• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 美幸  イトウ ミユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00760951
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
RNAシークエンス / 卵子体外培養 / がん生殖 / Figla / マウス二次卵胞 / 未熟卵子
研究代表者以外
腹膜 / ステロイドホルモン / versicanノックアウトマウス / 子宮内膜自家腹膜移植 … もっと見る / 解析 / サンプル収集 / 子宮内膜症形成モデル / 発現上昇 / 恒久的 / ダグラス窩 / マイクロアレイ / 生着期 / 持続分泌 / エストロゲン非依存性 / in vivo / 子宮内膜症 / 腹膜因子 / プロテオミクス / 血管内トロホブラスト / 絨毛外トロホブラスト / 胎児発育不全 / 妊娠高血圧症候群 / 血管リモデリング / CD59 / PIH / EVT 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ヒト小児二次卵胞における新しい体外培養系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 美幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  腹膜に着目した子宮内膜症発症機序の解明

    • 研究代表者
      谷 洋彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  妊娠高血圧症候群の病態解明をめざして

    • 研究代表者
      佐藤 幸保
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] がん・生殖医療ネットワーク:京都府における試み Oncofertility Network: Trial in Kyoto Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      堀江 昭史、谷 洋彦、北脇 佳美、寒河江 悠介、奥宮 明日香、上田 匡、古武 陽子、伊藤 美幸、近藤 英治、馬場 長、万代 昌紀
    • 雑誌名

      生殖医療学会誌

      巻: 1 ページ: 35-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11085
  • [学会発表] 当院における子宮内膜症を有する不妊治療患者への治療アルゴリズム化を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      下仲 慎平、伊藤 美幸、古武 陽子、北脇 佳美、寒河江 悠介、上田 匡、谷 洋彦、堀江 昭史、万代 昌紀
    • 学会等名
      第28回 近畿エンドメトリオーシス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11274
  • 1.  佐藤 幸保 (00508236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷 洋彦 (70615252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  堀江 昭史 (30535836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鶴山 竜昭 (00303842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉本 実紀 (20243074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Brown John (90583188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi