• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日和 悟  HIWA SATORU

研究者番号 00771247
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6547-626X
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 生命医科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 同志社大学, 生命医科学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 同志社大学, 生命医科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究代表者以外
小区分61030:知能情報学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
テンソル回帰 / 生成モデル / データ拡張 / 脳ネットワーク / 創造性 / fNIRS / 進化計算 / 低周波振動振幅強度 / Tucker3 Clustering / 観想神経科学 … もっと見る / 機能的結合度 / fMRI / 内受容感覚 / 集中瞑想 / 脳機能 / 漫然運転 / 機能的結合 / マインドワンダリング / NIRS / 脳機能ネットワーク / MRI / 瞑想 / マインドフルネス … もっと見る
研究代表者以外
ハイパースキャニングシステム / ハイパースキャニング / 遺伝的アルゴリズム / 利他的な行動 / fNIRS / 脳機能イメージング / ウェルネスダーツ / 注意機能 / 下頭頂小葉 / 脳血流 / 認知機能 / ダーツ / training / exercise / elderly people / darts / cognitive function 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  テンソル回帰とデータ拡張による創造性の神経基盤の探求:脳ネットワーク構造の新視点研究代表者

    • 研究代表者
      日和 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ウェルネスダーツ-認知機能低下予防のための認知・脳科学的アプローチ-

    • 研究代表者
      竹田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  社会的相互作用中の動的な脳間ネットワーク分析

    • 研究代表者
      廣安 知之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  マインドフルネスを「見える化」する:進化的最適化による瞑想時脳状態の特性化研究代表者

    • 研究代表者
      日和 悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] AI事典第3版2019

    • 著者名/発表者名
      中島秀之、浅田稔、松原仁、橋田浩一、山川宏、栗原聡、松尾豊(13.12 マインドフルネス(pp.365-368)を担当:廣安知之, 日和悟)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      9784764906044
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [雑誌論文] Performance comparison of deep learning architectures for surgical instrument image removal in gastrointestinal endoscopic imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Taira、Tanioka Kensuke、Hiwa Satoru、Hiroyasu Tomoyuki
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 28 号: 2 ページ: 307-313

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00838-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11963
  • [雑誌論文] Hemispheric lateralization in older adults who habitually play darts: a cross-sectional study using functional near-infrared spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Toyofuku, Satoru Hiwa, Kensuke Tanioka, Tomoyuki Hiroyasu, Masaki Takeda
    • 雑誌名

      bio Rxiv

      巻: 01 February ページ: 1-48

    • DOI

      10.1101/2022.03.18.484828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11403
  • [雑誌論文] Thresholding Approach for Low-Rank Correlation Matrix Based on MM Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Tanioka Kensuke、Furotani Yuki、Hiwa Satoru
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 24 号: 5 ページ: 579-579

    • DOI

      10.3390/e24050579

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145, KAKENHI-PROJECT-17K12797
  • [雑誌論文] Predicting the Degree of Distracted Driving Based on fNIRS Functional Connectivity: A Pilot Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Takahiko、Tanioka Kensuke、Hiroyasu Tomoyuki、Hiwa Satoru
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroergonomics

      巻: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnrgo.2022.864938

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11963
  • [雑誌論文] The usefulness of sparse k-means in metabolomics data: An example from breast cancer data2022

    • 著者名/発表者名
      Goudo Misa、Sugimoto Masahiro、Hiwa Satoru、Hiroyasu Tomoyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1101/2022.02.05.479235

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11963, KAKENHI-PLANNED-20H05743
  • [雑誌論文] Low rank approximation of difference between correlation matrices by using inner product2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Tanioka, Satoru Hiwa
    • 雑誌名

      biorxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.02.23.432533

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [雑誌論文] Interpersonal brain synchronization during face-to-face economic exchange between acquainted dyads2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Yuto、Tanioka Kensuke、Hiroyasu Tomoyuki、Hiwa Satoru
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1101/2021.12.20.473563

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11963
  • [雑誌論文] Bayesian approach for predicting responses to therapy from high-dimensional time-course gene expression profiles2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Arika、Sugimoto Masahiro、Hiwa Satoru、Hiroyasu Tomoyuki
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s12859-021-04052-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11963
  • [雑誌論文] Revealing Changes in Brain Functional Networks Caused by Focused-Attention Meditation Using Tucker3 Clustering2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takuma、Tanioka Kensuke、Yamamoto Shoko、Yadohisa Hiroshi、Hiroyasu Tomoyuki、Hiwa Satoru
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00473

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145, KAKENHI-PROJECT-17K12797
  • [学会発表] Estimating the degree of a driver's distraction based on functional connectivity analysis: An fNIRS study2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Ogihara, Tomoyuki Hiroyasu, Satoru Hiwa
    • 学会等名
      Neuroscience 2021 (Society for Neuroscience)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [学会発表] Is interoceptive attention during breath-counting meditation reflected in functional connectivity?2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, T. Hiroyasu and S. Hiwa
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [学会発表] Manifold learning on time-varying functional connectivity matrices: A case study on meditation data2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hiwa and Tomoyuki Hiroyasu
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [学会発表] 集中瞑想における「脳地図」の作成 (第二報:個人毎の脳地図作成による個人差の検討)2019

    • 著者名/発表者名
      古家知樹, 日和悟, 廣安知之
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [学会発表] An fMRI study on the attentional state induced by breath-counting meditation2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamamoto, Satoru Hiwa and Tomoyuki Hiroyasu
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • [学会発表] 集中瞑想中の脳機能ネットワークにおける個人内変動の検討 (第2報:高変動な脳領域の特定)2019

    • 著者名/発表者名
      大塚友樹, 日和悟, 廣安知之
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12145
  • 1.  廣安 知之 (20298144)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  竹田 正樹 (00278459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高岸 茉莉子 (00842147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷岡 健資 (40782818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi