• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾勝 圭  Okatsu Kei

研究者番号 00739641
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8949-3750
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2019年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 病態医化学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分43030:機能生物化学関連
キーワード
研究代表者
ユビキチン / ミトコンドリア / パーキンソン病 / リン酸化 / Cryo-EM / プロテアーゼ / シャペロン / キナーゼ / PINK1 / Parkin … もっと見る / マイトファジー / 細胞内情報伝達経路 / X線結晶構造解析 / 細胞内シグナル伝達 / 炎症 / 構造解析 / オートファジー / ユビキチン化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ミトコンドリアタンパク質の寿命制御の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      尾勝 圭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  炎症抑制ユビキチンリガーゼTriad3によるユビキチン認識と作動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾勝 圭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユビキチンリガーゼParkinによる触媒機構の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      尾勝 圭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  パーキンソン病原因遺伝子産物PINK1とParkinの構造基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      尾勝 圭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structural basis for specific recognition of K6-linked polyubiquitin chains by the TAB2 NZF domain2021

    • 著者名/発表者名
      Li Yanjun、Okatsu Kei、Fukai Shuya、Sato Yusuke
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 120 号: 16 ページ: 3355-3362

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2021.06.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05501, KAKENHI-PUBLICLY-21H00283, KAKENHI-PROJECT-21K15084, KAKENHI-PROJECT-21H02418
  • [雑誌論文] Structural basis for specific cleavage of Lys6-linked polyubiquitin chains by USP302017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yusuke、Okatsu Kei、Saeki Yasushi、Yamano Koji、Matsuda Noriyuki、Kaiho Ai、Yamagata Atsushi、Goto-Ito Sakurako、Ishikawa Minoru、Hashimoto Yuichi、Tanaka Keiji、Fukai Shuya
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 24 号: 11 ページ: 911-919

    • DOI

      10.1038/nsmb.3469

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15072, KAKENHI-PROJECT-25293027, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PROJECT-16H04749, KAKENHI-PROJECT-16H04750, KAKENHI-PROJECT-15J10559, KAKENHI-PROJECT-16K18545, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [学会発表] PINK1 activation by its unconventional localization to the outer mitochondrial membrane2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Okatsu, Noriyuki Matsuda, Shuya Fukai
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16068
  • [学会発表] ユビキチンキナーゼPINK1のX線結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      尾勝 圭
    • 学会等名
      第1回ユビキチン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J10559
  • 1.  佐藤 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 桜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  深井 周也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi