• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Buerkle Marius  Buerkle Marius

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00756661
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域 機能材料コンピュテーショナルデ ザイン研究センター, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センタ, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / 計算科学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
DFT / bioimaging / Materials informatiocs / Deep learning / Machine learning / AI / Nanocrystals / solarcells / luminasence / machine learning … もっと見る / nanopartilces / negf / dft / thermoelectrics / ま行 / Device Simulations / Quantum transport / Green's functions / Device simulations … もっと見る
研究代表者以外
熱ノイズ / ショットノイズ / 完全粒子統計理論 / 非平衡フォノン効果 / 電子・フォノン散乱効果 / 抵抗変化型RAM / 電子・フォノン結合 / 非弾性散乱効果 / 熱雑音 / ショット・ノイズ / バッッファー層 / メモリスタ / 抵抗変化型メモリ / 電荷トラップ、デトラップ機構 / ランダム・テレグラム・ノイズ / 電子・フォノン散乱 / マルチスケール理論 / 原子スウィッチメモリ / 電子相関効果、強相関効果 / 計数統計理論 / 弾性・非弾性散乱効果 / 分子ネットワーク / 単一分子 / 量子揺らぎ / 物性理論 / 不揮発性メモリ / ナノスケールでの熱輸送 / 単分子のネットワーク化 / 電流ノイズ / 非線形電気伝導 / 非平衡伝導理論 / ナノエレクトロニクス / 分子エレクトロニクス / 第一原理計算 / 非平衡量子伝導理論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Screening of environmentally friendly quantum-nanocrystals for energy and bioimaging applications by combining experiment and theory with machine learning研究代表者

    • 研究代表者
      Buerkle Marius
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  First-principle device simulation研究代表者

    • 研究代表者
      Buerkle Marius
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  単一分子と組織化分子ネットワークの非線型伝導理論

    • 研究代表者
      浅井 美博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Materials for Energy Infrastructure(Chapter contribution)2015

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle; Fabian Pauly; Yoshihiro Asai
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] Unexpected Electronic Features of NiO Quantum Dots Produced by Femtosecond Pulsed Laser Ablation in Water2024

    • 著者名/発表者名
      Buerkle Marius、Padmanaban Dilli babu、McGlynn Ruairi、Mariotti Davide、Svrcek Vladimir
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 15 号: 15 ページ: 4185-4190

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.4c00458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [雑誌論文] Quasi-band structure of quantum-confined nanocrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle, Mickael Lozac’h, Davide Mariotti, Vladimir Svrcek
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 4684-4684

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31989-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [雑誌論文] The importance of surface states in N-doped carbon quantum dots2021

    • 著者名/発表者名
      Slavia Deeksha Dsouzaa, MariusBuerkle, Paul Brunet, Chiranjeevi Maddi, Dilli Babu Padmanaban, Alessio Morelli, Amir Farok Payam, Paul Maguire, Davide Mariotti, Vladimir Svrceka
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 183 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2021.06.088

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [雑誌論文] (Invited) Electronic and Optical Properties of Quantum-Confined Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 雑誌名

      ECS Transactions: Quantum Dot Science and Technology

      巻: 102 ページ: 1-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [雑誌論文] Bandgap Engineering in OH-Functionalized Silicon Nanocrystals: Interplay between Surface Functionalization and Quantum Confinement2017

    • 著者名/発表者名
      Buerkle Marius、Lozac'h Mickael、McDonald Calum、Mariotti Davide、Matsubara Koji、Svrek Vladimir
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 27 号: 37 ページ: 1701898-1701898

    • DOI

      10.1002/adfm.201701898

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] The Orbital Selection Rule for Molecular Conductance as Manifested in Tetraphenyl-Based Molecular Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle; Limin Xiang; Guangfeng Li; Ali Rostamian; Thomas Hines; Shaoyin Guo; Gang Zhou; Nongjian Tao; Yoshihiro Asai
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 8 ページ: 2989-2993

    • DOI

      10.1021/jacs.6b10837

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009, KAKENHI-PROJECT-15H06889
  • [雑誌論文] Thermal conductance of Teflon and Polyethylene: Insight from an atomistic, single-molecule level2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle; Yoshihiro Asai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 41898-41898

    • DOI

      10.1038/srep41898

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009, KAKENHI-PROJECT-15H06889
  • [雑誌論文] Thermoelectricity at the Molecular Scale: Large Seebeck Effect in Endohedral Metallofullerenes2015

    • 著者名/発表者名
      See Kei Lee, Marius Buerkle, Ryo Yamada, Yoshihiro Asai, and Hirokazu Tada
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 7 号: 48 ページ: 20496-20502

    • DOI

      10.1039/c5nr05394c

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110012, KAKENHI-PROJECT-15H06889, KAKENHI-PROJECT-25620058, KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] Towards multiple conductance pathways with heterocycle-based oligo(phenyleneethynylene) derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Delia Miguel; Luis Alvarez de Cienfuegos; Ana Martin-Lasanta; Sara P. Morcillo; Linda A. Zotti; Edmund Leary; Marius Buerkle; Yoshihiro Asai; Rocio Jurado; Diego J. Cardenas; Gabino Rubio-Bollinger; Nicolas Agrait; Juan M. Cuerva; M. Teresa Gonzalez
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 43 ページ: 13818-13826

    • DOI

      10.1021/jacs.5b05637

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] Single-molecule conductance of a chemically modified, π-extended tetrathiafulvalene and its charge-transfer complex with F4TCN2015

    • 著者名/発表者名
      Raul Garcia; M. Angeles Herranz; Edmund Leary; M. Teresa Gonzalez; Gabino Rubio Bollinger; Marius Buerkle; Linda A. Zotti; Yoshihiro Asai; Fabian Pauly; Juan Carlos Cuevas; Nicolas Agrait; Nazario Martin
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem.

      巻: 11 ページ: 1068-1078

    • DOI

      10.3762/bjoc.11.120

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] First-principles calculation of the thermoelectric figure of merit for [2,2]paracyclophane-based single-molecule junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle, Thomas J. Hellmuth, Fabian Pauly, and Yoshihiro Asai
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 16 ページ: 165419-165419

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.165419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02501, KAKENHI-PROJECT-15H06889, KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [雑誌論文] Heat dissipation and its relation to thermopower in single—molecule junction2014

    • 著者名/発表者名
      L. A. Zotti, M. Bürkle, F. Pauly, W. Lee, K. Kim, W. Jeong, Y. Asai, P. Reddy, and J. C. Cuevas.
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 16 号: 1 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/1/015004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02501, KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] (Keynote) First-Principles Study of Optical and Electronic Properties of Carbon Quantum Dots2022

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      ECS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [学会発表] Electronic and Optical Properties of Quantum-Confined Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      239th ECS Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20272
  • [学会発表] Electron phonon interactions from DFPT - Application to single molecule junctions2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      Recent Developments in Post-DFT Quantum Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] Thermal conductance of Teflon and Polyethylene: Insight from an atomistic, single-molecule level2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      DPG 2017
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2017-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06889
  • [学会発表] Thermal conductance of Teflon and Polyethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle; Yoshihiro Asai
    • 学会等名
      DPG (Deutsche Physikalische Gesellschaft: German Physics Society) meeting
    • 発表場所
      Dresden (Germany)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] Computational modeling of nanoscale systems2017

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      Single-Molecule Science and Technology (ドイツ研究振興協会 DPG スポンサー会議)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] First-principles calculation of the thermoelectric figure of merit for [2,2]paracyclophane-based single-molecule junctions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Buerkle
    • 学会等名
      DPG 2016
    • 発表場所
      Regensburg (Germany)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06889
  • [学会発表] First-principles calculations of thermoelectric figure of merit for [2,2] paracyclophane-based single-molecular junctions2016

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle, Fabian Pauly, 浅井美博
    • 学会等名
      DPG Spring Meeting 2016
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] First-principle study of thermoelectric transport through single molecule junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議2015(Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Waikiki-Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] First-principles calculation of the thermoelectric figure of merit for [2,2]paracyclophane-based single-molecule junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle, Thomas J. Hellmuth, Fabian Pauly、浅井美博
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics
    • 発表場所
      知床グランドホテル北こぶし(斜里町)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] Conductance and thermopower of C82 and endohedral mettalofullerene molecular junction with Au electrode2015

    • 著者名/発表者名
      Marius Buerkle, See Kei Lee, 山田亮、夛田博一、浅井美博
    • 学会等名
      The German Physical Society (DPG) Spring Meeting
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] Heat Dissipation and Thermoelectric Transport in Single Molecule Devices2013

    • 著者名/発表者名
      M. Buerkle and Y. Asai,
    • 学会等名
      日本学術振興会 産学協力研究委員会 第 181委員会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • [学会発表] Thermoelectric transport in single molecule junctions

    • 著者名/発表者名
      M. Buerkle and Y. Asai,
    • 学会等名
      APS March Meeting 2014
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2014-03-03 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25110009
  • 1.  浅井 美博 (20192461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中村 恒夫 (30345095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 剛英 (10212242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Svrcek Vladimir (80462828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山田 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  多田 博一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi