• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 隆太  HIRAI RYUTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00749450
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
子宮頸癌 / モンテカルロシミュレーション / 強度変調腔内照射 / Mixed Reality / 術中支援 / 放射線治療計画 / 放射線治療 / 密封小線源治療 / Virtual reality / Extended reality / Mixed reality … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 画像誘導放射線治療 / 子宮頸癌 / 局所進行子宮頸癌 / 画像誘導小線源治療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  巨大子宮頸癌に対する強度変調腔内照射を実現する新たな子宮腔内アプリケータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平井 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  複合現実を用いた巨大子宮頸癌に対する腔内/組織内併用照射の術中支援システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      平井 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  マルチモダリティ画像誘導小線源治療による巨大子宮頸癌治療戦略

    • 研究代表者
      野田 真永
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Results of Definitive (Chemo)radiotherapy Using Computed Tomography-based Brachytherapy for Cervical Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      AOSHIKA TOMOMI、NODA SHIN-EI、ABE TAKANORI、KUMAZAKI YU、HIRAI RYUTA、IGARI MITSUNOBU、SAITO SATOSHI、RYUNO YASUHIRO、IINO MISAKI、TAKEDA YUGA、OHTA TOMOHIRO、WATANABE JUN、TSUKAHARA KEITA、KATO SHINGO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 44 号: 4 ページ: 1583-1589

    • DOI

      10.21873/anticanres.16956

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829, KAKENHI-PROJECT-18K07767
  • [雑誌論文] Optimal Number of Needle Applicators Inserted in Combined Intracavitary and Interstitial Brachytherapy for Cervical Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      HIRAI RYUTA、OHTA TOMOHIRO、IGARI MITSUNOBU、KUMAZAKI YU、IINO MISAKI、AOSHIKA TOMOMI、RYUNO YASUHIRO、SAITO SATOSHI、ABE TAKANORI、NODA SHIN-EI、KATO SHINGO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 7 ページ: 3265-3271

    • DOI

      10.21873/anticanres.16501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of 25 Gy in 5 fractions of palliative radiotherapy for symptomatic pelvic tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Aoshika, Takanori Abe, Misaki Iino, Satoshi Saito, Yasuhiro Ryuno, Tomohiro Ohta, Mitsunobu Igari, Ryuta Hirai, Yu Kumazaki, Shin-ei Noda, Shingo Kato
    • 雑誌名

      Anticancer research

      巻: 42 号: 12 ページ: 6099-6103

    • DOI

      10.21873/anticanres.16122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [雑誌論文] Results of computer tomography-based adaptive brachytherapy in combination with whole pelvic- and central-shielding external beam radiotherapy for cervical cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Aoshika, Shin-ei Noda, Takanori Abe, Yu Kumazaki, Ryuta Hirai, Mitsunobu Igari, Satoshi Saito, Yasuhiro Ryuno, Misaki Iino, Tomohiro Ohta, and Shingo Kato.
    • 雑誌名

      Brachytherapy

      巻: 21 号: 6 ページ: 783-791

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2022.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [雑誌論文] Plan-Optimization Method for Central-shielding Pelvic Volumetric-modulated Arc Therapy for Cervical Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      HIRAI RYUTA、TAMAKI TOMOAKI、IGARI MITSUNOBU、KUMAZAKI YU、NODA SHIN-EI、KATO SHINGO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34 号: 6 ページ: 3611-3618

    • DOI

      10.21873/invivo.12206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07767
  • [雑誌論文] Dosimetric comparison of three-dimensional conformal radiotherapy versus volumetric-arc radiotherapy in cervical cancer treatment: applying the central-shielding principle to modern technology2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Tomoaki、Hirai Ryuta、Igari Mitsunobu、Kumazaki Yu、Noda Shin-ei、Suzuki Yoshiyuki、Kato Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 5 ページ: 639-648

    • DOI

      10.1093/jrr/rry054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07685, KAKENHI-PROJECT-18K07767, KAKENHI-PROJECT-15K09989
  • [産業財産権] 特許権2022

    • 発明者名
      平井隆太
    • 権利者名
      埼玉医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [産業財産権] 特許権2022

    • 発明者名
      平井隆太
    • 権利者名
      埼玉医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [学会発表] A New Concept of a Mixed Reality-guided Intraoperative Visual Support System for Combined Intracavitary and Interstitial Brachytherapy for Cervical Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Hirai, Masatsugu Hariu, Tomohiro Ohta, Mitsunobu Igari, Yu Kumazaki, Misaki Iino, Tomomi Aoshika, Satoshi Saito, Yasuhiro Ryuno, Takanori Abe, Shin-ei Noda, Shingo Kato.
    • 学会等名
      American Brachytherapy Society 2023 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [学会発表] A New Concept of a Mixed Reality-guided Intraoperative Visual Support System for Combined Intracavitary and Interstitial Brachytherapy for Cervical Cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Hirai, Masatsugu Hariu, Ohta Tomohiro, Mitsunobu Igari, Yu Kumazaki, Misaki Iino, Tomomi Aoshika, Satoshi Saito, Yasuhiro Ryuno, Takanori Abe, Shin-ei Noda, Shingo Kato
    • 学会等名
      American Brachytherapy Society 2023 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [学会発表] 複合現実を用いた巨大子宮頸癌に対する腔内/組織内照射時の術中支援システム開発2022

    • 著者名/発表者名
      平井隆太、針生将嗣、大田朝宏、猪狩光紳、熊﨑祐、飯野美咲、青鹿友美、斎藤哲、龍野康弘、阿部孝憲、野田真永、加藤眞吾
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [学会発表] 線源の自重の影響を考慮したタンデム・オボイドアプリケータ内実線源経路の同定2022

    • 著者名/発表者名
      平井隆太、熊﨑祐、猪狩光紳、大田朝宏、飯野美咲、青鹿友美、斎藤哲、龍野康弘、阿部孝憲、野田真永、加藤眞吾
    • 学会等名
      小線源治療部会第24回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • [学会発表] 子宮頸癌に対する強度変調腔内照射の実現のための回転機構を有するタンデムアプリケータの開発2022

    • 著者名/発表者名
      平井隆太、熊澤琢也、熊﨑祐、猪狩光紳、大田朝宏、飯野美咲、青鹿友美、斎藤哲、龍野康弘、阿部孝憲、野田真永、加藤眞吾
    • 学会等名
      第124回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15829
  • 1.  野田 真永 (60396645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  加藤 眞吾 (00370875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊崎 祐 (10535488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中野 隆史 (20211427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 義行 (60334116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  猪狩 光紳 (20795231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田巻 倫明 (20400749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  加藤 真吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi