• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 美有  Tanaka Miyuu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00756893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 助教
2021年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教
2018年度 – 2020年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連
キーワード
研究代表者
病理学 / 疾患モデル / 神経軸索ジストロフィー / ラット / 神経変性疾患 / オートファジー / 軸索輸送 / 実験動物 / 免疫不全ラット / 実験動物学 … もっと見る / 感染症 / ラットポリオーマウイルス2 / 遺伝学 / スフェロイド / 脳神経疾患 … もっと見る
研究代表者以外
慢性腎臓病 / 腎オルガノイド / iPS細胞 / ES細胞 / ネコ / 酸化ストレス / オートファジー / ミトコンドリア / 動物モデル / ミエリン変性 / 脱髄 / 多発性硬化症 / モデル動物 / ミエリン / オリゴデンドロサイト 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  シャペロン介在性オートファジーと軸索輸送に着目した軸索ジストロフィーの病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美有
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  慢性腎臓病治療に向けたネコ多能性幹細胞由来腎前駆細胞および腎オルガノイドの作製

    • 研究代表者
      鳩谷 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  比較病態モデルによる難治性ミエリン疾患のメカニズム解明

    • 研究代表者
      桑村 充
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  疾患モデルラットを用いた神経軸索ジストロフィーの新たな病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美有
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  国内の実験用ラットコロニーにおけるラットポリオーマウイルス2の汚染状況調査研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美有
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  先天性後躯麻痺ミュータントラットの神経軸索ジストロフィーモデルとしての樹立研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美有
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Myelin lesion in the aspartoacylase (Aspa) knockout rat, an animal model for Canavan disease.2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Hoshiai R, Tanaka M, Izawa T, Yamate J, Kuramoto T, Kuwamura M
    • 雑誌名

      Exp Anim (in press)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21277
  • [雑誌論文] Rat polyomavirus 2 infection in a colony of X-linked severe combined immunodeficiency rats in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kuramochi M, Nakanishi S, Kuwamura M, Kuramoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 9 ページ: 1400-1406

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0107

    • NAID

      130007482619

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14610
  • [学会発表] Hspa8遺伝子変異ラットの新規神経軸索ジストロフィーモデルとしての確立2023

    • 著者名/発表者名
      田中美有、田中大資、 熊藤健太、藤川諒子、服部晃佑、井澤武史、真下知士、桑村充、芹川忠夫、庫本高志
    • 学会等名
      第69回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06461
  • [学会発表] Neuropathological analyses of a novel neuroaxonal dystrophy model rat2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Fujikawa, Miyuu Tanaka, Takahiro Sekiguchi, Kosuke Hattori, Takeshi Izawa, Tomoji Mashimo, Mitsuru Kuwamur, Tadao Serikawa, Takashi Kuramoto
    • 学会等名
      The 10th ASVP and 10th JCVP Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06461
  • [学会発表] 国内の実験用ラットコロニーにおけるRat polyomavirus 2の汚染状況調査2020

    • 著者名/発表者名
      田中美有、中西 聡、桑村 充、庫本高志
    • 学会等名
      日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14610
  • [学会発表] 国内の実験用ラットコロニーにおけるラットポリオーマウイルス2の汚染状況調査2019

    • 著者名/発表者名
      田中美有、桑村 充、庫本高志
    • 学会等名
      関西実験動物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14610
  • [学会発表] 神経軸索ジストロフィーモデルラットにおける中枢神経系病変の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中美有、桑村 充、庫本高志
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21114
  • [学会発表] 神経軸索ジストロフィーモデルラットの病理組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中美有、桑村 充、庫本高志
    • 学会等名
      第125回関西実験動物研究会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21114
  • 1.  桑村 充 (20244668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  庫本 高志 (20311409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  井澤 武史 (20580369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鳩谷 晋吾 (40453138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩澤 誠司 (10447039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi