• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安野 聡  Yasuno Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00767113
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光・イメージング推進室, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 産業利用・産学連携推進室, 主幹研究員
2020年度 – 2021年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 産業利用・産学連携推進室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分30010:結晶工学関連
キーワード
研究代表者
バンドアライメント評価 / 高エネルギーX線 / 硬X線光電子分光 / HAXPES / 硬X線光電子分光法
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  30keV励起光電子分光法の開発と半導体デバイスのバンドアライメント評価への適用研究代表者

    • 研究代表者
      安野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
  •  半導体デバイスにおけるバンドアライメントの精密評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of hard x-ray photoelectron spectroscopy using synchrotron radiation x-ray up to 30 keV2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Satoshi、Seo Okkyun、Takagi Yasumasa、Nishihara Tappei
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 11 ページ: 115113-115113

    • DOI

      10.1063/5.0169836

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210, KAKENHI-PROJECT-22KJ2854
  • [雑誌論文] 硬X線光電子分光法によるバンドギャップ光励起下の電子状態評価技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      安野 聡
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA 利用者情報

      巻: 26 ページ: 22-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15184
  • [雑誌論文] 硬X線光電子分光法によるバンドギャップ光励起下の電子状態評価技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      安野 聡
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA 利用者情報

      巻: 26 ページ: 22-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15184
  • [学会発表] 30 keV励起硬X線光電子分光法の開発と応用2024

    • 著者名/発表者名
      安野 聡,Seo Okkyun, 高木 康多, 西原 達平
    • 学会等名
      第71回 応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] SPring-8 BL46XU HAXPES IIビームラインの現状2024

    • 著者名/発表者名
      安野 聡, 高木 康多,保井 晃, Seo Okkyun
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] Development of measurement techniques at hard X-ray photoelectron spectroscopy in BL46XU at SPring-82023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Satoshi、Seo Okkyun、Takagi Yasumasa、Nishihara Tappei
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023 (JVSS 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] SPring-8 BL46XUにおける硬X線光電子分光計測技術の進展2023

    • 著者名/発表者名
      安野 聡, 高木 康多,保井 晃, Seo Okkyun
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] 30 keV励起硬X線光電子分光法によるMetal/SiC界面の非破壊電子状態分析2023

    • 著者名/発表者名
      安野 聡,西原 達平,Vuong Van Cuong, 黒木 伸一郎
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第10回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] 放射光硬X線光電分光法による半導体デバイスの評価2023

    • 著者名/発表者名
      安野 聡
    • 学会等名
      実用表面分析講演会(PSA-23)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] Development of hard X-ray photoelectron spectroscopy excited by photon energy up to 30 keV2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Satoshi、Seo Okkyun、Takagi Yasumasa、Nishihara Tappei
    • 学会等名
      15th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210
  • [学会発表] HAXPES IIビームラインBL46XUの現状2023

    • 著者名/発表者名
      安野 聡, 高木 康多, 保井 晃, Seo Okkyun, 西原 達平
    • 学会等名
      第20回 SPring-8産業利用報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04210

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi