• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安東 秀峰  Ando Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00754946
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2019年度 – 2024年度: 山形大学, 理学部, 講師
2018年度: 山形大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32020:機能物性化学関連 / 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究代表者以外
小区分34010:無機・錯体化学関連 / 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
キーワード
研究代表者
核波動関数 / 電子状態 / 理論物理化学 / 大振幅揺らぎ / 多孔性配位高分子 / 軽水・重水分離 / テラヘルツ分光スペクトル / イオン伝導 / カーボンナノチューブ / フラーレン … もっと見る / ナノチューブ / テラヘルツ域分光スペクトル / 電子・核波動関数 / リチウムイオン伝導 / ナノカーボン / 動力学 / 協同効果 / スピン転移 / 差スピン密度図 / 量子化学 / 協同性 / スピン状態 / イオンの結晶内運動 / イオンの細孔内運動 / 電子・スピン状態 / 遷移金属錯体結晶 … もっと見る
研究代表者以外
プルシアンブルー / ナノ粒子 / カーボンナノチューブ / 金属酸化物 / 熱起電力 / イオン拡散 / 電子伝導 / ナノ薄膜 / 半導体 / イオニクス / エレクトロイオニクス / エレクトロニクス / 二次電池 / 配位高分子 / 低環境負荷型合成 / 有機反応開発 / 活性種 / 新規電解セル / 有機電解合成 / アセトフェノン / 炭素ー炭素結合形成 / 置換反応 / ハロゲン化 / 溶液移動 / イミニウムカチオン / エノールシリルエーテル / アリルシラン / 計算化学 / イオウ化合物 / 結合形成反応 / 溶液移動セル / 分離型電解セル / 有機活性種 / 両極電解合成 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  独立して動作する配位高分子ナノ粒子電極による熱化学イオニクス

    • 研究代表者
      栗原 正人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  多孔性配位高分子の軽水・重水分離の分子論:揺らぐゲートの超高効率分子篩メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      安東 秀峰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  柔軟な量子状態が鍵となるカーボンナノチューブのLi伝導メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      安東 秀峰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  カーボンナノチューブ電極を駆使した配位高分子ナノ結晶薄膜のエレクトロ・イオニクス

    • 研究代表者
      栗原 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  溶液移動が可能な新規分離型電解セルを用いた含イオウ化合物の低環境負荷型両極合成

    • 研究代表者
      松本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遷移金属錯体結晶のスピン転移ダイナミクスと協同性の究理研究代表者

    • 研究代表者
      安東 秀峰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Localization of nuclear wave functions of lithium in [Li<sup>+</sup>@C<sub>60</sub>]PF<sub>6</sub><sup>-</sup>: molecular insights into two-site disorder-order transition2023

    • 著者名/発表者名
      Ando Hideo、Nakao Yoshihide
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 12 ページ: 8446-8462

    • DOI

      10.1039/d2cp05835a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [雑誌論文] High-density cathode structure of independently acting Prussian-blue-analog nanoparticles: a high power Zn-Na-ion battery discharging ~200 mA cm-2 at 1000C2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Asahina, Ryo Terashima, Manabu Ishizaki, Hideo Ando, Jun Matsui, Hirofumi Yoshikawa and Masato Kurihara
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 11 号: 48 ページ: 26452-26464

    • DOI

      10.1039/d3ta05143a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22222, KAKENHI-PROJECT-22K19073, KAKENHI-PROJECT-23K21118, KAKENHI-PROJECT-23K26734
  • [雑誌論文] Solution‐Processed Chemically Non‐Destructive Filter Transfer of Carbon‐Nanotube Thin Films onto Arbitrary Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Manabu、Satoh Daiki、Ando Rin、Funabe Mikuto、Matsui Jun、Kurihara Masato
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 8 号: 22 ページ: 2100953-2100953

    • DOI

      10.1002/admi.202100953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02026, KAKENHI-PROJECT-20K05523, KAKENHI-PROJECT-21K18972, KAKENHI-PROJECT-23K21118
  • [雑誌論文] Quantum states of the endohedral fullerene Li+@C60 surrounded by anions: energy decomposition analysis of nuclear wave functions2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Hideo、Nakao Yoshihide
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 16 ページ: 9785-9803

    • DOI

      10.1039/d1cp00056j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [雑誌論文] Nonadiabatic quantum fluctuations in the neutral ground state of tetrathiafulvalene- p -chloranil2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Watanabe, Hideo Ando, Akira Takahashi, and Norikazu Tomita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.205205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03478, KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [雑誌論文] Redox-coupled alkali-metal ion transport mechanism in binder-free films of Prussian blue nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Manabu、Ando Hideo、Yamada Noboru、Tsumoto Kai、Ono Kenta、Sutoh Hikaru、Nakamura Takashi、Nakao Yoshihide、Kurihara Masato
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 7 号: 9 ページ: 4777-4787

    • DOI

      10.1039/c8ta11776d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234, KAKENHI-PROJECT-18H01988
  • [学会発表] Localization of nuclear wave functions of lithium in [Li<sup>+</sup>@C<sub>60</sub>]PF<sub>6</sub><sup>-</sup>: theoretical perspective on two-site disorder-order transition2023

    • 著者名/発表者名
      Ando Hideo、Nakao Yoshihide
    • 学会等名
      第64回FNTG総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [学会発表] [Li+@C60]PF6-におけるLiの核波動関数の局在化と秩序無秩序転移2023

    • 著者名/発表者名
      安東 秀峰、中尾 嘉秀
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [学会発表] Prins環化反応の立体選択性と分子内相互作用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      〇伊藤暖、真垣航大、中尾嘉秀、松本浩一、安東秀峰
    • 学会等名
      第25回理論化学討論会、ポスター発表(対面)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05588
  • [学会発表] Nuclear Quantum Nature and Two-Site Disorder-Order Transition of Lithium in [Li+@C60]PF6-2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ando、Yoshihide Nakao
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [学会発表] Quantum Nature and Confinement Control of Endohedral Lithium in [Li+@C60]PF6-2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ando、Yoshihide Nakao
    • 学会等名
      3rd International Conference on Carbon Chemistry and Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [学会発表] Effect of Jahn-Teller Distortion on the Li+ Transport in a Copper Hexacyanoferrate Framework2022

    • 著者名/発表者名
      D. Ito, Y. Nakao, M. Ishizaki, M. Kurihara, H. Ando
    • 学会等名
      11th ECS Yamagata University Student Chapter Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] Nuclear wave functions of lithium in the endohedral fullerene Li<sup>+</sup>@C<sub>60</sub> surrounded by anions2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Hideo、Nakao Yoshihide
    • 学会等名
      International Chemistry Conference CHEMEET 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05046
  • [学会発表] Lithium-Ion Transport and Jahn-Teller Distortion of a Prussian Blue Analogue2021

    • 著者名/発表者名
      D. Ito, Y. Nakao, M. Ishizaki, M. Kurihara, H. Ando
    • 学会等名
      9th International Conference on Smart Systems Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] プルシアンホワイトにおけるアルカリ土類金属イオンの伝導経路2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 匠海,中尾 嘉秀,石崎 学,栗原 正人,安東 秀峰
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] プルシアンブルー類似系におけるリチウムイオン伝導経路とJahn-Teller歪みの関連性2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 暖,中尾 嘉秀,石崎 学,栗原 正人,安東 秀峰
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] リチウム内包フラーレンの細孔内ポテンシャルと核波動関数2021

    • 著者名/発表者名
      堀江 淳也,中尾 嘉秀,安東 秀峰
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] [Li+@C60]PF6-の量子状態:リチウムの核波動関数の局在化とエネルギー分割2021

    • 著者名/発表者名
      安東 秀峰,中尾 嘉秀
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] Quantum states of the endohedral fullerene crystal [Li+@C60]PF6-2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Hideo、Nakao Yoshihide
    • 学会等名
      第60回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] プルシアンブルーの電気化学的イオン挿入に関する理論研究:イオン伝導経路と電子状態の役割2019

    • 著者名/発表者名
      安東秀峰、山田昇、津本海、中尾嘉秀、石崎学、栗原正人
    • 学会等名
      電気化学会 第86回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] Theoretical Study on Electrochemical Ion Intercalation in Prussian Blue Films: The Roles of Ion Transport Paths and Electronic States2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ando, Noboru Yamada, Kai Tsumoto, Yoshihide Nakao, Manabu Ishizaki, Masato Kurihara
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] プルシアンブルーナノ結晶の内部構造がイオン脱挿入挙動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      石崎学、安東秀峰、山田昇、須藤輝、栗原正人、中尾嘉秀
    • 学会等名
      ナノ学会 第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • [学会発表] Electrochemical abilities of Prussian blue on uptake/release of alkali ions2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Manabu、Yamada Noboru、Tsumoto Kai、Ando Hideo、Kurihara Masato
    • 学会等名
      43rd International conference on coordination chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14234
  • 1.  栗原 正人 (50292826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石崎 学 (60610334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 浩一 (60581741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉川 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  富田 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松井 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi