• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇治 利樹  Uji Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00760597
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
植物ホルモン / 1アミノシクロプロパンカルボン酸 / 有性生殖 / アマノリ / エチレン / 炭素・窒素代謝 / 遺伝子発現 / C/Nバランス / エピジェネティックス / シグナル伝達 … もっと見る / リン脂質代謝 / スサビノリ / 海苔 / 水産植物 / 有性成熟 / α-アミノイソ酪酸 / ストレス耐性 / 1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  紅藻スサビノリにおけるエチレン前駆物質による炭素・窒素代謝バランスの制御研究代表者

    • 研究代表者
      宇治 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エチレン前駆物質による紅藻スサビノリの有性生殖の制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇治 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海苔の有用品種作出に向けたスサビノリのエチレン応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宇治 利樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Chromatin Immunoprecipitation for the Analysis of Histone Modifications in Red Macroalga Neopyropia yezoensis (Rhodophyta)2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda, S., Mizuta, H. Uji, T.
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: 65, ページ: 590-597

    • DOI

      10.1007/s12033-022-00562-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05779
  • [雑誌論文] Identification, Characterization, and Expression Analysis of Spondin-Like and Fasciclin-Like Genes in Neopyropia yezoensis, A Marine Red Alga2022

    • 著者名/発表者名
      Uji T, Ueda S, Mizuta H.
    • 雑誌名

      Phycology

      巻: 2 号: 1 ページ: 45-59

    • DOI

      10.3390/phycology2010003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling in the marine red alga Neopyropia yezoensis under light/dark cycle.2022

    • 著者名/発表者名
      Kominami S, Mizuta, H., Uji, T.
    • 雑誌名

      Mar. Biotechnol

      巻: 24 号: 2 ページ: 393-407

    • DOI

      10.1007/s10126-022-10121-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid and its analogs alleviate heat stress damage in the marine red alga Neopyropia yezoensis (Rhodophyta)2022

    • 著者名/発表者名
      Uji, T., Mizuta, H
    • 雑誌名

      J. Appl. Phycol

      巻: In press 号: 3 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1007/s10811-022-02727-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] The role of plant hormones on the reproductive success of red and brown algae2022

    • 著者名/発表者名
      Uji T, Mizuta H.
    • 雑誌名

      Front Plant Sci.

      巻: 13 ページ: 1019334-1019334

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.1019334

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05779, KAKENHI-PROJECT-20K06176
  • [雑誌論文] Phospholipase D activation is required for 1-aminocyclopropane 1-carboxylic acid signaling during sexual reproduction in the marine red alga Neopyropia yezoensis (Rhodophyta)2022

    • 著者名/発表者名
      Uji, T.,Kandori T., Konishi S., Mizuta H.
    • 雑誌名

      BMC plant biology

      巻: 22 号: 1 ページ: 181-181

    • DOI

      10.1186/s12870-022-03575-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] Treatment with heat shock protein 90 (Hsp90) inhibitors induces asexual life cycle in the marine red alga Neopyropia yezoensis (Rhodophyta)2021

    • 著者名/発表者名
      Uji, T., Mizuta, H.
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 52 号: 12 ページ: 6814-6817

    • DOI

      10.1111/are.15520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] α-aminoisobutyric acid mimics the effect of 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid to promote sexual reproduction in the marine red alga Pyropia yezoensis (Rhodophyta)2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Harune、Mizuta Hiroyuki、Uji Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 33 号: 2 ページ: 1081-1087

    • DOI

      10.1007/s10811-020-02326-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] 紅藻類の有性生殖に関わる制御機構-アマノリ類における1-アミノシクロプロパンカルボン酸の役割を中心に-2021

    • 著者名/発表者名
      宇治 利樹
    • 雑誌名

      藻類

      巻: 69 ページ: 14-19

    • NAID

      40022514422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] Sexual reproduction via a 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid-dependent pathway through redox modulation in the marine red alga Pyropia yezoensis (Rhodophyta).2020

    • 著者名/発表者名
      Uji T, Endo H, Mizuta H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [雑誌論文] Characterization and expression profiles of small heat shock proteins in the marine red alga Pyropia yezoensis2019

    • 著者名/発表者名
      Uji T, Gondaira Y, Fukuda S, Mizuta H, Saga N
    • 雑誌名

      Cell Stress and Chaperones

      巻: 24 ページ: 223-233

    • NAID

      120006776824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18740
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis under ethylene precursor treatment uncovers the regulation of gene expression linked to sexual reproduction in the dioecious red alga Pyropia pseudolinearis (Ueda).2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa R, Sekine N, Mizuta H, Uji T
    • 雑誌名

      J Appl Phycol (in press)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18740
  • [学会発表] 海産有用紅藻2種における1-アミノシクロプロパンカルボン酸(ACC)の役割2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 宇治 利樹
    • 学会等名
      第8回北海道大学部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05779
  • [学会発表] 海苔の原料である紅藻スサビノリにおけるエチレン前駆物質の役割2021

    • 著者名/発表者名
      宇治 利樹
    • 学会等名
      北海道植物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [学会発表] 紅藻スサビノリのトランスクリプトーム解析による日周性遺伝子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      小南彩夏・水田浩之・宇治利樹
    • 学会等名
      令和3年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [学会発表] 海苔の原料であるスサビノリにおけるアミノ酸シグナルの存在の検証2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 翔太 ・ 宇治 利樹
    • 学会等名
      第6回 北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [学会発表] グリシンによるスサビノリの有性生殖の促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺翔太・水田浩之・宇治利樹
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18740
  • [学会発表] スサビノリの有性生殖は、エチレンではなく、その前駆物質によって制御される2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤晴音・水田浩之・宇治利樹
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18740
  • [学会発表] 海藻にアミノ酸シグナルは存在するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 翔太,宇治 利樹
    • 学会等名
      第5回北海道大学部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907
  • [学会発表] 海苔の原料であるアマノリ属の有性生殖における制御に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      宇治 利樹
    • 学会等名
      第5回北海道大学部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15907

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi