• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雨河 祐一郎  Amekawa Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00743634
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 国際関係学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 立命館大学, 国際関係学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 立命館大学, 国際関係学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2015年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 社会・開発農学
キーワード
研究代表者
タイ / Q-GAP / マンゴー / 適正農業規範 / 農業輸出 / 構造変動 / 輸出業者 / ロンガン / 青果物セクター / コロナ禍 … もっと見る / Productivity / Crop income / Information sharing / East Africa / Ethiopia / Heterogeneity / Horticulture / Food security / Climate change / Gender / 野菜 / 認証水準の段階的分化 / 国営GAP基準 / チリペッパー / アスパラガス / QGAP / 残留農薬検査 / とうがらし / チェンマイ県 / 唐辛子 / キャベツ / 国営適正農業規範 / 食の安全 / 東南アジア / 段階的分化 / 認証水準 / 単一GAP基準 / GlobalGAP / 公営GAP / 研究仮説に概ね沿った結果 / 5つの農村調査の完了 / ドリアン / 小規模農家 / 農薬使用 / 農業食料基準 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  コロナ禍における生産・流通構造の変動:タイ青果物輸出セクターの事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      雨河 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  東アフリカにおけるジェンダーによる農業、生計、食料安全保障に対する気候変動の影響研究代表者

    • 研究代表者
      雨河 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  タイ国営GAP基準における認証水準の段階的分化の可能性―野菜に関する事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      雨河 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  単一GAP基準における認証水準の段階的分化の可能性―東南アジア公営GAPを事例に研究代表者

    • 研究代表者
      雨河 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Can farmers’ climate change adaptation strategies ensure their food security? Evidence from Ethiopia.2023

    • 著者名/発表者名
      Gebre, G. G., Amekawa, Y., & Ashebir, A.
    • 雑誌名

      Agrekon

      巻: 62 号: 2 ページ: 178-193

    • DOI

      10.1080/03031853.2023.2230959

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Farmers' use of climate change adaptation strategies and their impacts on food security in Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Girma Gezimu Gebre, Yuichiro Amekawa, Asmiro Abeje Fikadu, Dil Bahadur Rahut
    • 雑誌名

      Climate Risk Management

      巻: 40 ページ: 100495-100495

    • DOI

      10.1016/j.crm.2023.100495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Do climate change adaptation strategies improve farmers' food security in Tanzania?2023

    • 著者名/発表者名
      Girma Gezimu Gebre, Yuichiro Amekawa, Asmiro Abeje Fikadu, Dil Bahadur Rahut
    • 雑誌名

      Food Secrity

      巻: N.A. 号: 3 ページ: 629-647

    • DOI

      10.1007/s12571-023-01348-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Chili pepper farmers’ pesticide use and residues under Thailand’s public good agricultural practices standard: A case study in Chiang Mai Province.2023

    • 著者名/発表者名
      Amekawa, Y. Hongsibsong, S. Sawarng, N. & Gebre, G.G.
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 13 号: 5 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/agriculture13051105

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Pesticide use under public good agricultural practices standard: A comparative study in Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Amekawa, Sara Bumrungsri, Kanuengnit Wayo, Girma Gezimu Gebre, Surat Hongsibsong
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 12 号: 5 ページ: 1-21

    • DOI

      10.3390/agriculture12050606

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Improved maize technology adoption and its intensity among male- and female-headed households in Dawuro zone, Southwestern Ethiopia2022

    • 著者名/発表者名
      Girma Gezimu Gebre, Yuichiro Amekawa & Dil Bahadur Rahut
    • 雑誌名

      Gender, Technology and Development

      巻: 27 号: 1 ページ: 42-59

    • DOI

      10.1080/09718524.2022.2140382

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [雑誌論文] Producers’ Perceptions of Public Good Agricultural Practices Standard and Their Pesticide Use: The Case of Q-GAP for Cabbage Farming in Chiang Mai Province, Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Amekawa, Surat Hongsibsong, Nootchakarn Sawarng, Sumeth Yadoung, Girma Gezimu Gebre
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 11 ページ: 1-25

    • DOI

      10.3390/su13116333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02292
  • [雑誌論文] Producers’ Perceptions of Public Good Agricultural Practices and Their Pesticide Use: The Case of My GAP for Durian Farming in Pahang, Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Amekawa, Y., N. C. Chuan, L. A. Lumayag, G. H. Tan, C. S. Wong, L. B. Abdulra’uf, H. B. Tan, W. X. Tai, C. H. Liu, and J. L. Chee.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Agriculture and Rural Development

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.18488/journal.1005/2017.7.1/1005.1.1.16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • [雑誌論文] Contemporary Quests and Struggles of Small-Scale Family Farms toward Sustainable Agriculture in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Amekawa
    • 雑誌名

      Asian Social Science

      巻: 12(5)

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • [雑誌論文] タイにおける小規模家族農業―持続可能な農業をめぐる模索と葛藤2016

    • 著者名/発表者名
      雨河祐一郎
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 26 ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • [雑誌論文] Contemporary quests and struggles of small-scale family farms toward sustainable agriculture in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Amekawa
    • 雑誌名

      Asian Social Science

      巻: 12 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.5539/ass.v12n5p1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • [学会発表] 公営GAP基準に関する生産 者の認識と農薬使用:タイ・ チェンマイ県におけるとうが らし農家を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      雨河祐一郎
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0355
  • [学会発表] 公営GAP基準に関する生産者の認識および農薬使用 タイ・チェンマイ県におけるキャベツ栽培に関するQ-GAPを事例として2021

    • 著者名/発表者名
      雨河祐一郎、スラットホンスィプソン
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02292
  • [学会発表] 東南アジアにおける公営GAP農業政策:タイの事例を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      雨河祐一郎
    • 学会等名
      立命館大学国際関係学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02292
  • [学会発表] タイにおける小規模家族農業―持続可能な農業をめぐる模索と葛藤2015

    • 著者名/発表者名
      雨河祐一郎
    • 学会等名
      開発学研究
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • [学会発表] Producers’ perceptions of public Good Agricultural Practices and their pesticide use: the case of durian farming in Pahang, Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Amekawa
    • 学会等名
      Food and Fertilizer Technology Center-Kasesart University
    • 発表場所
      Nakhon Pathom, Thailand
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07631
  • 1.  森高 正博 (20423585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  Treewannakul Panamas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Bumrungsri Sara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Spreer Wolfram
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  GEBRE GIRMA GEZIMU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi