• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 稔  Tanaka Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00735508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪保健医療大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪保健医療大学, 保健医療学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 大阪保健医療大学, 大阪保健医療大学 保健医療学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 大阪保健医療大学, 大阪保健医療大学 保健医療学部, 講師
2016年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 助教
2015年度: 大阪行岡医療大学, 公私立大学の部局等, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
マイオカイン / 運動 / 筋萎縮 / Metabolic Memory / 骨格筋 / エピジェネティクス / がん悪液質 / オートファジー / 筋タンパク質分解 / IL-15 … もっと見る / 悪液質 / 癌 / リハビリテーション / 医療・福祉 / 速筋 / 遅筋 / 運動効果 / 筋量減少 / 癌悪液質 … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / 超音波エコー / 高齢者2型糖尿病 / 高齢者 / 遠隔期予後予測 / 介入効果 / 運動強度 / 骨格筋エコー / 2型糖尿病 / フレイル / サルコペニア / 加圧 / 筋肥大 / 微小血管障害 / VEGF / 毛細血管 / 骨格筋 / 血流制限 / 低酸素刺激 / 電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  がん悪液質に対する運動によるエピジェネティクス制御に着目した治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 稔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪保健医療大学
  •  サルコペニア合併高齢者糖尿病に対する運動強度別介入が骨格筋指標に与える影響の解明

    • 研究代表者
      井坂 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪行岡医療大学
  •  癌悪液質に対する新規運動プログラムの開発と筋量減少に関連するバイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      田中 稔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪保健医療大学
      大阪行岡医療大学
  •  糖尿病性微小血管障害に対する電気刺激・低酸素刺激の併用療法の開発

    • 研究代表者
      森藤 武
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
      大阪行岡医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of interleukin-15 on autophagy regulation in the skeletal muscle of mice2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugimoto K, Akasaka H, Yoshida S, Takahashi T, Fujimoto T, Xie K, Yasunobe Y, Yamamoto K, Hirabayashi T, Nakanishi R, Fujino H, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 326 号: 3 ページ: E326-E340

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00311.2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19752, KAKENHI-PROJECT-21K17481, KAKENHI-PROJECT-23K14731, KAKENHI-PROJECT-23K16610, KAKENHI-PROJECT-20KK0227, KAKENHI-PROJECT-21K21254, KAKENHI-PROJECT-22K20887
  • [雑誌論文] Interleukin‐15 receptor subunit alpha regulates interleukin‐15 localization and protein expression in skeletal muscle cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shino、Fujimoto Taku、Takahashi Toshimasa、Sugimoto Ken、Akasaka Hiroshi、Tanaka Minoru、Huang Yibin、Yasunobe Yukiko、Xie Keyu、Ohnishi Yuri、Minami Tomohiro、Takami Yoichi、Yamamoto Koichi、Rakugi Hiromi
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: 107 号: 3 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1113/ep090205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481, KAKENHI-PROJECT-20K07802
  • [雑誌論文] Effects of combined treatment with blood flow restriction and low-current electrical stimulation on capillary regression in the soleus muscle of diabetic rats2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Morifuji T, Sugimoto K, Akasaka H, Fujimoto T, Yoshikawa M, Nakanishi R, Kondo H, Fujino H
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 131 号: 4 ページ: 1219-1229

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00366.2021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19742, KAKENHI-PROJECT-20K07802, KAKENHI-PROJECT-20K19331, KAKENHI-PROJECT-21K17481, KAKENHI-PROJECT-20KK0227
  • [雑誌論文] Overexpression of Interleukin-15 exhibits improved glucose tolerance and promotes GLUT4 translocation via AMP-Activated protein kinase pathway in skeletal muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Taku、Sugimoto Ken、Takahashi Toshimasa、Yasunobe Yukiko、Xie Keyu、Tanaka Minoru、Ohnishi Yuri、Yoshida Shino、Kurinami Hitomi、Akasaka Hiroshi、Takami Yoichi、Takeya Yasushi、Yamamoto Koichi、Rakugi Hiromi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 号: 4 ページ: 994-1000

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05277, KAKENHI-PROJECT-16K21517
  • [雑誌論文] Preventive effects of low-intensity exercise on cancer cachexia-induced muscle atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugimoto K, Fujimoto T, Xie K, Takahashi T, Akasaka H, Kurinami H, Yasunobe Y, Matsumoto T, Fujino H, Rakugi H
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 27 号: 7 ページ: 7852-7862

    • DOI

      10.1096/fj.201802430r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19742, KAKENHI-PROJECT-16H05277, KAKENHI-PROJECT-16K12934, KAKENHI-PROJECT-16K21517, KAKENHI-PROJECT-18H03130, KAKENHI-PROJECT-16K12732, KAKENHI-PROJECT-16H03208
  • [学会発表] 持久運動における骨格筋量制御にマイオカインIL-15が与える効果.2023

    • 著者名/発表者名
      田中稔,杉本研,藤本拓,吉田紫乃,安延由紀子,大西友理,南知宏,寺嶋謙,井坂昌明,山本浩一, 藤野英己,赤坂憲,樂木宏実
    • 学会等名
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] マイオカインIL-15が持久運動における骨格筋量の制御に及ぼす影響.2023

    • 著者名/発表者名
      田中稔,杉本研, 赤坂憲,藤本拓,山本浩一, 藤野英己,樂木宏実
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] 骨格筋内オートファジー制御に筋由来IL-15が及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      田中稔,赤坂憲,杉本研, 高橋利匡,山本浩一, 藤野英己,樂木宏実
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] 骨格筋内オートファジーにマイオカインIL-15が及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      田中稔,赤坂憲,杉本研, 高橋利匡,山本浩一, 藤野英己,樂木宏実
    • 学会等名
      第33回日本老年医学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] 骨格筋におけるマイオカインIL-15がオートファジー機構に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中稔,杉本研, 高橋利匡,赤坂憲,山本浩一, 藤野英己,樂木宏実
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] 筋由来IL-15が骨格筋内オートファジー制御に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      田中 稔, 杉本 研, 赤坂 憲, 高橋 利匡, 山本 浩一, 藤野 英己, 樂木 宏実
    • 学会等名
      第8回日本筋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] エコーを用いた骨格筋量評価の サルコペニア判別における臨床的意義2021

    • 著者名/発表者名
      井坂昌明、杉本 研、赤坂 憲、安延由紀子、謝 可于、藤本 拓、田中 稔、大西友理、吉田紫乃、南 知宏、山本浩一、神出 計、樂木宏実
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] 糖尿病に伴う毛細血管退行に対する血流制限下での電気刺激の予防効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中稔
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] 糖尿病に伴う毛細血管退行に対する血流制限下での電気刺激によるinterleukin-15の効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中稔
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17481
  • [学会発表] The Utility of Ultrasonographic Assesment of Older Adults' Lower leg muscles to evaluate Sarcopenia and Muscle Quality.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Isaka, Ken Sugimoto, Taku Fujimoto, Yukiko Yasunobe, Hiroshi Akasaka, Minoru Tanaka, Keyu Xie, Shino Yoshida, Yuri Onishi, Hitomi Kurinami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi
    • 学会等名
      The 7th Asia-Oceanian Conference of Physical & Rehabilitation Medecine.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] 高齢者のサルコペニア、筋質評価における下腿筋エコーの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      井坂 昌明、杉本研、安延由紀子、田中稔、藤本拓、栗波仁美、赤坂憲、謝可于、吉田紫乃、大西友里、竹屋泰、山本浩一、樂木宏実
    • 学会等名
      第6回 日本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] 骨格筋エコーによる前脛骨筋指標のサルコペニア診断における有用性2018

    • 著者名/発表者名
      井坂 昌明、杉本研、安延由紀子、田中稔、赤坂憲、藤本拓、竹屋泰、山本浩一、樂木宏実
    • 学会等名
      第5回 日本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] 通院中の高齢者における過去の運動習慣と筋力の関連2018

    • 著者名/発表者名
      井坂 昌明、赤坂憲、杉本研、安延由紀子、田中稔、藤本拓、栗波仁美、樂木宏実
    • 学会等名
      第54回 日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] The usefulness of the new index using thickness and echo intensity in a diagnosis of sarcopenia of lower leg muscles2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Isaka, Ken Sugimoto, Yukiko Yasunobe, Minoru Tanaka, Taku Hujimoto, Hiroshi Akasaka, Koichi Yamamoto, Hitomi Kurinami, Yasushi Takeya, Hiromi Rakugi.
    • 学会等名
      4th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] 癌悪液質に伴う筋萎縮に対する全身性運動の予防効果.2018

    • 著者名/発表者名
      田中稔 ,藤本拓,高橋利匡,赤坂憲,杉本研
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21517
  • [学会発表] 癌悪液質に伴う筋萎縮に対する低強度全身運動が筋タンパク質の合成系経路に与える効果.2018

    • 著者名/発表者名
      田中稔,杉本研,藤本拓,謝可宇,安延由紀子,高橋利匡, 栗波仁美,赤坂憲,藤野英己,楽木宏実
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21517
  • [学会発表] 骨格筋エコーによる新たな下腿筋指標を用いたサルコペニア判定法の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      井坂昌明,杉本 研,安延由紀子,赤坂 憲,田中 稔 ,藤本 拓 ,栗波仁美 ,竹屋 泰 ,山本浩一 ,樂木宏実
    • 学会等名
      第29回 日本老年医学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10801
  • [学会発表] Fiber-type specificity of cancer cachexia-induced muscle wasting is phosphorylated p70S6K-dependent2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tanaka
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21517
  • [学会発表] 癌液質に伴う筋萎縮に対する低強度全身運動の萎縮予防効果.2018

    • 著者名/発表者名
      田中稔,藤本拓,謝可宇,栗波仁美,赤坂憲,藤野英己,杉本研
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21517
  • [学会発表] 大腿部の血流制限を伴う下腿三頭筋への電気刺激が骨格筋に与える肥大効果2017

    • 著者名/発表者名
      吉川 まどか、森藤 武、田中 稔、前重 伯壮、藤野 英己
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01441
  • [学会発表] 糖尿病性筋萎縮に対する血流制限下の電気刺激の予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      田中稔、森藤武、吉川まどか、藤野英己
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会(松山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01441
  • [学会発表] 大腿圧迫による下腿後面への電気刺激がヒラメ筋・足底筋に及ぼす肥大効果2016

    • 著者名/発表者名
      吉川まどか,森藤武,田中稔,前重伯壮,藤野英己
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01441
  • [学会発表] .血流制限と電気刺激の併用療法が骨格筋の毛細血管網に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      森藤武,吉川まどか,田中稔,平山佑介,藤野英己
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01441
  • 1.  藤野 英己 (20278998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  杉本 研 (20437403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  森藤 武 (30708764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  井坂 昌明 (70735505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  田坂 厚志 (90710260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樂木 宏美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  近藤 浩代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi