• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗本 隆志  Munemoto Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00745937
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石川県工業試験場, 化学食品部, 専門研究員
2025年度: 石川県工業試験場, 電子情報部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 石川県工業試験場, 化学食品部, 専門研究員
2020年度 – 2021年度: 石川県工業試験場, 化学食品部, 研究員
2016年度 – 2019年度: 石川県工業試験場, 化学食品部, 主任技師
2018年度: 石川県工業試験場, 化学食品部, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64050:循環型社会システム関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
機械学習 / 地中熱利用システム / 原位置試験 / 相転移 / 希土類元素 / フェリハイドライト
研究代表者以外
存在状態 / 鉱山廃水 / 有害元素 / 鉱山活動 … もっと見る / 吸着・脱離 / 環境動態 / モンゴル / 希土類元素 / 地下水 / モンゴル・エルデネト地域 / ウラン / モリブデン / 塩湖 / 重金属汚染 / 溶出性 / 化学形態 / 重金属 / エルデネト鉱山 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  機械学習を用いた地中熱利用システムの性能評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宗本 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      石川県工業試験場
  •  モンゴル国エルデネト鉱山周辺の堆積物におけるモリブデンの化学形態と溶出性

    • 研究代表者
      福士 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原位置実験によるフェリハイドライト相転移と吸着REEの分配挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宗本 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      石川県工業試験場

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mo Contamination in Rivers near the Erdenet Mining Area, Mongolia: Field Evidence of High Mobility of Mo at pH >82021

    • 著者名/発表者名
      Tsetsgee Solongo、Okuyama Akihiro、Ochir Altansukh、Yunden Ariuntungalag、Odgerel Enkhjin、Batbold Taivanbat、Munkhsukd Enkh-Uur、Takahashi Yoshio、Munemoto Takashi、Honda Masato、Fukushi Keisuke
    • 雑誌名

      ACS ES&T Water

      巻: 1 号: 8 ページ: 1686-1694

    • DOI

      10.1021/acsestwater.1c00046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0296
  • [雑誌論文] Rare earth element distributions in rivers and sediments from the Erdenet Cu?Mo mining area, Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Munemoto Takashi、Solongo Tsetsgee、Okuyama Akihiro、Fukushi Keisuke、Yunden Ariuntungalag、Batbold Taivanbat、Altansukh Ochir、Takahashi Yoshio、Iwai Hisanori、Nagao Seiya
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 123 ページ: 104800-104800

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2020.104800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-18KK0296, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Characterization of rare earth elements (REEs) associated with suspended particles in deep granitic groundwater and their post-closure behavior from a simulated underground facility2017

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki Teruki、Munemoto Takashi、Kubota Mitsuru、Hayashida Kazuki、Kato Toshihiro
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 82 ページ: 134-145

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2017.04.016

    • NAID

      120006502073

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17836
  • [学会発表] 機械学習とオープンデータを活用した地中熱交換器長さの予測2023

    • 著者名/発表者名
      宗本隆志、嶋田一裕、内田洋平
    • 学会等名
      日本地熱学会令和5年学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12481
  • [学会発表] Cyclic behavior of molybdenum concentrations in river water controlled by adsorption/desorption reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Solongo, T., Okuyama, A., Takahashi, Y., Munemoto, T., Ariuntungalag, Y., Taivanbat, B., Altansukh, O.
    • 学会等名
      Second International Conference on All Material Fluxes in River Eco-Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0296
  • [学会発表] Inhibition effect of transformation of ferrihydrite in granitic groundwater from the Mizunami Underground Research Laboratory.2018

    • 著者名/発表者名
      Munemoto Takashi, Watanabe Yusuke, Hayashida Kazuki and Iwatsuki Teruki
    • 学会等名
      Goldschmit2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17836
  • 1.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  嶋田 一裕 (60504850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  内田 洋平 (90356577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi