• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 正人  Mori Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00749179
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教
2019年度 – 2024年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助教
2016年度 – 2019年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2015年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
小区分17020:大気水圏科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
テレコネクション / 地球温暖化 / 異常気象 / 海氷 / 北極 / 北極海氷 / 異常天候 / 大気海洋海氷相互作用 / 北極-中緯度連関 / 大気海洋相互作用 … もっと見る / 北極-中緯度連間 / 北極ー中緯度連関 / 気候変動 / 偏西風の蛇行 / アンサンブルシミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / 地球温暖化 / 大気海洋相互作用 / データ同化 / 中長期変調 / 気候モデリング / ジェット気流渦 / 移動性高気圧 / 環状モード変動 / 極性別評価 / 渦と平均流相互作用 / ジェット気流 / 移動性高低気圧 / 大気海洋結合モデル / テレコネクション / 極端気象現象 / 予測可能性 / 極端現象 / ペースメーカー実験 / 十年規模気候変動 / 熱帯低気圧 / 気候予測 / 部分同化実験 / 十年規模変動 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  地球温暖化がもたらす中緯度大気-海洋-海氷相互作用の変化研究代表者

    • 研究代表者
      森 正人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯・極域と双方向作用する中緯度域の気候変動と将来変化

    • 研究代表者
      時長 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  大気渦状擾乱の極性別の振舞いを評価可能な斬新な診断法による新しい大気循環力学

    • 研究代表者
      中村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極-中緯度連関に果たす大気-海洋-海氷相互作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 正人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  北極海氷の減少が如何にして東アジアの異常寒波を形成・増幅させるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      森 正人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
      東京大学
  •  中緯度域の気候変動のメカニズム解明と予測可能性

    • 研究代表者
      望月 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  大洋間結合の視点から西太平洋気候と熱帯低気圧活動の十年変動プロセスに新知見を創出

    • 研究代表者
      望月 崇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  北極海海氷の減少が偏西風の蛇行をもたらすメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北極域の研究―その現状と将来構想2024

    • 著者名/発表者名
      森正人, 他, 北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会 編
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      海文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [図書] 北極域の研究―その現状と将来構想2024

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 他著, 北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会 編
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      海文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22570
  • [雑誌論文] Northern Hemisphere winter atmospheric teleconnections are intensified by extratropical ocean-atmosphere coupling2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Masato、Kosaka Yu、Taguchi Bunmei、Tokinaga Hiroki、Tatebe Hiroaki、Nakamura Hisashi
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1038/s43247-024-01282-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-23K22563, KAKENHI-PROJECT-23K22570, KAKENHI-PROJECT-23K25946
  • [雑誌論文] Modulations of Storm-Track Activity Associated with the Baroclinic Annular Mode2023

    • 著者名/発表者名
      Morio Nakayama, Hisashi Nakamura, Fumiaki Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 36 号: 12 ページ: 4219-4234

    • DOI

      10.1175/jcli-d-22-0377.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0454, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [雑誌論文] Arctic Sea Ice Loss and Eurasian Cooling in Winter 2020-212022

    • 著者名/発表者名
      Nishii Kazuaki、Taguchi Bunmei、Mori Masato、Kosaka Yu、Nakamura Hisashi
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 199-204

    • DOI

      10.2151/sola.2022-032

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01377, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PROJECT-23K22570, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PLANNED-19H05703, KAKENHI-PROJECT-20H01970, KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [雑誌論文] Barents-Kara sea-ice decline attributed to surface warming in the Gulf Stream2022

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Yoko、Watanabe Masahiro、Mori Masato、Ono Jun
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31117-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22570, KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [雑誌論文] Robust but weak winter atmospheric circulation response to future Arctic sea ice loss2022

    • 著者名/発表者名
      Smith D. M.、Eade R.、Andrews M. B.、Ayres H.、Clark A.、Chripko S.、Deser C.、Dunstone N. J.、Garc?a-Serrano J.、Gastineau G.、Graff L. S.、Hardiman S. C.、He B.、Hermanson L.、Jung T.、Knight J.、Levine X.、Magnusdottir G.、Manzini E.、Matei D.、Mori M. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28283-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [雑誌論文] Reply to: Eurasian cooling in response to Arctic sea-ice loss is not proved by maximum covariance analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Masato、Kosaka Yu、Watanabe Masahiro、Taguchi Bunmei、Nakamura Hisashi、Kimoto Masahide
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 11 号: 2 ページ: 109-111

    • DOI

      10.1038/s41558-020-00983-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PLANNED-19H05703, KAKENHI-PROJECT-20H01970
  • [雑誌論文] Trends and projection of heavy snowfall in Hokkaido, Japan as an application of self-organizing map2021

    • 著者名/発表者名
      Inatsu Masaru、Kawazoe Sho、Mori Masato
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 60 ページ: 1483-1494

    • DOI

      10.1175/jamc-d-21-0085.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03734, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-19H01964, KAKENHI-PROJECT-19H00963, KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [雑誌論文] Modulations of North American and European Weather Variability and Extremes by Interdecadal Variability of the Atmospheric Circulation over the North Atlantic Sector2020

    • 著者名/発表者名
      Martineau Patrick、Nakamura Hisashi、Kosaka Yu、Taguchi Bunmei、Mori Masato
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 33 号: 18 ページ: 8125-8146

    • DOI

      10.1175/jcli-d-19-0977.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-18H01281, KAKENHI-PROJECT-19H01964, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PLANNED-19H05703, KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-20H01970
  • [雑誌論文] Reply to: Is sea-ice-driven Eurasian cooling too weak in models?2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Masato、Kosaka Yu、Watanabe Masahiro、Taguchi Bunmei、Nakamura Hisashi、Kimoto Masahide
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 9 号: 12 ページ: 937-939

    • DOI

      10.1038/s41558-019-0636-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-19H01964, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [雑誌論文] On the Mechanisms of the Active 2018 Tropical Cyclone Season in the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Qian Y.、Murakami H.、Nakano M.、Hsu P.‐C.、Delworth T. L.、Kapnick S. B.、Ramaswamy V.、Mochizuki T.、Morioka Y.、Doi T.、Kataoka T.、Nasuno T.、Yoshida K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 21 ページ: 12293-12302

    • DOI

      10.1029/2019gl084566

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14392, KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [雑誌論文] 研究集会「急発達する低気圧の実態・予測・災害軽減に関する研究集会」の報告2015

    • 著者名/発表者名
      川村隆一、大塚成徳、吉田聡、柳瀬亘、森正人、小坂優、竹村和人、榎本剛
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 533-538

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] Interannual-to-decadal modulation of wintertime sub-seasonal variability over the Eurasia-East Asian sector2023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., K. Nishii, M. Mori, H. Nakamura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会、千葉&オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [学会発表] 中緯度大気海洋結合による大気低周波変動の選択的増幅2023

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 田口文明, 時長宏樹, 建部洋晶, 中村尚
    • 学会等名
      2023年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22570
  • [学会発表] Decadal prediction intercomparison plan in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Imada, Y., T. Kataoka, T. Iwakiri, S. Hirahara, Y. Takaya, M. Ishii, T. Doi, Y. Morioka, T. Tatebe
    • 学会等名
      DCPP panel meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] Towards a better understanding of Arctic climate change and its consequences -the activities of the SENTAN project-2023

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, Y. Yamagami, J. Ono, and M. Watanabe
    • 学会等名
      The 2nd Open Science Conference of the World Climate Research Programme (WCRP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22570
  • [学会発表] Selective enhancement of atmospheric low-frequency variability by atmosphere-ocean coupling.2023

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, Y. Kosaka, B. Taguchi, H. Tokinaga, H. Tatebe, H. Nakamura
    • 学会等名
      Hotspot2 international workshop: Mid-latitude Ocean-Atmosphere Interactions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22570
  • [学会発表] Sensitivity of the Baroclinic Annular Mode to the Latitude of a Midlatitude Oceanic Frontal Zone2022

    • 著者名/発表者名
      Morio Nakayama, Hisashi Nakamura, Yu Kosaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2024 (Chiba, Japan and Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [学会発表] Modulation of storm-track activity associated with the Southern Baroclinic Annular Mode2022

    • 著者名/発表者名
      Morio Nakayama
    • 学会等名
      JSPS - ISF (Japan - Israel) Symposium in Atmospheric Dynamics and Climate, Rehovot, Israel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [学会発表] 大気海洋結合による大気低周波変動モードの選択的増幅2022

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 田口文明, 時長宏樹, 建部洋晶
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22563
  • [学会発表] Towards understanding climate extremes, variability and predictability under changing climate over East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Y. Kosaka, M. Mori, Y. Imada, T. Miyakawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05661
  • [学会発表] 北極海の海氷減少と東アジアの寒冬について2021

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 学会等名
      研究会「長期予報と大気大循環」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] Decadal modulation of the Pacific climate extremes and variability2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Y. Imada, Y. Kosaka, T. Miyakawa, M. Mori
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] WACEパターン形成・維持に対する大気-海氷結合の役割2021

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 田口文明
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] Towards understanding climate extremes, variability and predictability under changing climate over East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Y. Kosaka, M. Mori, Y. Imada, T. Miyakawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 日本の地表面気温変動における中緯度大気海洋結合の役割~Event Attributionにおける大気海洋結合作用の重要性~2021

    • 著者名/発表者名
      今田由紀子, 長谷川聡, 塩竃秀夫, 森正人, 建部晶洋, 渡部雅浩
    • 学会等名
      2021年度日本海洋学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 北極海の海氷減少と東アジアの寒冬について2021

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      研究会「長期予報 と大気大循環」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] Decadal modulation of the Pacific climate extremes and variability2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T., Y. Imada, Y. Kosaka, T. Miyakawa, M. Mori
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05661
  • [学会発表] WACEパターン形成・維持に対する大気-海氷結合の役割2021

    • 著者名/発表者名
      森正人,小坂優, 田口文明
    • 学会等名
      日本気象学会 2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] 中緯度気候現象の中長期変調や変化の理解に向けた取組み2020

    • 著者名/発表者名
      望月崇, 小坂優, 森正人, 今田由紀子, 宮川知己
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 中緯度気候現象の中長期変調や変化の理解に向けた取組み2020

    • 著者名/発表者名
      望月崇, 小坂優, 森正人, 今田由紀子, 宮川知己
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05661
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2020

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Kosaka, M. Watanabe, H. Nakamura, M. Kimoto
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Kosaka, M. Watanabe, H. Nakamura, M. Kimoto
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会小倉連携セッション "Deepening understanding of weather and climate from dynamical perspective"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Kosaka, M. Watanabe, H. Nakamura, M. Kimoto
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Y. Kosaka, M. Watanabe, H. Nakamura, M. Kimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 近年のユーラシアの寒冷化に果たす北極海 氷減少の影響2019

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 渡部雅浩, 中村尚, 木本昌秀
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 近年のユーラシアの寒冷化に果たす北極海氷減少の影響2019

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      日本海洋学会2019年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      Meteorological Society of Japan Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] 2017/18 年の東アジアの寒冬に対する温暖化寄与の定量化2019

    • 著者名/発表者名
      森正人, 今田由紀子, 塩竈秀夫, 小坂優, 高橋千陽, 荒井美紀, 釡江陽一, 長谷川聡, 渡部雅浩
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] 近年のユーラシアの寒冷化に果たす北極海氷減少の影響2019

    • 著者名/発表者名
      森正人, 小坂優, 渡部雅浩, 中村尚, 木本昌秀
    • 学会等名
      日本海洋学会2019 年度 秋季大会,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01964
  • [学会発表] A reconciled estimate of the influence of Arctic sea-ice loss on recent Eurasian cooling2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      Arctic-East Asia Weather Linkage Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05703
  • [学会発表] Change in persistent extratropical regimes under a polar amplified climate.2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      Joint US-Japan Workshop on Climate Change and Variability
    • 発表場所
      San Diego, US
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] 北極海の海氷変動に対する大気応答と自然変動について2016

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      平成28年度「東アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会」
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] 北極海の海氷減少が冬季中緯度大気循環へ与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      森正人,渡部雅浩,中村尚,木本昌秀
    • 学会等名
      研究会「長期予報と大気大循環」
    • 発表場所
      気象庁(東京都)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] Attribution of recent extreme events: a probabilistic approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      7th Japan-EU Workshop on Climate Change Research
    • 発表場所
      文部科学省(東京都)
    • 年月日
      2016-04-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] 北極温暖化増幅下での天候レジームの変化2016

    • 著者名/発表者名
      森正人,渡部雅浩,木本昌秀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] Robust Arctic sea-ice influence on the frequent Eurasian cold winters in past decades.2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori, Masahiro Watanabe, Hideo Shiogama, Jun Inoue, Masahide Kimoto
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] Human influence on extreme events: new approach by Probabilistic Event Attribution (PEA).2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      The 7th meeting of the research dialogue, the Subsidiary Body for Scientific and Technological Advice twenty-sixth session, United Nations Framework Convention on Climate Change (UNFCCC)
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • [学会発表] Robust Arctic sea-ice influence on the frequent Eurasian cold winters in past decades.2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori, Masahiro Watanabe, Hideo Shiogama, Jun Inoue, Masahide Kimoto
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week (ASSW) 2015
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17758
  • 1.  小坂 優 (90746398)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  望月 崇 (00450776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  建部 洋晶 (40466876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西井 和晃 (50623401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今田 由紀子 (50582855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  宮川 知己 (80584979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  時長 宏樹 (80421890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 史明 (50987758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 絢子 (20811003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  岡島 悟 (10881964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高谷 康太郎 (60392966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田口 文明 (80435841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  稲津 將
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  Martineau Patrick
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  片岡 崇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi