• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚越 亜希子  Tsukagoshi Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00747909
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉純真短期大学, その他部局等, 准教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 埼玉純真短期大学, その他部局等, 准教授(移行)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者以外
幼保小大連携プログラム / コーディネーターとしての大学教員の役割 / 連携プログラム / 架け橋期のカリキュラム / 幼保小大連携
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  幼保小大連携プログラムの策定と評価-架け橋期のカリキュラム開発に向けて-

    • 研究代表者
      時田 詠子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      群馬医療福祉大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 幼保小連携に関する研究はどのような文脈で進められてきたか-研究テーマのテキストマイニングによる分析より-2024

    • 著者名/発表者名
      香曽我部 琢、時田詠子、田中卓也、西田明史、塚越亜希子、中塚健一、中島眞吾
    • 雑誌名

      宮城教育大学家庭科研究

      巻: 20 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02417
  • 1.  時田 詠子 (00612839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西田 明史 (00369860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  香曽我部 琢 (00398497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 卓也 (90435040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  香宗 我部琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi