域IoT実装を主題とする地域共創活動デジタルアーカイブの提案2023

    • 著者名/発表者名
      八木悠介,米谷雄介
    • 学会等名
      教育システム情報学会第 48 回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 多様な学習者情報を扱う教育支援システム - 拡張性を備えたインタフェースの開発 -2023

    • 著者名/発表者名
      前田竜弥,八重樫理人,藤本憲市,後藤田中,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平,林敏浩
    • 学会等名
      ゲーム学会「ゲームと教育」研究部会第17回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 中古文学上の恋心を喚起し古典嫌いを克服するシステムの開発―源氏物語の「恋」に焦点を当てたVR学習コンテンツを中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      新倉寿音, 今村紗彩, 小嶋理恵, 上野沙月, 卯木輝彦, 米谷雄介, 永岡慶三, 谷田貝雅典
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/予稿集, p.331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 中古文学上の恋心を喚起し古典嫌いを克服するシステムの開発 ―平安の「恋」の香り再現装置とVR連動を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      今村紗彩, 新倉寿音, 小嶋理恵, 上野沙月, 卯木輝彦, 米谷雄介, 永岡慶三, 谷田貝雅典
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/予稿集, p.332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 遠隔では困難とされている造形芸術実技教育の実現2023

    • 著者名/発表者名
      上野沙月、小笹澪、卯木輝彦、米谷雄介、永岡慶三、谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 一側性難聴者向け装身具形態聴覚方向補装具の開発2023

    • 著者名/発表者名
      熊倉珠琴, 上野沙月, 卯木輝彦, 米谷雄介, 永岡慶三, 谷田貝雅典
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/予稿集, p.335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] ChatGPTを活用したIELTSエッセイライティング学習の検討2023

    • 著者名/発表者名
      外山愛華,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三,卯木輝彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02646
  • [学会発表] Development of a VR collaboration system to support reflection on the learning process of self/others2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yagi、Yusuke Kometani、 Saerom Lee、Naka Gotoda、Takayuki Kunieda、Masanori Yatagai、Teruhiko Unoki、Yaegashi Rihito
    • 学会等名
      HCI International 2023 Improvement in Learning and Educational Environments using ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] スマートシティ推進に向けたデザイン思考に基づく地域IoT開発体験用MRシステムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      細川雄也,八木悠介,米谷雄介
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会(四国地区),pp.237-238
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型 VR 授業における授業改善箇所報告共有システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      辻 章吾,檜垣大地,福田裕樹,米谷雄介,谷田貝 雅典,卯木輝彦,後藤田 中,國枝孝之,八重樫 理人
    • 学会等名
      2021年度教育システム情報学会学生研究発表会,pp.207-208
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型VR授業における授業改善箇所報告共有システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      辻章吾, 檜垣大地, 福田裕樹, 米谷雄介, 谷田貝雅典, 卯木輝彦, 後藤田中, 國枝孝之, 八重樫理人
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 擬似的対面を生成する切り替え式視聴支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      田中 凌太,後藤田 中,蟹澤 宏剛,米谷 雄介,神田亮,八重樫 理人,林 敏浩
    • 学会等名
      令和4年度 電気・電子・情報関係学会 四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02744
  • [学会発表] マルチモーダルデータ駆動によるUX改善支援機能を有するVR教育コンテンツ制作支援環境2022

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹,檜垣大地,辻 章吾,米谷雄介,谷田貝 雅典,卯木輝彦,後藤田 中,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,Vol.36,No.7,pp.63-70
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 複合現実を用いたアバター操縦技能訓練システムの構築:リアルタイム振る舞い可視化機能による上達過程の記述的分析2022

    • 著者名/発表者名
      八木悠介,米谷雄介,後藤田 中,八重樫 理人,林 敏浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,Vol.36,No.7,pp.55-62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 骨格推定を用いた左官技能の可視化に基づく技能教育手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村主涼太・後藤田 中・神田 亮・蟹澤宏剛・米谷雄介・八重樫理人・林 敏浩
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02744
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システム - 様々な学習者情報を自然に取得するためのRPG型学習環境 -2022

    • 著者名/発表者名
      林敏浩,八重樫理人,藤本憲一,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平
    • 学会等名
      第20回ゲーム学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] マルチモーダルデータ駆動によるUX改善支援機能を有するVR教育コンテンツ制作支援環境2022

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹, 檜垣大地, 辻章吾, 米谷雄介, 谷田貝雅典, 卯木輝彦, 後藤田中, 國枝孝之, 八重樫理人
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度 特集論文研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた「現代的なリズムのダンス」学習について2021

    • 著者名/発表者名
      田之畑 舞花(共立女子大学),藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(フォトロン研究開発センター),米谷 雄介(香川大学),永岡 慶三(早稲田大学),谷田貝 雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会講演論文集,P.98(2021-03-09-12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VR会議とテレビ会議利用時の周辺環境の違いにおける対話のしやすさ評価2021

    • 著者名/発表者名
      串田愛佳(共立女子大学),卯木輝彦(フォトロン 研究開発センター),米谷雄介(香川大学),永岡慶三(早稲田大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会 研究報告集,vol.35(6),pp.31-38(2021-03-21)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] ビデオオンデマンドにおける授業視聴時と個別関心学習視聴時の集中力と疲労度の差異について2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 さつき(共立女子大学)、卯木輝彦(株式会社フォトロン、共立女子大学)、米谷雄介(香川大学)、永岡慶三(早稲田大学)、谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      学習分析学会2021年度第2回JASLA研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型授業の評価改善に向けたVR 遠隔授業評価支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣大地,福田裕樹,辻 章吾,米谷雄介,卯木輝彦,谷田貝 雅典,後藤田 中,國枝孝之,八重樫 理人
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,Vol.35,No.4,pp.53-56
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 建設業における労働安全訓練に向けた注意力訓練用VRシステムの構築:安全管理者の教育実践を支援するBIM登録機能およびグループ学習機能の開発学習システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      植松祐斗,米谷雄介,後藤田 中,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      信学技報,Vol.120,No.424,pp.87-90
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 音楽教育における自由な表現と相互理解を育む支援AIの構築と評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田 楠望(共立女子大学)、卯木輝彦(株式会社フォトロン、共立女子大学)、米谷雄介(香川大学)、永岡慶三(早稲田大学)、谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      学習分析学会2021年度第2回JASLA研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] アプリ画面にバーチャル体を重畳表示する動画作成支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      河原基紀, 八重樫理人, 藤本憲市, 後藤田中, 裏和宏, 米谷雄介, 藤澤修平, 林敏浩
    • 学会等名
      ゲーム学会第18 回合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システムにおけるインタラクションの設計2021

    • 著者名/発表者名
      林 敏浩, 八重樫 理人, 藤本 憲市, 後藤田 中, 裏 和宏, 米谷 雄介, 藤澤 修平
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 地域コミュニティへの参加促進を目的としたVR学習システムの構築 ~ バーチャルコミュニティにおける自主防災活動支援機能の開発 ~2021

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹・檜垣大地・米谷雄介(香川大)・卯木輝彦(フォトロン)・谷田貝雅典(共立女子大)・後藤田 中・國枝孝之・八重樫理人(香川大)
    • 学会等名
      信学技報, vol. 120, no. 424, ET2020-64, pp. 73-76 (2021-02-27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 地域コミュニティへの参加促進を目的としたVR学習システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹,檜垣大地,米谷雄介,後藤田中,卯木輝彦,谷田貝雅典,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      信学技報,Vol.120,No.424,pp.73-76
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 地域の課題発見やアイデア創出を支援するためのIoTシミュレーションARアプリの提案2021

    • 著者名/発表者名
      宇野光純,米谷雄介,後藤田中,樋川直人,米丸浩一郎,高橋亨輔,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      信学技報,Vol.120,No.424,pp.91-96
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] グループ活動の共有に向けた非同期型VRコンテンツ生成機能を有するVRグループ学習システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣大地・福田裕樹・米谷雄介(香川大)・卯木輝彦(フォトロン)・谷田貝雅典(共立女子大)・後藤田 中・國枝孝之・八重樫理人(香川大)
    • 学会等名
      信学技報, vol. 120, no. 424, ET2020-65, pp. 77-82 (2021-02-27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 遠隔美術授業におけるVRと裸眼3D視線一致型テレビ会議システムの有効活用について2021

    • 著者名/発表者名
      小笹 澪(共立女子大学),卯木 輝彦(フォトロン研究開発センター),米谷 雄介(香川大学),永岡 慶三(早稲田大学),谷田貝 雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会講演論文集,P.99(2021-03-09-12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 国語科におけるICTを活用したアクティブ・ラーニングの検証2021

    • 著者名/発表者名
      福島千尋(共立女子大学)、卯木輝彦(株式会社フォトロン、共立女子大学)、米谷雄介(香川大学)、永岡慶三(早稲田大学)、谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      学習分析学会2021年度第2回JASLA研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 360度VR映像における学習環境とパーソナルスペースについて2021

    • 著者名/発表者名
      嶋岡 夢佳(共立女子大学)、卯木輝彦(株式会社フォトロン、共立女子大学)、米谷雄介(香川大学)、永岡慶三(早稲田大学)、谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      学習分析学会2021年度第2回JASLA研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VRコンテンツのユーザテスト支援機能を備えたVR遠隔共同教育研究環境の提案2021

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹,檜垣大地,米谷雄介,谷田貝 雅典,卯木輝彦,後藤田 中,國枝孝之,八重樫 理人
    • 学会等名
      信学技報,Vol.121,No.88,pp.1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] フラダンス初心者向け遠隔学習のためのVR教材の開発と評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 絵梨奈(共立女子大学)、卯木輝彦(株式会社フォトロン、共立女子大学)、米谷雄介(香川大学)、永岡慶三(早稲田大学)、谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      学習分析学会2021年度第2回JASLA研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 中等教育向けVR 校外活動史跡学習コンテンツの制作と評価2021

    • 著者名/発表者名
      杉澤香織(共立女子大学),卯木輝彦(フォトロン 研究開発センター),米谷雄介(香川大学),永岡慶三(早稲田大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会 研究報告集,vol.35(6),pp.81-88(2021-03-21)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 遠隔では困難とされる造形芸術(美術科)実技教育の実現と教授法の確立 ―パンデミック下でも世界のアート教育を持続可能とするために―2021

    • 著者名/発表者名
      小笹 澪, 上野沙月, 米谷 雄介, 谷田貝雅典
    • 学会等名
      「奨励賞」ラーニングイノベーショングランプリ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] グループ活動の共有に向けた非同期型VRコンテンツ生成機能を有するVRグループ学習システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣大地,福田裕樹,米谷雄介,後藤田中,卯木輝彦,谷田貝雅典,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      信学技報,Vol.120,No.424,pp.77-82
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] VRコンテンツのユーザテスト支援機能を備えたVR遠隔共同教育研究環境の提案2021

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹(香川大学大学院), 檜垣 大地(香川大学大学院),米谷 雄介(香川大学大),谷田貝 雅典(共立女子大),卯木 輝彦(フォトロン),後藤田中(香川大学大),國枝 孝之(香川大学大),八重樫 理人(香川大学大)
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会信学技報vol.121
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型授業の評価改善に向けたVR遠隔授業評価支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      檜垣大地(香川大学), 福田裕樹(香川大学), 辻章吾(香川大学), 米谷雄介(香川大学), 卯木輝彦(フォトロン), 谷田貝雅典(共立女子大学), 後藤田中(香川大学), 國枝孝之(香川大学), 八重樫理人(香川大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2021年度第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VRを用いた学習環境におけるパーソナルスペースについて2021

    • 著者名/発表者名
      嶋岡 夢佳(共立女子大学),卯木 輝彦(フォトロン研究開発センター),米谷 雄介(香川大学),永岡 慶三(早稲田大学),谷田貝 雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会講演論文集,P.97(2021-03-09-12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] アクティブ・ラーニング型学習コミュニティのためのVRコミュニケーション環境の開発-発話データに基づく学習評価に向けたデータ収集機能の開発-2020

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹(香川大学), 米谷雄介(香川大学), 卯木輝彦(株式会社フォトロン), 谷田貝雅典(共立女子大学), 後藤田中(香川大学), 國枝孝之(香川大学), 八重樫理人(香川大学)
    • 学会等名
      2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔対話型交流学習について2020

    • 著者名/発表者名
      山本実雨(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.343-344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 初等中等教育課程の学習内容と実生活を結びつけるVR コンテンツ2020

    • 著者名/発表者名
      杉澤香織(共立女子大学 ),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.271-272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 多様な心的特性情報を利用する教育支援システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      林敏浩,八重樫理人,藤本憲市,後藤田中,裏和宏,米谷雄介,藤澤修平
    • 学会等名
      日本科学教育学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12109
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔対話型交流学習について2020

    • 著者名/発表者名
      山本実雨(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.343-344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 姿勢推定 AI とVRを活用した姿勢制御スキルの遠隔教育プロセスの提案とその支援システムの構築に向けた基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      山内真仁,植松祐斗,米谷雄介,後藤田 中,國枝孝之,八重樫 理人
    • 学会等名
      第45回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.155-156
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 初等中等教育課程の学習内容と実生活を結びつけるVR コンテンツ2020

    • 著者名/発表者名
      杉澤香織(共立女子大学 ),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.271-272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔就職面接試験2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.341-342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムによる遠隔オープンキャンパスの評価実験2020

    • 著者名/発表者名
      田上萌香(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.511-512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] VRゼミとビデオ会議ゼミのマルチモーダル分析に向けた基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      檜垣大地(香川大),福田裕樹(香川大),米谷雄介(香川大),卯木輝彦(フォトロン),谷田貝雅典(共立女子大),後藤田中(香川大),國枝孝之(香川大),八重樫理人(香川大)
    • 学会等名
      令和2年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会),p.134 (2020-09-26)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 対人好意を喚起できるVR コンテンツの評価実験2020

    • 著者名/発表者名
      黒木聡子(共立女子大学 ),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.235-236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 香川大学と共立女子大学におけるオンライン異文化・異分野学生交流 v ゼミの実践2020

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹,檜垣大地,米谷雄介,卯木輝彦,谷田貝雅典,後藤田 中,國枝孝之,八重樫理人
    • 学会等名
      第 45 回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp. 157ー158 (2020-09-03)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムによる遠隔オープンキャンパスの評価実験2020

    • 著者名/発表者名
      田上萌香(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.511-512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 香川大学と共立女子大学におけるオンライン異文化・異分野学生交流 v ゼミの実践2020

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹,檜垣大地,米谷雄介,卯木輝彦,谷田貝 雅典,後藤田中,國枝孝之,八重樫 理人
    • 学会等名
      第45回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.157-158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14084
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔就職面接試験2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾(共立女子大学), 藤本彩華(共立女子大学大学院),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.341-342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 対人好意を喚起できるVR コンテンツの評価実験2020

    • 著者名/発表者名
      黒木聡子(共立女子大学 ),卯木 輝彦(株式会社フォトロン),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学 )
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会),pp.235-236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VR を活用した遠隔間地域学習の効果と教材開発について2019

    • 著者名/発表者名
      坪谷里咲(共立女子大学大学院),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.111-112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた高・大間における多様な遠隔学習について2019

    • 著者名/発表者名
      藤本彩華(共立女子大学大学院),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.315-316
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] VR を活用した遠隔間地域学習の効果と教材開発について2019

    • 著者名/発表者名
      坪谷里咲(共立女子大学大学院),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.111-112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 留学情報ライフサイクルに基づく留学用グループ学習プラットフォーム2019

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹(香川大学),後藤田中(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),國枝孝之(香川大学),八重樫理人(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学),米谷雄介(香川大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.235-236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 留学情報ライフサイクルに基づく留学用グループ学習プラットフォーム2019

    • 著者名/発表者名
      福田裕樹(香川大学),後藤田中(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),國枝孝之(香川大学),八重樫理人(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学),米谷雄介(香川大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.235-236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔芸術系実技試験対策学習2019

    • 著者名/発表者名
      山本実雨(共立女子大学),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告33(6),pp.87-89
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 女子学生の自画写真評価と自動卒業アルバム制作システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      鬼澤愛実(共立女子大学),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告33(6),pp.3-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 視線一致型テレビ会議システムにおける遠隔面接試験の実用性について2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾(共立女子大学),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告33(6),pp.91-92
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 地域情報利活用によるソーシャルラニングプットフォムの構築 ― UGCに基づく地域ガイドコンテツおよびエージェト の構築手法に関する検討 ―2019

    • 著者名/発表者名
      福田 裕樹(香川大学 ),後藤田中(香川大学 ),卯木輝彦(株式会社フォトロン ),國枝孝之(香川大学),八重樫理人(香川大学),谷田貝 雅典(共立女子大学 ),米谷雄介(香川大学)
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会, pp.1A1-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] いけばな(華道)とマルチメディア・コラボレーションに関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      加藤藍(共立女子大学大学院),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.135-136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03091
  • [学会発表] いけばな(華道)とマルチメディア・コラボレーションに関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      加藤藍(共立女子大学大学院),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.135-136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 裸眼3D 視線一致型テレビ会議システムを用いた高・大間における多様な遠隔学習について2019

    • 著者名/発表者名
      藤本彩華(共立女子大学大学院),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),卯木輝彦((株)フォトロン 研究開発センター),林幹夫(共立女子大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.315-316
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた高校・大学間遠隔対話型学習のデザインと実践2019

    • 著者名/発表者名
      藤本彩華(共立女子大学),永岡慶三(早稲田大学),米谷雄介(香川大学),谷田貝雅典(共立女子大学)
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告33(6),pp.79-86
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] コメント同期型サイト及び絵文字を利用した自己反省を促すプレゼンテーション評価方法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      柏瀬理沙,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミの実態調査を通したゼミ形態の分類の検討2018

    • 著者名/発表者名
      保坂明子,木下涼,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET2017-93,pp.25-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 個別フィードバックを有するオンデマンド教材を用いたソフトボール・スローイング指導の可能性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      半澤春奈,谷田貝雅典,木下涼,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ハッカソンを用いたプログラミング初心者と経験者の協調学習方式の提案2018

    • 著者名/発表者名
      吉井秀平,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET2017-117,pp.165-170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ゼミ形態による共同体意識形成要因の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      森下瑞季,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET2017-94,pp.29-34
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションに対するBGMの効果とその検証2018

    • 著者名/発表者名
      奈良緑,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会 研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ウェアラブルカメラ及び360°カメラを用いた野球走塁における状況判断指導の提案2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼太,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] バーチャルゼミにおける学び合いの効果と情意評価項目との関連性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告32(6),pp.57-62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] コメント同期型サイト及び絵文字を利用した自己反省を促すプレゼンテーション評価方法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      柏瀬理沙,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告32(6),pp.49-56
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ゼミの実態調査を通したゼミ形態の分類の検討2018

    • 著者名/発表者名
      保坂明子,木下涼,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた高校・大学間遠隔対話型学習のデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      藤本彩華,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      第43回教育システム情報学会全国大会講演論文集,pp.167-168
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ウェアラブルカメラ及び360°カメラを用いた野球走塁における状況判断指導の提案2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼太,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET2017-99,pp.59-64
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ハッカソンを用いたプログラミング初心者と経験者の協調学習方式の提案2018

    • 著者名/発表者名
      吉井秀平,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] Analysis of Students’ Activity in a Virtual Seminar Using a Seminar Management System2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Masanori Yatagai, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      HCI International pp. 278-287
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 個別フィードバックを有するオンデマンド教材を用いたソフトボール・スローイング指導の可能性の検2018

    • 著者名/発表者名
      半澤春奈,谷田貝雅典,木下涼,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET ET2017-100,pp.65-70
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] VRを活用した地域学習とVR修学旅行について2018

    • 著者名/発表者名
      坪谷里咲,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      第43回教育システム情報学会全国大会講演論文集,116(517),pp.195-196
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] バーチャルゼミにおける学び合いの効果と情意評価項目との関連性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      妻鹿宏紀,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告32(6),pp.57-62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ゼミナール形態による共同体意識形成要因の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      森下瑞季,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションに対する BGM の効果とその検証2018

    • 著者名/発表者名
      奈良緑,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告32(6),pp.41-47
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 個別フィードバックを有するオンデマンド教材を用いたソフトボール・スローイング指導の可能性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      半澤春奈,谷田貝雅典,木下涼,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ET ET2017-100,pp.65-70
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムにおける遠隔実演販売の実用性について2017

    • 著者名/発表者名
      山本理沙,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.116,No.517, ET2016-128, 195-200.
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションにおける挨拶が及ぼす内容理解の促進とプレゼンターに対する印象の違いの検証2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,金田将志,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,116(517),pp.13-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] Development of a Seminar Management System: Evaluation of Support Functions for Improvement of Presentation Skills.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      HCI2017:the 19th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] バーチャルゼミにおけるグループ構成が議論活動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝 雅典,永岡 慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会 第33回全国大会,pp.613-614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムにおける遠隔実演販売の実用性について2017

    • 著者名/発表者名
      山本理沙,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,116(517),pp.195-200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] ゼミ活動のFDに向けた2大学間におけるバーチャル合同ゼミの試行と評価2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型・従来型テレビ会議システムおよび対面環境における目の疲労度の比較2017

    • 著者名/発表者名
      村田梨奈,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,116(517),pp.201-206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムSMS2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      ラーニングイノベーショングランプリ2017,「優秀ラーニングイノベーション賞」受賞(北九州市立大学・早稲田大学・共立女子大学・電気通信大学研究チーム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 遠隔教育における大学生を対象としたゴルフスイング指導の検証2017

    • 著者名/発表者名
      濱上佳奈,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告Vol.116,No.517, ET2016-103, 55-60.
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 遠隔教育における大学生を対象としたゴルフスイング指導の検証2017

    • 著者名/発表者名
      濱上佳奈,谷田貝雅典 米谷雄介 永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,116(517),pp.55-60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 遠隔教育における大学生を対象としたゴルフスイング指導の検証2017

    • 著者名/発表者名
      濱上佳奈,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,116(517),pp.55-60
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムにおけるファシリテーション能力育成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介, 岸田晃,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET17-1, 719-724.
    • 発表場所
      信州大学(教育学部)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションにおける挨拶が及ぼす内容理解の促進とプレゼンターに対する印象の違いの検証2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,金田将志,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告Vol.116,No.517, ET2016-96, 13-18.
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ニコニコ動画を用いた自己評価と他者評価の一致度の提案とプレゼンテーション改善との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      小野瀬泰祐,松浦友紀,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告Vol.116,No.517, ET2016-97, 19-24.
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] バーチャルゼミにおけるグループ構成が議論活動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミ活動のFDに向けた2大学間におけるバーチャルゼミの試行と評価2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,117(119),pp.13-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01126
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムにおける個別評価項目を用いたスピーチ能力育成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山方沙耶佳,米谷雄介, 永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET17-1, 725-730.
    • 発表場所
      信州大学(教育学部)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型・従来型テレビ会議システムおよび対面環境における目の疲労度の比較2017

    • 著者名/発表者名
      村田梨奈,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告Vol.116,No.517, ET2016-129, 201-206.
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミ活動を大学教育の中心に-SMS:統合ゼミ活動支援システムの提唱と開発状況-2016

    • 著者名/発表者名
      永岡慶三,米谷雄介
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET16-1, 307-313.
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 自転車事故を減少させる教材コンテンツの作成と評価2016

    • 著者名/発表者名
      萩原隆幸,中井良,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会 研究報告,Vol.30, No.6, 117-120.
    • 発表場所
      東京工芸大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔スポーツ指導におけるスポーツオノマトペの効果2016

    • 著者名/発表者名
      千嶋崇,橋場杏奈,米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET16-1, 329-332.
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムSMSの開発状況 (3)- 学生向けダッシュボード機能の開発2016

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第32回全国大会,3p-B108-01, 949-950.
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] Construction of a Literature Review Support System Using Latent Dirichlet Allocation2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information: Applications and Services, LNCS 9375, HCI2016:the 18th International Conference on Human-Computer Interaction, pp.159-167
    • 発表場所
      The Westin Bonaventure Hotel, Los Angeles, California, USA
    • 年月日
      2016-07-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] プレゼンテーション能力の自主的・自律的向上を促進するSMS(統合ゼミ活動支援システム)機能の試行2016

    • 著者名/発表者名
      木宮愛美,下津佐紅子,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET16-1, 315-322.
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムを用いた遠隔サッカー指導効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田啓太,島村理紗子,米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET16-1, 323-328.
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] RFIDタグを用いた個別指導方式による授業実践2015

    • 著者名/発表者名
      小宮聖司,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET15-4, 95-100.
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 相互評価における評価の正確性とレポート得点の関連2015

    • 著者名/発表者名
      木下 涼, 米谷 雄介, 永岡 慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第31回全国大会,2a-A403-07, 467-468.
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 児童を対象としたサッカー学習支援システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,岡山和馬,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,中谷奈津美,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミ活動形態授業におけるルーブリック活用の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      平生美穂,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 授業時間内にピアインストラクションを取入れた授業モデルにおける課題遂行への影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      小宮聖司, 米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会(第39回)講演論文集C6-1, 377-378.
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] テレビ会議システムを利用したスローイング技術の遠隔指導とその効果2015

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,堂園武史,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] フェルミ推定を用いた効果的なグループディスカッションの構成人数の考察2015

    • 著者名/発表者名
      小林理紗,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] テレビ会議システムを用いた遠隔ゼミ指導の実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      谷田貝雅典,和田真澄,片岡智史,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 社会人基礎力育成を目標としたゼミ活動形態授業の開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      青木和佳子,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミ活動における論文調査発表を通じた研究課題の深化に対する学生の実感2015

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,小宮聖司,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会(第39回)講演論文集B2-3, 107-108.
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] Development of a Seminar Management System. Human Interface and the Management of Information. Information and Knowledge in Context2015

    • 著者名/発表者名
      usuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      LNCS 9173, pp.350-361, HCII 2015
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] ゼミ活動における研究深化のための文献レビュー支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会講演論文集, 307-308
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350288
  • [学会発表] 抽象性の高い教授スキルを具体的教授行動とするプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [学会発表] 教員による教授行動と学生によるリアルタイム授業評価との相関関係2014

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、赤倉貴子、永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [学会発表] 受講者評価を利用した板書行動推定モデルについての検討2013

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、古田壮宏、赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [学会発表] 教授スキルの観点に基づく教授行動の定義とその学生による講義評価との関係2013

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、古田壮宏、赤倉貴子
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • [学会発表] 教授行動と講義評価の相関関係2012

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介、東本崇仁、古田壮宏、赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300291
  • 1.  谷田貝 雅典 (70469485)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 83件
  • 2.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 104件
  • 3.  卯木 輝彦 (10963382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  後藤田 中 (40633095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  八重樫 理人 (30410848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  赤倉 貴子 (80212398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  古田 壮宏 (60453825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  SPINKS WendyAnn (10286198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東本 崇仁 (10508435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  北村 隆憲 (00234279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 憲市 (20300626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  裏 和宏 (40840153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  神田 亮 (30389366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  蟹澤 宏剛 (00337685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  神田 かなえ (60778629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  李 セロン (30846663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大岩 秀紀 (90249673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi