• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春日 保人  Kasuga Yasuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00736663
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖徳大学短期大学部, 保育科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 聖徳大学短期大学部, 保育科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
保育の質向上 / 保育実践の評価項目 / 自己評価項目における「地域」との関わりの実態 / 保育現場における自己評価の実施状況 / 認定こども園教育・保育要領解説における「地域」 / 幼保連携型認定こども園 / 地域資源の活用 / 保育の自己評価項目 / こども園でのフィールドワーク / 保育実践の構造化 … もっと見る / フィールドワーク調査 / 地域への親しみを育む保育実践 / 地域への親しみを育む保育実践の構造 / 認定こども園における自己評価の実態 / 認定こども園における地域との関わりの実態 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  「地域への親しみを育む」保育実践を可能とする評価モデルの作成

    • 研究代表者
      及川 留美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東海大学
      東京未来大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「地域への親しみ」を育む保育実践 42023

    • 著者名/発表者名
      及川留美 粕谷亘正 春日保人 岩﨑淳子 金ミン志
    • 雑誌名

      日本保育学会第76回大会発表論文集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • [雑誌論文] 保育現場において「地域」をどのように捉えるかー幼保連携型認定こども園教育・保育要領における記述と質問紙調査から2022

    • 著者名/発表者名
      及川留美,岩﨑淳子,金ミンジ,粕谷亘正,春日保人
    • 雑誌名

      未来の保育と教育

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • [学会発表] 「地域への親しみ」を育む保育実践 42023

    • 著者名/発表者名
      及川留美 粕谷亘正 春日保人 岩﨑淳子 金ミン志
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • [学会発表] 地域への親しみを育む保育実践ーこども園における現状と課題についてー2023

    • 著者名/発表者名
      及川留美 金ミン志 山並道枝 仲村幸浩 粕谷亘正 岩﨑淳子 春日保人
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • [学会発表] 地域への親しみを育む保育実践 (2)認定こども園における自己負評価の実態2022

    • 著者名/発表者名
      金ミンジ  岩﨑淳子 及川留美 粕谷亘正 春日保人
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • [学会発表] 地域への親しみを育む保育実践(1)認定こども園における「地域」とのかかわり2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎淳子 金ミンジ 及川留美 粕谷亘正 春日保人
    • 学会等名
      日本保育者養成教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02391
  • 1.  及川 留美 (60788800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  粕谷 亘正 (00559784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  岩崎 淳子 (10620205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金 ミンジ (40461800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi