• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 巧泰  SAITO Kodai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00758451
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2021年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師
2020年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 専任講師
2018年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33020:有機合成化学関連
キーワード
研究代表者
触媒反応 / 双性イオン / 環化反応 / 双性イオン中間体 / 脱炭酸 / 脱炭酸反応 / 官能基化 / 置換反応 / 立体選択的合成 / 炭素-炭素結合形成反応 … もっと見る / 酸触媒 / 付加環化反応 / 脱離反応 / 二酸化炭素 / 不斉転写反応 / 転位反応 / 不斉合成 / ルイス酸 / 電子環状反応 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  脱離反応を起点とした反応活性種発生法の開発と合成反応への展開研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 巧泰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  小分子の脱離反応を利用した双性イオン種発生法を基盤とする反応開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 巧泰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
      慶應義塾大学
  •  脱炭酸反応による双性イオン種の発生を基盤とする反応開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 巧泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rhenium-Catalyzed Decarboxylative Coupling of Cyclic Enol Carbonates with Silyl Enol Ethers and Ketene Silyl Acetals2023

    • 著者名/発表者名
      Dokai Yoichi、Fujioka Aoi、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 号: 13 ページ: 2275-2279

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c00543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Silver-catalyzed Reductive Formylation of Amines with Carbon Dioxide2023

    • 著者名/発表者名
      Uema Seiya、Sekine Kenshiro、Aoshima Ryotaro、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 7 ページ: 546-548

    • DOI

      10.1246/cl.230153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Decarboxylative Intramolecular [3 + 2] Cycloaddition of Cyclic Enol Carbonates: Construction of a Bicyclo[3.3.0]octanone Skeleton2023

    • 著者名/発表者名
      Dokai Yoichi、Amemiya Tsukasa、Yamada Tohru、Saito Kodai
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 号: 41 ページ: 7562-7566

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c02956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Decarboxylative Intramolecular Cyclization and Sequential Halogenation of Cyclic Enol Carbonates ?Synthesis of Stereochemically-defined Seven-membered Carbocycles?2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Haruki、Kimaru Natsuki、Kozuma Akane、Komatsuki Keiichi、Yamada Tohru、Saito Kodai
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 8 ページ: 867-869

    • DOI

      10.1246/cl.220211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Lewis Acid-catalyzed Decarboxylative Cyanation of Cyclic Enol Carbonates -Access to Multi-substituted β-Ketonitriles-2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Haruki、Dokai Yoichi、Kimaru Natsuki、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 4 ページ: 469-472

    • DOI

      10.1246/cl.220017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Microwave-specific Enhancement of Nazarov Cyclization2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yusuke、Kawanori Tatsuki、Sawada Taichi、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 144-146

    • DOI

      10.1246/cl.200617

    • NAID

      130007966007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112, KAKENHI-PROJECT-21K05060, KAKENHI-PROJECT-21K05073
  • [雑誌論文] Lewis Acid‐Mediated Decarboxylative Allylation of Enol Carbonates2021

    • 著者名/発表者名
      Dokai Yoichi、Nishizawa Takuma、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Helvetica Chimica Acta

      巻: 104 号: 7 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1002/hlca.202100065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112, KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Decarboxylation-triggered homo-Nazarov cyclization of cyclic enol carbonates catalyzed by rhenium complex2021

    • 著者名/発表者名
      Kimaru Natsuki、Komatsuki Keiichi、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 50 ページ: 6133-6136

    • DOI

      10.1039/d1cc01144h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112, KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [雑誌論文] Silver-Catalyzed Carbon Dioxide Fixation on Alkynylindenes2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Okumura, Po-Yao Chuang, Kodai Saito, and Tohru Yamada
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 21 ページ: 8648-8651

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [雑誌論文] Stereoselective Amination via Vinyl-silver Intermediates Derived from Silver-catalyzed Carboxylative Cyclization of Propargylamine2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sadamitsu, Kodai Saito, and Tohru Yamada
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 66 ページ: 9517-9520

    • DOI

      10.1039/d0cc02273j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [雑誌論文] Thermal Decarboxylative Nazarov Cyclization of Cyclic Enol Carbonates Involving Chirality Transfer2020

    • 著者名/発表者名
      Kozuma Akane、Komatsuki Keiichi、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 1 ページ: 60-63

    • DOI

      10.1246/cl.190763

    • NAID

      130007782551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112, KAKENHI-PROJECT-17H03061
  • [雑誌論文] Decarboxylative Nazarov Cyclization-Based Chirality Transfer for Asymmetric Synthesis of 2-Cyclopentenones2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsuki Keiichi、Kozuma Akane、Saito Kodai、Yamada Tohru
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 21 号: 17 ページ: 6628-6632

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b02107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112, KAKENHI-PROJECT-17H03061
  • [学会発表] 環状エノール炭酸エステルの脱炭酸を起点とする炭素-炭素結合形成反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      道海陽一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第123回有機合成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [学会発表] 環状炭酸エステルの脱炭酸によるビシクロ[3.3.0]オクタン骨格の立体選択的合成反応2022

    • 著者名/発表者名
      山口 りさ、雨宮 司、道海 陽一、山田 徹、齊藤 巧泰
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [学会発表] 環状エノール炭酸エステルとケテンシリルアセタールの脱炭酸カップリング反応2022

    • 著者名/発表者名
      道海 陽一、藤岡 葵、齊藤 巧泰、山田 徹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [学会発表] 環状炭酸エステルの脱炭酸を伴う触媒的シアノ化反応2022

    • 著者名/発表者名
      横山 晴輝、道海 陽一、鬼丸 夏季、齊藤 巧泰、山田 徹
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05060
  • [学会発表] 脱炭酸を伴う環状エノール炭酸エステルのアリル化反応2021

    • 著者名/発表者名
      道海 陽一、齊藤 巧泰、山田 徹
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] ルイス酸を利用する環状炭酸エステルの脱炭酸型1,2-転位反応2020

    • 著者名/発表者名
      道海陽一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] 環状エノール炭酸エステルの脱炭酸反応を基盤とする分子内環化反応の開発:7員環ケトン合成法2020

    • 著者名/発表者名
      上妻紅音、駒月恵一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] 脱炭酸型ホモナザロフ環化反応による2-シクロヘキセノン誘導体の合成2020

    • 著者名/発表者名
      鬼丸夏季、駒月恵一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] 脱炭酸型ナザロフ環化反応による2-シクロペンテノン誘導体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      ○上妻 紅音・駒月 恵一・齊藤 巧泰・山田 徹
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] 脱炭酸型ナザロフ環化反応による2-シクロペンテノン誘導体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      上妻紅音、駒月恵一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新津)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] ルイス酸を用いる環状炭酸エステルの脱炭酸を伴う1,2-転位反応2019

    • 著者名/発表者名
      道海陽一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] ルイス酸を用いる環状炭酸エステルの脱炭酸を伴う1,2-転位反応2019

    • 著者名/発表者名
      道海陽一、齊藤巧泰、山田徹
    • 学会等名
      第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新津)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112
  • [学会発表] 脱炭酸型ナザロフ環化を介した不斉転写反応による光学活性2-シクロペンテノンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      ○駒月 恵一・上妻 紅音・齊藤 巧泰・山田 徹
    • 学会等名
      日本化学会第98回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05112

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi