• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松下 真也  MATSUSHITA SHINYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00771205
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都産業大学, 経営学部, 教授
2022年度: 京都産業大学, 経営学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 松山大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
競争優位性 / 会計 / 相互参照性 / 取引利益 / 不正取引の検出 / 単式簿記 / 財産法 / 商品勘定 / 売上総利益 / 商品売買益 … もっと見る / CAAT / 異常取引の検出 / 複式簿記 / 簿記 … もっと見る
研究代表者以外
会計・監査制度 / 会計・監査実態調査 / 会計・監査制度比較 / 監査基準のコンバージェンス / 会計基準のコンバージェンス / ASEAN諸国の会計・監査 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  簿記システム情報が企業の競争優位性の構築に与える影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松下 真也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ASEAN諸国の会計・監査問題:日本を含めた制度と実務の比較研究

    • 研究代表者
      万代 勝信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 複式簿記による損益計算と取引意思決定の指針機能の検討2024

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第205巻第2号 ページ: 64-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • [雑誌論文] 商品売買取引における現金割引の会計処理の研究ー非対照的な会計処理による対応関係の歪みと組替調整ー2023

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 第42巻 ページ: 81-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • [雑誌論文] 仕訳データの現代的意義と課題―相互参照性による異常取引の検出に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      簿記研究

      巻: 第6巻第2号 ページ: 12-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • [雑誌論文] 複式簿記のコントロール機能の教育に向けて─取引損益と商品販売事業戦略の意思決定─2022

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      簿記研究

      巻: 第5巻第2号

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • [雑誌論文] 複式簿記と競争優位性の理論的検討2019

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 78 ページ: 170-178

    • NAID

      40021796237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03677
  • [雑誌論文] マレーシアにおける会計・監査の制度・基準の調査分析2018

    • 著者名/発表者名
      松下真也、万代勝信、佐々木隆志
    • 雑誌名

      ディスクロージャー&IR

      巻: 6 ページ: 41-54

    • NAID

      40021900615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03677
  • [雑誌論文] マレーシアにおける会計・監査の制度・基準の調査分析2018

    • 著者名/発表者名
      松下真也、万代勝信、佐々木隆志
    • 雑誌名

      ディスクロージャー&IR

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021900615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03677
  • [雑誌論文] 複式簿記固有の意義の検討-Waymire学説に依拠して-2017

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 雑誌名

      會計

      巻: 192 ページ: 68-79

    • NAID

      40021292479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03677
  • [雑誌論文] インドネシアにおける会計・監査の制度・基準の調査分析2017

    • 著者名/発表者名
      松下真也、万代勝信、佐々木隆志
    • 雑誌名

      ディスクロージャー&IR

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021900211

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03677
  • [学会発表] 海外における簿記研究のレビュー2023

    • 著者名/発表者名
      中村亮介・罇涼稀・松下真也・岡田幸彦
    • 学会等名
      日本簿記学会第7回簿記研究コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • [学会発表] 仕訳データの異常検知における複式記入の相互参照の意義と課題2022

    • 著者名/発表者名
      松下真也
    • 学会等名
      日本簿記学会第38回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01823
  • 1.  万代 勝信 (80209709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐々木 隆志 (10235252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金 鉉玉 (40547270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Routledge J. (50771268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河内山 拓磨 (70733301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福川 裕徳 (80315217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加賀谷 哲之 (80323913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  円谷 昭一 (90432054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々 木隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi