• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱 智子  hama tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00755423
所属 (現在) 2025年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
標準化 / 日本人 / 動的表情認知
研究代表者以外
情報探索パターン / 視覚素材 / fNIRS / 眼球運動 / 歯科医学教育 / 脳由来神経栄養因子 / 自殺予防 / 情動認知 / 衝動制御不良 / 脳機能画像
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  前頭前野賦活部位の差異が示す歯科学生のストレス耐性に関連するバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      田中 聖至
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  自殺企図に関わる衝動制御神経回路と再企図予防の生物学的指標の解明

    • 研究代表者
      肥田 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  日本人の動的感情処理の特性に基づく認知症予防・表情認知評価バッテリーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  • 1.  肥田 道彦 (60434130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  舘野 周 (50297917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 知恵 (90775131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉川 栄省 (60297942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 裕美子 (10386154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 聖至 (00350166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡本 亜祐子 (20779920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  苅部 洋行 (50234000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 雄一 (70720803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi