• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小栗 岳  OGURI GAKU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00750001
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / アブレーション / 心臓リハビリテーション / 心臓リハビリ / カテーテルアブレーション / 心房細動 / 運動療法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  心房細動アブレーション後におけるインターバルトレーニングの有効性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小栗 岳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Allyl isothiocyanate (AITC) activates nonselective cation currents in human cardiac fibroblasts: possible involvement of TRPA12021

    • 著者名/発表者名
      Oguri Gaku、Nakajima Toshiaki、Kikuchi Hironobu、Obi Shotaro、Nakamura Fumitaka、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 1 ページ: e05816-e05816

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05816

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03981, KAKENHI-PROJECT-18K08084, KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [雑誌論文] What is the mechanism of irregular pacing spikes? Pacing failure, sensing failure, or something else? A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Oguri Gaku、Kojima Toshiya、Fujiu Katsuhito、Komuro Issei
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 4 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytaa065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] Involvement of chloride channel (Clic) in myocardial fibrosis of pressure-overload model mice and dilated cardiomyopathy patients2021

    • 著者名/発表者名
      Gaku Oguri, Toshiaki Nakajima, Seitaro Nomura, Hironobu Kikuchi, SyotaroObi, Teruo Inoue, Issei Komuro
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] Involvement of Chloride Channel (clic) in Myocardial Fibrosis of Pressure-overload Model Mice and Dilated Cardiomyopathy Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Gaku Oguri, Toshiaki Nakajima, Seitaro Nomura, Takafumi Nakajima, Hironobu Kikuchi, SyotaroObi, Teruo Inoue, Issei Komuro
    • 学会等名
      AHA 2020 (virtual)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] 圧負荷モデルマウスにおける心室筋細胞のイオンチャネルのリモデリング:単一細胞RNAseq解析による検討2019

    • 著者名/発表者名
      小栗岳, 野村征太郎, 中島敏明, 菊地宏信, 小尾正太郎, 井上晃男, 小室一成
    • 学会等名
      第67回 日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2019-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] Appearance of Premature Atrial and Ventricular Contractions after Switching from Brand to Generic Cibenzoline2018

    • 著者名/発表者名
      Oguri G, Fujiu K, Kojima T, Hasumi E, Komuro I
    • 学会等名
      APHRS2018
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2018-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] Rhythmiaマッピングシステムを用いてmulti-components accessory pathwaysを証明し得た潜在性WPW症候群の一例2018

    • 著者名/発表者名
      小栗岳, 小島敏弥, 吉田由理子, 松永紘, 大島司, 松田淳, 松原巧, 福馬伸章, 嵯峨亜希子, 荷見映理子, 藤生克仁, 小室一成
    • 学会等名
      カテーテルアブレーション関連秋季大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2018-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • [学会発表] 肺静脈隔離術を契機に重複下大静脈が検出された一例2018

    • 著者名/発表者名
      小栗岳, 小島敏弥, 吉田由理子, 松永紘, 大島司, 松田淳, 松原巧, 福馬伸章, 嵯峨亜希子, 荷見映理子, 藤生克仁, 小室一成
    • 学会等名
      カテーテルアブレーション関連秋季大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2018-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15840
  • 1.  中島 敏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小尾 正太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi