• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結城 史郎  Yuki Shiro

研究者番号 00757346
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0924-7096
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
2019年度 – 2020年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 准教授
2016年度 – 2018年度: 富山大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
文学一般
キーワード
研究代表者
ジェイムズ・ジョイス / W.B.イェイツ / G.B.ショー / 『獄中記』 / ジョージ・バーナード・ショー / オスカー・ワイルド / W. B. イェイツ / 女性表象 / 神話 / セクシュアリティ … もっと見る / アイルランド / J. M. シング / 文芸復興運動 / 文芸復興 / 女性表象の脱神話化 … もっと見る
研究代表者以外
クレオール文学 / アイルランド文学 / 19世紀アメリカ文学 / 19世紀フランス文学 / ヘルン文庫 / 日本近代文学 / フランス語圏文学 / 英米文学 / フランス文学 / 書き込み調査 / 比較文学 / ラフカディオ・ハーン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  コスモポリタンとしてのオスカー・ワイルド――『獄中記』受容の脈絡をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      結城 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  文芸復興運動とジェイムズ・ジョイスの連動―女性表象の脱神話化を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      結城 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  富山大学附属図書館所蔵ヘルン文庫を活用したラフカディオ・ハーン研究体制の構築

    • 研究代表者
      中島 淑恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『富山大学人文学部叢書Ⅲ 人文知のカレイドスコープ』2020

    • 著者名/発表者名
      結城史郎、樋野幸男、藤川勝也、呉人恵、永井龍男、澤田稔、入江幸二、佐藤裕、野澤豊一、喜田裕子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      桂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [図書] 『現代イギリス文学と他国』2020

    • 著者名/発表者名
      結城史郎、大島由紀夫、倉持三郎、薄井良治、大熊昭信、奥山礼子、外山健二、小林英里
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] オスカー・ワイルドの自己検閲としての『ドリアン・グレイの肖像』の改訂2023

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文科学研究

      巻: 79 ページ: 99-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00374
  • [雑誌論文] 『ユリシーズ』に伏在する亡命アイルランド人作家とジェイムズ・ジョイスの国家観2021

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 74 ページ: 113-124

    • NAID

      40022502790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] アイルランドの女性表象とレイディ・グレゴリーの脱神話化―『グラーニア』を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 73 ページ: 183-194

    • NAID

      40022336225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] アイルランドの女性表象とJ. M. シングの脱神話化―『哀しみのディアドラ』を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 71 ページ: 105-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] 『ユーマ』における主人公のアイデンティティ形成をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      ヘルン研究

      巻: 4

    • NAID

      120006643717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] アイルランドのフランケンシュタインとしてのW. B. イェイツ2019

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 70 ページ: 197-208

    • NAID

      40021821716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] ラフカディオ・ハーンの再話と日本人の文化的記憶の変容―「和解」を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      『ヘルン研究』

      巻: 第3巻 ページ: 79-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13215
  • [雑誌論文] ジェイムズ・ジョイスの作品の背景としてのダブリン2018

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 69 ページ: 147-160

    • NAID

      40021667574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [雑誌論文] ラフカディオ・ハーン『チタ――最後の島の記憶』を読む   ―アイルランドと日本の交点としてのアメリカ―2017

    • 著者名/発表者名
      結城  史郎
    • 雑誌名

      ヘルン研究

      巻: 第2号 ページ: 45-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13215
  • [学会発表] オスカー・ワイルドとジェイムズ・ジョイスへの『ルネサンス』の波紋2023

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      日本ペイター協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00374
  • [学会発表] ウィリアム・シェイクスピアへのジェイムズ・ジョイスの敵対―『ハムレット』の改作を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      富山大学人文知コレギウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [学会発表] コルム・トビーンの『ブルックリン』における郷里と流浪―アイルランド人のアイデンティティの再構想2019

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      20世紀英文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [学会発表] 『ユーマ』における精神風土―アイデンティティ形成の礎―2018

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      富山大学ラフカディオ・ハーン研究国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12318
  • [学会発表] ラフカディオ・ハーン『チタ――最後の島の記憶』を読む ―アイルランドと日本の交点としてのアメリカ―2017

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      ラフカディオ・ハーン研究シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13215
  • [学会発表] ラフカディオ・ハーン『チタ―最後の島の記憶』を読む―アイルランドと日本の交点としてのアメリカ―2017

    • 著者名/発表者名
      結城史郎
    • 学会等名
      2017年度ラフカディオ・ハーン研究国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13215
  • 1.  中島 淑恵 (20293277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小谷 瑛輔 (10753618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 真理子 (40750922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田谷 洋 (70378230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi