• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 理  Tamura Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00768476
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 外国語学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 椙山女学園大学, 外国語学部, 講師
2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 文学研究院, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
帝国主義 / フェミニズム / ナショナリズム / 売買春 / イギリス近代史 / ジョセフィン・バトラ / リヴァプール / 売春 / ヴィクトリア朝 / 人権理念
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  19、20世紀転換期イギリスにおけるフェミニストの売春女性救済運動の意義と陥穽研究代表者

    • 研究代表者
      田村 理
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  ヴィクトリア朝におけるフェミニズムと人権理念の関係について研究代表者

    • 研究代表者
      田村 理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] フェミニズムは人権論を復権させたか:ジョセフィン・バトラの伝染病法廃止論(1870~74)再考2022

    • 著者名/発表者名
      田村理
    • 学会等名
      北大史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13382
  • [学会発表] ジョセフィン・バトラ(1828~1906)の伝染病法廃止論:ヴィクトリア朝におけるフェミニズムと人権理念の関係をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      田村理
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13382

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi