• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金野 達也  KANENO TATSUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00758477
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授
2018年度 – 2021年度: 目白大学, 保健医療学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
リハビリテーション工学 / 脳血管障害者 / 脳血管障害 / 手指機能 / 把握力調整能力
研究代表者以外
リハビリテーション / 脳卒中 / 作業療法 / 3Dプリンタ装具
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  リハビリテーション専門職と一般市民のIADL練習における導入基準の選好度研究代表者

    • 研究代表者
      金野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  脳卒中重度麻痺患者への簡易型3Dプリンタ装具を用いたリハビリテーションの開発

    • 研究代表者
      木口 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脳血管障害者の把握力調整能力の解明と新たな手指機能介入プログラムの開発応用研究代表者

    • 研究代表者
      金野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
      目白大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Comparative Study of Adjustability of Grasping Force between Young People and Elderly Individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneno Tatsuya、Ito Muku、Kiguchi Naoto、Sato Akihiro、Akizuki Kazunori、Yabuki Jun、Echizenya Yuki、Shibata Satoshi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 15 号: 1 ページ: 69-75

    • DOI

      10.11596/asiajot.15.69

    • NAID

      130007719657

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [雑誌論文] 手関節肢位が把握力調整能力に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      金野達也, 佐藤彰紘, 秋月千典, 木口尚人, 矢吹惇, 山口絢梨沙, 越前谷友樹, 柴田聡
    • 雑誌名

      リハビリテーション・エンジニア

      巻: 33 ページ: 148-154

    • NAID

      130007740944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [学会発表] 脳血管障害者における把握力調整能力の関連要因-年齢と発症してからの期間を調整した検討-2023

    • 著者名/発表者名
      金野達也, 河原克俊, 田坂陸, 櫻井知征, 森田良文
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [学会発表] 脳血管障害者の把握力調整能力と関連する要因2022

    • 著者名/発表者名
      金野達也, 河原克俊, 矢部達也, 佐藤彰紘, 秋月千典, 森田良文
    • 学会等名
      第6回日本リハビリテーション医学会季学術集会(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [学会発表] 脳血管障害者の把握力調整能力の特性2021

    • 著者名/発表者名
      金野達也, 河原克俊, 矢部達也, 佐藤彰紘, 秋月千典, 森田良文
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [学会発表] 脳血管障害者の把握力調整能力―健常高齢者データとの比較―2021

    • 著者名/発表者名
      金野達也, 河原克俊, 佐藤彰紘, 秋月千典, 森田良文
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • [学会発表] 手関節肢位の違いは把握力調整能力評価に影響するか?2018

    • 著者名/発表者名
      金野 達也,佐藤彰紘,木口尚人,矢吹惇,山口亜梨沙
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17762
  • 1.  木口 尚人 (90825225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細田 彰一 (70369908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 大典 (30803291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高崎 友香 (00815029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸本 浩 (80270916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi