• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 麻衣子  Uemura Maiko

研究者番号 00767395
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8356-1409
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
α-シヌクレイン / パーキンソン病 / 慢性脳低灌流 / 血液脳関門 / 細胞老化 / アルツハイマー病 / タウ / ラットモデル / 遺伝子改変ラット / バイオマーカー … もっと見る / 薬理学 / 脳神経疾患 / 神経科学 / スクリーニング / シヌクレイン / 薬剤スクリーニング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  脳血管障害及び細胞老化がタウの脳内伝播に与える影響とその病態機序研究代表者

    • 研究代表者
      上村 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  新規モデルラットを用いた、パーキンソン病発症前診断バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上村 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  α-シヌクレインの発現を抑制する薬剤スクリーニング研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pericyte-derived bone morphogenetic protein 4 underlies white matter damage after chronic hypoperfusion2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura Maiko T.、Ihara Masafumi、Maki Takakuni、Nakagomi Takayuki、Kaji Seiji、Uemura Kengo、Matsuyama Tomohiro、Kalaria Raj N.、Kinoshita Ayae、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 31 May 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/bpa.12523

    • NAID

      120006305874

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05698, KAKENHI-PROJECT-15K09329, KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [雑誌論文] Zonisamide inhibits monoamine oxidase and enhances motor performance and social activity2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura Maiko T.、Asano Takeshi、Hikawa Rie、Yamakado Hodaka、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 124 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.05.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05698, KAKENHI-PROJECT-15H02540, KAKENHI-PROJECT-16K19509, KAKENHI-PROJECT-16K09672
  • [学会発表] A dopaminergic phenotype with alpha-synuclein accumulation in the A53T-SNCA-BAC transgenic rat2018

    • 著者名/発表者名
      上村麻衣子
    • 学会等名
      第59回日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15450
  • [学会発表] Inoculation of alpha-synuclein fibrils into the mouse gastrointestinal tract induces Lewy-like pathology in the brain via the vagal nerve2017

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、上村麻衣子、八木寿梓、高橋良輔
    • 学会等名
      World congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [学会発表] A novel mice model for Parkinson's disease: fibril-inoculated mutant α-synuclein BAC transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      奥田真也、上村紀仁、上村麻衣子、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      World congress of Neurology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [学会発表] αシヌクレイントランスジェニックマウスへのフィブリル脳内接種によるパーキンソン病モデル作製2017

    • 著者名/発表者名
      奥田真也、上村紀仁、上村麻衣子、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [学会発表] Glucocerebrosidase deficiency accelerates the propagation of alpha-Synuclein pathology2016

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、長谷川成人、髙橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [学会発表] Does inoculation of α-synuclein fibrils promote Lewy-pathology of α-synuclein BAC transgenic mice?2016

    • 著者名/発表者名
      奥田真也、上村紀仁、生野真嗣、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第10回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • [学会発表] Inoculation of α-synuclein fibrils to α-synuclein BAC transgenic mice did not accelerate Lewy-like pathology2016

    • 著者名/発表者名
      奥田真也、上村紀仁、高橋良輔
    • 学会等名
      第39回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19509
  • 1.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  上村 紀仁 (90749045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  奥田 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田口 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉野 竜太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi