• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今永 光彦  Imanaga Teruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00754847
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構東埼玉病院(臨床研究部), 機能回復・成育医療研究室, 内科医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 独立行政法人国立病院機構東埼玉病院(臨床研究部), 機能回復・成育医療研究室, 内科医長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者以外
総合診療 / 専門医 / 質的研究 / 内科系専門医 / 病院勤務医 / 総合診療専門医 / 在宅医療研修 / 内科専門医 / 内科医 / キャリア転向 / 総合診療医学 / 総合診療医
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  超高齢社会・医師不足時代の総合診療医の質と数の確保に関する研究

    • 研究代表者
      木村 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 病院勤務の臓器・領域の専門医資格を有する内科系医師の「総合診療医」へのキャリア転向に関連する因子の質的探索2017

    • 著者名/発表者名
      木村琢磨、野村恭子、新森加奈子、今永光彦
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 40 号: 4 ページ: 168-175

    • DOI

      10.14442/generalist.40.168

    • NAID

      130006286510

    • ISSN
      2185-2928, 2187-2791
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460611
  • [学会発表] 新専門医制度“総合診療専門医”を志向する「病院に勤務する臓器・領域内科専門医」の在宅医療研修に関する認識2018

    • 著者名/発表者名
      木村琢磨、野村恭子、川越正平、和座一弘、新森加奈子、今永光彦
    • 学会等名
      第20回日本在宅医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460611
  • [学会発表] 新専門医制度「総合診療専門医」の臨床業務・特徴に関する診療所医師と病院医師の認識の差違2018

    • 著者名/発表者名
      木村琢磨、野村恭子、新森加奈子、川越正平、和座一弘、細田稔、今永光彦
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460611
  • [学会発表] 病院勤務の臓器・領域の専門医資格を有す内科系医師が「総合診療医」へ転向を志向する促進・抑制要因の探索2016

    • 著者名/発表者名
      木村琢磨、野村恭子、新森加奈子、今永光彦、赤星透
    • 学会等名
      第7回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460611
  • 1.  木村 琢磨 (50722154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  野村 恭子 (40365987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  赤星 透 (70159325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi