• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福本 正知  Fukumoto Chonji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00741828
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 獨協医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
口腔癌 / tumor mutation burden / マルチリージョンシークエンス / 抗体依存性細胞障害 / 抗体依存性細胞障害活性 / 腫瘍免疫 / 分子標的薬 / 制御性T細胞
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マルチリージョンシークエンスによる口腔癌の発生とクローン進化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福本 正知
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  口腔癌治療における制御性T細胞の変動解析と分子標的薬の効果的な適用法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      福本 正知
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2024 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Difference between Keratinized- and Non-Keratinized-Originating Epithelium in the Process of Immune Escape of Oral Squamous Cell Carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Kitsukawa Yoshiaki、Fukumoto Chonji、Hyodo Toshiki、Komiyama Yuske、Shiraishi Ryo、Koike Aya、Yagisawa Shuma、Kunitomi Yosuke、Hasegawa Tomonori、Kotani Wataru、Ishida Kazuyuki、Wakui Takahiro、Kawamata Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 7 ページ: 3821-3821

    • DOI

      10.3390/ijms25073821

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17214
  • [雑誌論文] Effectiveness of cetuximab as preemptive postsurgical therapy for oral squamous cell carcinoma patients with major risk: a single-center retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto C, Sawatani Y, Shiraishi R, Zama M, Shimura M, Hasegawa T, Komiyama Y, Fujita A, Wakui T, Kawamata H
    • 雑誌名

      Invest New Drugs

      巻: - 号: 3 ページ: 846-852

    • DOI

      10.1007/s10637-021-01062-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11887, KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [雑誌論文] Surveillance for Patients with Oral Squamous Cell Carcinoma after Complete Surgical Resection as Primary Treatment: A Single-Center Retrospective Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto C, Oshima R, Sawatani Y, Shiraishi R, Hyodo T, Kamimura R, Hasegawa T, Komiyama Y, Izumi S, Fujita A, Wakui T, Kawamata H
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 13 号: 22 ページ: 5843-5843

    • DOI

      10.3390/cancers13225843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11887, KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [雑誌論文] Clinical characteristics, treatment methods and prognoses of patients with oral squamous cell carcinoma in Japanese population: a single institution retrospective cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto C, Ogisawa S, Tani M, Hyodo T, Kamimura R, Sawatani Y, Hasegawa T, Komiyama Y, Fujita A, Wakui T, Haruyama Y, Kobashi G, Kawamata H.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01902-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11887, KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [雑誌論文] 口腔癌治療の現状と今後2019

    • 著者名/発表者名
      福本正知,川又均
    • 雑誌名

      Dokkyo Journal of Medical Sciences

      巻: 46 ページ: 203-208

    • NAID

      120006782944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] A retrospective cohort study: Effectiveness of preemptive postsurgical therapy by cetuximab for oral squamous cell carcinoma patients with major risk2021

    • 著者名/発表者名
      Chonji Fukumoto, Toshiki Hyodo, Ryo Oshima, Yuta Sawatani, Ryo Shiraishi, Ryouta Kamimura, Sayaka Izumi, Takahiro Wakui, Atsushi Fujita, Hitoshi Kawamata
    • 学会等名
      14th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery (ACOMS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌患者の治療後イベント(再発,転移)発生リスク因子とサーベイランス2020

    • 著者名/発表者名
      福本正知,澤谷祐大,上村亮太,長谷川智則,八木沢就真,齋藤正浩,大久保真希,藤田温志,和久井崇大,川又均
    • 学会等名
      第65回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] Paclitaxel potentiated the anticancer effect of cetuximab via enhancing the antibody-dependent cellular cytotoxicity on oral squamous cell carcinoma cells in vitro.2020

    • 著者名/発表者名
      Sawatani Yuta, Komiyama Yuske, Kamimura Ryouta, Shimura Michiko, Hasegawa Tomonori, Fukumoto Chonji, Kuribayashi Nobuyuki, Fujita Atsushi, Wakui Takahiro, Nakashiro Koh-ichi, Uchida Daisuke, Kawamata Hitoshi
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌1次手術症例におけるInflammation based prognostic scoresの検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石怜、福本 正知、澤谷 祐大、志村 美智子、大島 遼、上村 亮太、俵藤 俊暉、和久井 崇大、川又 均
    • 学会等名
      第210回 口腔外科学会関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] Bone marrow-derived cells conribute to develop squamous cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sawatani, Yusuke Komiyama, Ryouta Kamimura, Michiko Shimura, Tomonori Hasegawa, Chonji Fukumoto, Atsushi Fujita, Takahiro Wakui, Hitoshi Kawamata
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • [学会発表] Combination of Paclitaxel and Cetuximab ーEffect on oral squamous cell carcinoma cell linesー2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sawatani, Yusuke Komiyama, Ryouta Kamimura, Michiko Shimura, Tomonori Hasegawa, Chonji Fukumoto, Atsushi Fujita, Takahiro Wakui, Hitoshi Kawamata
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18968
  • 1.  川又 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi