• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森島 貴顕  Morishima Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00742496
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2025年度: 東北医科薬科大学, 東北医科薬科大学病院, 診療放射線技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2016年度 – 2017年度: 東北医科薬科大学, 東北医科薬科大学病院, 診療放射線技師
2015年度: 東北薬科大学, 大学病院, 診療放射線技師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
放射線防護 / 水晶体線量 / 嚥下造影 / リハビリテーション医学 / 追加鉛防護具 / 従事者被ばく / 被ばく防護 / 散乱線 / 嚥下造影検査
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  嚥下造影検査時の術者水晶体線量の測定と新型放射線防護具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森島 貴顕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  嚥下造影検査時の新型放射線防護具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森島 貴顕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東北医科薬科大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] New Radioprotective Device that can be Used for Fluoroscopic Exam: Possibility to Contribute to Staff Exposure Protection During VFSS2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morishima, Koichi Chida, Osamu Ito
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 2 号: 6 ページ: 1519-1524

    • DOI

      10.1007/s00455-022-10411-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [雑誌論文] LENS EQUIVALENT DOSE OF STAFF DURING ENDOSCOPIC RETROGRADE CHOLANGIOPANCREATOGRAPHY: DOSE COMPARISON USING TWO TYPES OF DOSEMETERS2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morishima, Koichi Chida, Takayoshi Meguro, Morihisa Hirota, Hiroo Chiba and Hiroshi Fukuda
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 25;198(18) ページ: 1368-1376

    • DOI

      10.1093/rpd/ncac160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [雑誌論文] Effectiveness of additional lead shielding to protect staff from scattering radiation during endoscopic retrograde cholangiopancreatography procedures2018

    • 著者名/発表者名
      Morishima Yoshiaki、Chida Koichi、Meguro Takayoshi
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 59 号: 2 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10392, KAKENHI-PROJECT-15H01788, KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [雑誌論文] Effectiveness of a New Lead-Shielding Device and Additional Filter for Reducing Staff and Patient Radiation Exposure During Videofluoroscopic Swallowing Study Using a Human Phantom2017

    • 著者名/発表者名
      Morishima Yoshiaki、Chida Koichi、Muroya Yoshikazu、Utsumi Yoshiya
    • 雑誌名

      Dysphagia.

      巻: 33 号: 1 ページ: 109-114

    • DOI

      10.1007/s00455-017-9839-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10392, KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [雑誌論文] 血管撮影室における従事者の放射線被ばく防護、放射線教育とその理解2017

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 雑誌名

      RadFan

      巻: 12 ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [雑誌論文] Need for radiation safety education for interventional cardiology staff,especially nurses2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morishima,Koichi Chida,Yoshiaki Katahira,Hatsue Seto,Hiroo Chiba,Koichi Tabayashi,
    • 雑誌名

      acta cardiologica

      巻: 71(2) ページ: 151-155

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [雑誌論文] Estimation of the dose of radiation received by patient and physician during a videofluoroscopic swallowing study2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morishima, Koichi Chida, Hiroshi Watanabe
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 31(4) ページ: 151-155

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 被ばく及び線量管理について2023

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第14回会津心臓病心血管疾患研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [学会発表] コメディカルコース 放射線セッションー線量管理ー2023

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      ADATARA Live Demonstration2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [学会発表] 医療放射線における最適化の現状と課題 ‐技術的側面から考える 透視検査2023

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      令和5年度放射線技術学会東北支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [学会発表] オーバーチューブ型X線透視装置使用時の水晶体被ばく防護2022

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第12回東北放射線医療技術学術大会(TCRT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19443
  • [学会発表] CRT施行時の術者被ばく防護における追加鉛防護具の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第26回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 心カテ室における被ばく防護と放射線教育2017

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第8回会津心臓病・心血管疾患研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 「いまさら聞けない、基本のキ」放射線被ばく2017

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第42回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] ERCPにおけるスタッフ被ばく低減のための追加鉛防護具の効果2017

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕
    • 学会等名
      第46回日本IVR学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 嚥下造影検査(VF)時の術者の被ばく防護における追加鉛防護具の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕 室谷嘉一 萱場文 千田浩一千葉浩生
    • 学会等名
      第22回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 心カテ室における被ばく防護2016

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕 片柳敬一 片平美明 千田浩一 千葉浩生
    • 学会等名
      第15回仙台PTCAネットワークライブ
    • 発表場所
      メルパルク仙台(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] ERCP術者被ばく防護における追加鉛防護具の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕 目黒敬義 千田浩一 千葉浩生
    • 学会等名
      第5回東北放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • [学会発表] 嚥下造影検査(VF)時における患者及び術者被ばく線量低減に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      森島貴顕 渡辺祐志 目黒祐子 千田浩一 千葉浩生
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01387
  • 1.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渡辺 裕志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  目黒 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi