• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸隈 崇幸  Morokuma Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00756059
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 神奈川大学, 工学部, 助教
2017年度 – 2020年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19020:熱工学関連
研究代表者以外
小区分19020:熱工学関連 / 熱工学
キーワード
研究代表者
レーザー消光法 / レーザー干渉法 / 沸騰熱伝達 / 気泡間液膜 / 気泡間液膜厚さ / 気泡の合体 / ミクロ液膜 / 核沸騰
研究代表者以外
沸騰 / プール沸騰 … もっと見る / 限界熱流束 / 沸騰伝熱 / ぬれ性 / 沸騰限界熱流束 / マクロ液膜 / 熱流束変動 / 熱伝導逆問題 / 熱流束分布 / ぬれと乾き / 温度制御 / 狭隘空間 / 限界熱流束促進 / 狭隘間隙 / 異形態相関沸騰 / 沸騰熱伝達 / 伝熱促進 / 液体供給系 / 異材料配置パターン / 非均一伝熱板 / 限界熱流束向上 / 熱工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  限界熱流束近傍における伝熱面上の液の拡大縮小の特性とその機構

    • 研究代表者
      原村 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  高熱流束除熱達成に向けた気泡合体が沸騰伝熱に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      諸隈 崇幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  狭隘制限空間内沸騰における限界熱流束向上方法の提案

    • 研究代表者
      宇高 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      玉川大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Critical heat flux enhancement in narrow gaps via different-mode-interacting boiling with nonuniform thermal conductance inside heat transfer plate2019

    • 著者名/発表者名
      Utaka, Y., Xie, T, Chen, Z., Morokuma, T., Ohkubo, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 133 ページ: 702-711

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2018.12.123

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06209
  • [学会発表] 底面が共通で半径方向に狭い隙間を持つ銅伝熱面上での沸騰伝熱外側面半径幅の影響2023

    • 著者名/発表者名
      原村 嘉彦,諸隈 崇幸
    • 学会等名
      第60回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03923
  • [学会発表] MEASUREMENT OF LIQUID FILM THICKNESS BETWEEN BUBBLES AT DIFFERENT WATER TEMPERATURES IN THE BUBBLE COALESCENCE PROCESS2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki MOROKUMA, Yoshihiko HAHAMURA, Yoshio UTAKA
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14904
  • [学会発表] 底面が共通で半径方向に狭い隙間を持つ銅伝熱面上での 沸騰伝熱と面上の液体挙動2022

    • 著者名/発表者名
      原村嘉彦,諸隈崇幸
    • 学会等名
      第59回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03923
  • [学会発表] 気泡合体時における純水温度と気泡間液膜の破断に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      諸隈 崇幸, 井上 拓海, 鈴木 竣介, 原村 嘉彦
    • 学会等名
      第 59 回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14904
  • [学会発表] エタノール水溶液のプール沸騰におけるミクロ液膜厚さの測定2021

    • 著者名/発表者名
      諸隈 崇幸, 加藤 一輝, 木内 晋作, 原村 嘉彦
    • 学会等名
      第 58 回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14904
  • [学会発表] Boiling Heat Transfer and Critical Heat Flux on a Circular Surface Surrounded by a Co-axial Surface2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Haramura and Takayuki Morokuma
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Thermal Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03923
  • [学会発表] エタノール水溶液のプール沸騰におけるミクロ液膜厚さの測定2021

    • 著者名/発表者名
      諸隈崇幸
    • 学会等名
      日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14904
  • [学会発表] 気泡合体過程における気泡間液膜厚さに及ぼすバルク液温度の影響に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      諸隈崇幸
    • 学会等名
      伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14904
  • [学会発表] 伝熱面温度分布付与による狭隘間隙における沸騰限界熱流束の促進2018

    • 著者名/発表者名
      宇高義郎、謝添璽、陳志豪、諸隈 崇幸、大久保 英敏
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06209
  • 1.  宇高 義郎 (50114856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大久保 英敏 (80152081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  原村 嘉彦 (80175546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi